『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/06/12 02:06(1年以上前)


FAX

スレ主 海水魚大好きさん

先日、電話機を買い替えました。機種はブラザー750CLです。
これまで使用していた電話機はKENWOOD製です。どちらも子機が2台
付のモデルです。
さて質問ですが、今の状況を説明しますと、子機1は受信、送信ともに
問題なしですが、子機2はこちらから外部に電話する時は全く問題なしですが
外部から電話がかかってきた際、受信ランプが点滅せず使用できません。
メーカーへ連絡しいろいろ対応しましたが状況は全く変わりません。
電波の問題か、または環境の問題かでいろいろやりましたが改善せず。
今の電話機の設置してある場所は以前KENWOOD製の電話機を置いてあった
場所と全く同じところです。
また、問題のある子機2は親電話機から呼び出すと反応するのです。
これって環境の問題、それとも電波系、子機2そのものに問題があるので
しょうか。
子機2そのものに問題があるのならメーカーに送付して見てもらえば
いいのですが、電波や環境面の問題はどこに問い合わせればいいので
しょうか。
どなたか、このような経験をされた方いましたら対処方法を教えて下さい。

書込番号:190648

ナイスクチコミ!0


返信する
なおやさん

2001/06/19 13:56(1年以上前)

ブラザ−900CLを使っています。
というか使っていました。
5月位にこの掲示板にも書き込みしましたが
買ってから数日で子機の発信、受信、登録が出来なくなりました。
メ−カ−に送り返し、代品を送ってもらったがそれも数日で同じ症状。
で、調査の結果、メ−カ−の技術者の見解ではソフトのバグが
見つかったとのことで5月連休明けには対策品を用意できるとの
連絡を受けました。
そして先日6/9(土)に対策されたという最新ロット品が届きました。

なんと2日後、また同じ現象!!!
子機を投げつけたい衝動をおさえつつ、
『めったに』つながらないコ−ルセンタ−に連絡しました。
なにを対策したのか?
ひょっとしてなめられてるのか?
ブラザ−の技術者はそんなに能無しなのか?
いまだに店頭に並べられているけど今後、どうするつもりなのか?

そんなこんなでメ−カ−より直接返金、返品の約束をつけました。
とりあえず技術者からの書面での見解書をもらう予定ですが
もうブラザ−とのおつきあいは一生やめるつもりです。
何回、取り替えたら気がすむんだ。
ブラザ−製品は2度と買いません。
安物買いの銭失いになりますから。

数々の暴言申し訳ありませんでした。
しかしこれは全て事実で誹謗中傷ではありません。
悪いことはいいません。交換しても同じです。時間のムダです。
とっとと返品して他メ−カ−に切り替えたほうが得策です。

書込番号:197043

ナイスクチコミ!0


スレ主 海水魚大好きさん

2001/06/21 00:01(1年以上前)

私も大変心配しています。6/12に投稿しましたが、現在問題のFAXは
名古屋のブラザー社へ送付して調査中です。
先週末に代替器が送られてきて使用しているのですが(4年前のモデルかな)
子機2台とも全く問題がないのです。
ブラザー側は、我が家の環境に問題があるとさんざん言っておきながら
これはないですよね。
おそらく1週間後に戻つてくると思いますが、ナオヤさんと同じ目に合うので
しょうか?・・・私も返金してもらう事になるのかな?
ところでナオヤさんおすすめのFAXてありますか?

書込番号:198424

ナイスクチコミ!0


なおや.さん

2001/06/21 10:41(1年以上前)

海水魚大好きさん、どうも。
私が購入したモデルと異なるので最初、投稿しようかどうか迷ったのですが
基本回路は同じだろうと思い、なんらかの情報のひとつにでもなればと
返信した次第です。
今日現在、子機が使えないまま使用中です。未入金です。
幸い(?)ブラザ−本社の割と近くに住んでおりますので
取り外し、引き取りを依頼しました。
もう何回も箱に出し入れして発送するのはいい加減うんざりですから。
もう目をつぶっても箱からの出し入れできます。(^^;

正直、ブラザ−の機種に関しては気にいっていたんです。トラブル以外は。
他社に比べて安い、マンションの電話台に奥行きがぴったりおさまる・・・等々。

そろそろ次の機種を検討しなければと考え中です。
私自身は子機さえあればFAXは別にいいかなあと思っているのですが
嫁さんがコピ−機能は欲しいということで必然的にFAXになってしまうと。
あと価格と寸法が問題です。
おすすめはごめんなさい。わたしも検討中です。
カタログ全部捨てちゃったのでまた集めなくては。

とりあえず海水魚大好きさんが私のトラブルようなパタ−ンでなければいいんですけどね。
では。 

書込番号:198712

ナイスクチコミ!0


サンゴさん

2001/06/22 15:55(1年以上前)

なおやさん、先日はどうも。
恐れていたことが私にもおきました。
今日、ブラザー社からFAXが送られてきまして、さっそくテストしたの
ですが、外部から電話をしてみると、子機1のみしか反応しないのです。
もう1度電話をしてみると今度は子機2が反応して子機1には着信しないのです。
修理明細書には、CLS基盤交換および子機交換と記載されていましたが
私が思うにはこのFAX製品そのものに問題があるとしか思えないのです。
以前からブラザー社には、自分の家にきてこの現象を見てほしいと何回も
言ったのですが、FAXはすべて名古屋にてメンテするという事ばかり繰り返す
のです。
私は東京に住んでいるのですが、ブラザーは東京にもサービスセンターが
あるにもかかわらず、きてもらえないのです。
例えば、テレビを購入して電波の関係で写りが悪ければ販売店のサービス部門
の人がきて対応するのが普通ですよね。
FAXだから名古屋に送付しなければならないなんておかしな話です。
私もこれからブラザーへ連絡します。
返金してもらうことになると思いますが、定価で返金されるのかな?
販売店(ヤマダ電機)はどう対応するのかな。
私の場合、FAXを2台(14800円×2)買って2台目のFAXから子機のみ拝借
して2台目の本体はリサイクルSHOPで買い取ってもらったという特殊な事情
がありますので今後どうしようか考えています。

書込番号:199582

ナイスクチコミ!0


なおや.さん

2001/06/25 11:32(1年以上前)

返金に関しては買った店の領収書もしくはレシ−トの
提出をもとめられました。
そんなものはないので買った日付けはわかるので
メ−カ−から販売店に売り上げ記録から調べるよう
依頼しました。
ちなみに税込みの買った金額分の銀行振込返金らしいです。
今日現在、引き取りにも来ていないのでまだ入金されていないと
おもいます。
とりあえず1月くらい待ってみます。
それまで連絡なければ・・・・事件を起こさない程度にぶち切れると
思います。・・・嫁さんがね。

書込番号:202589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FAX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
「親機使用中」表示について 1 2025/05/07 18:04:37
SMARTalk 終了 0 2024/12/21 8:56:30
子機からの着信拒否設定 2 2024/12/17 14:37:23
faxの内容が見れない 0 2024/11/03 14:51:10
使用可能なのか? 1 2024/10/23 23:57:08
FAX メールの設定 2 2024/10/17 13:16:13
ナンバーディスプレイ機能は契約なしで使えますか? 6 2024/12/12 3:00:27
受話子機が使えない 4 2024/08/06 19:09:19
再販価格の維持を行っています。 5 2024/07/09 0:32:56
最新IOSやアンドロイドで 3 2024/06/07 10:36:49

「FAX」のクチコミを見る(全 11497件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング