


人生最後のアナログシステムに代替を、と思い、これらを組み合わせ本日セッティングしました。
http://www.luxman.co.jp/product/pd-171al
http://www.coneco.net/PriceList/1080129021/
とりあえず手持ちのDL-103で鳴らしてみて、同じく最後はこのカートリッジで〆(面倒な針圧だ、オーバーハングだ等々、各種調整からも解放されそうだし・・・)のつもりでした。
http://joshinweb.jp/audio/5320/5705796240252.html
勿論アームベースには交換用アームベースでortofon専用のOPPD-AB5も装着しました。
ところが、専用ベースを含むこの組み合わせでSPUを取り付ける場合には、厳密にはオーバーハングがずれることが判明しました。
上記画像は、アームに付属の二種類のアーム取り付け用のゲージですが、SPUのみアーム本体の取り付け位置を他のアームと比べ4mmずらしてプレーヤー本体に穴あけ加工をするようにとの記載です。
この件で、駄目もとでオルトフォンジャパンとラックスマンのサービス部門に電話で聞きましたが、仕方ないようです (勿論、それぞれでこの組み合わせは想定していない) 。
ま、SPUを買わずにDL-103のままで済むのですが、SPUの構造は通常のカートリッジとヘッドシェルの組み合わせの様に前後左右のmm単位での調整って出来ないですよね ?
Luxのサービスの方は、ぶっちゃけた方で、ま、大丈夫でしょうが、人間正確に合せたくなりますよね ?! のお言葉。片や、オルトフォンはオーバーハングが合っていなければ、内周で歪みが増す可能性がありますとの慎重なお言葉。
SPUをお使いの方々はそれなりのアームをお使いでしょうが、オーバーハング等の調整はどうされてますか ?
SPUならではの「コツ」ってありますか ?
書込番号:19120204
1点

こんばんは
SPU、魅力的なカートリッジですよね。私はアナログ初心者ではありますがSPUを所有しております。
>SPUの構造は通常のカートリッジとヘッドシェルの組み合わせの様に前後左右のmm単位での調整って出来ないですよね
上級者の方はSMEのようなスライドベースを装備したアームでオーバーハングの調整をおこなっているようです。
厳密な調整を行うのであれば、穴なしアームベースを購入し加工するのが良いかもしれませんね。
私は30年前の入門用プレーヤーを使用しておりますのでオーバーハングは無視して使用しています。トラッキングエラーによる
歪は私の糞耳では判別不能です。
書込番号:19120653
2点

YS-2さん、お早うございます。
オーバーハングと針圧!この両方を満足させるには古いSME・3009と「SPU」用追加ウエイトで
対処するのが一番の早道かと思います。
「SPU用ウエイト」は中古で品物があれば7-8000円くらい、3009は程度と形式にも寄りますが
5万ー10万位であるかも?
だとしても「SPU専用」になってしまう傾向はあると思われます。
昔の「SPU使い」で多かったのが二本アームで「対処」される方!
PD-171では無理ですけどね。
ortfonの言う「慎重論」も重い針圧のせいではしょうがないか?
私はO/HもT/Eも気にしないのでそのまま使ってしまいますけどね。
書込番号:19121264
1点

YS-2さん、こんばんは。
OPPD-AB5の穴は、センターからはオフセットしているので、
ベースの取り付け位置をずらすことで、距離は稼げるのではないかと思います。
現状では、おそらく一番ターンテーブルに近い位置に来ていると思います。
60度ずらすと、どのくらいの距離が稼げるのでしょうか?
もしくは離れすぎて、それもまた不適ということでしょうか?
以下のアートクルーさんの記事では、正規の位置でSPUをつけているようではありますが。
LUXMAN PD-171AL の 組み立てを行いました。2014年2月追記
http://artcrew.sblo.jp/article/86666766.html
他の方法としては、使えるかどうかはわかりませんが、
SME用のスライドベースにオルトフォン用のアームベースをつけたものを、
ヤフオクに出品している方がいます。アーム軸径は20mmまでだそうです。
このベースとSME用のOPD-AB1と組み合わせてみるという方法でしょうか。
書込番号:19131806
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 12:24:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/29 9:16:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 23:26:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 15:20:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 16:30:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





