『16のカメラモジュールを搭載するデジタルカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『16のカメラモジュールを搭載するデジタルカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151008_724793.html

「16のカメラモジュールを搭載し、焦点距離に応じて異なるレンズユニットを組み合わせて1枚の撮影画像を生成・記録。
ポケットサイズでデジタル一眼レフカメラ並みの画質を得ることを目指したカメラ。
16のレンズユニットは「35mm F2.4、最短10cm」、「70mm F2.4、最短40cm」、「150mm F2.4、最短100cm」の3種類で構成」

というアメリカから出る新世代デジタルカメラのようですが、凄いですね。
素子が小さいので一眼レフカメラ並みの画質かどうかわかりませんが、「ボケ味」が自然で自由自在にできるのなら、
デジタル一眼レフカメラも冷や汗かきそうです(^^;…

書込番号:19234711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/17 15:41(1年以上前)

いずれは…iPh○ne辺りにつきそうです。

書込番号:19234902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/17 16:00(1年以上前)

私はこの情報に興味を持っています。質問をしたところ4日目に応えが返ってきました。

1. 手ぶれ補正は
2. 35mmでなくもっと広角は
3. Panoramaは

全てがFinalでなく今後の開発次第だが、多分(1)と(3)は実現するだろうとのことです。
11/6迄にオーダーを入れると$1,299 (通常は$1,699)。その内の$199がチャージされ
残額は出荷時にチャージされるそうです。

Snapdrogon 820搭載、バッテリーは400枚撮影可能で128GBがオンボードです。
製造はiPhoneと同じ工場でこの会社は30億円出資しています。

怠け者の私には理想のカメラでオーダーを入れることになるでしょう。

書込番号:19234951

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2015/10/17 16:32(1年以上前)

35mm〜150mmというのがちょっとネックですね。
どうせ約4倍ズームなら、せめて28mm〜100mmにしてくれ!! 。。。と思わないでもないですが、海外では望遠の方がニーズがあるのかな?
28-200とかなら飛びついちゃったかも。

書込番号:19235039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2015/10/18 01:05(1年以上前)

>松永弾正さん

ですね。上手くいくようならアップルが特許を買うのかもしれません(^^;??…


>I'mtheMasterofmyFateさん

お早い行動ですね。
手に入れた際にはぜひ、画像をみせてくださいm(_ _)m…

>真偽体さん

広角すぎると元画像の補正をしてもパースゆがみが残り、ぴったり合成しにくいのではないでしょうか?
補正しすぎて一眼レフカメラ並みの画質じゃないとなると失敗でしょうから(^^;…

書込番号:19236647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/18 01:22(1年以上前)

デジカメInfoのコメント欄の一番下に近い方に「日浦」さんというHNの方のコメントが非常に興味深いです。
その道の研究を専門にしているらしく、詳しい解説がなされています。L16開発者の二人とも面識があり、
信頼できる研究者と評価しています。

http://digicame-info.com/2015/10/1652mplight-l16-camera.html

もっと広角は?と言う質問の答は次のようになっています。

The range is the range based on a number of design and optical considerations.

書込番号:19236676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/21 11:14(1年以上前)

オーダーを入れました。残念ながら最初のバッチは即売り切れ。来年の9月には間に合わず、
次のバッチで11月ごろになる予定です。予約を入れた者にはバッテリーグリップがフリーで
提供されるとか。

書込番号:19246067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2015/10/22 12:52(1年以上前)

>I'mtheMasterofmyFateさん

デジカメInfoのコメント欄を読みましたが、有る程度制限はありつつも可能性があるようですね。

個人的にはボケというより、HDRが1ショット感覚で気軽に使え、
HDR合成を強めにするとどうしても空などに違和感が出る部分を自然に仕上げられる、
被写体優先、背景優先、青空優先、夕日優先、逆光時、夜景、ビーチHDRなど、
シーンモードが進化した「SCENE HDRデジタルカメラ」として進化して欲しいです(^^;…

書込番号:19249644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング