『TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 発表』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 発表

2015/11/07 09:37(1年以上前)


ビデオカメラ

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 が発表されました。
2015年11月12日発売です。

簡単な分割・結合編集で使われてる人が多いと思います。
スマートレンダリングで低負荷で高速処理が出来るソフトの定番ですね。

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/15_1106.html

以下、HPから抜粋

主な追加機能

・64ビットアーキテクチャにネイティブ対応
・次世代 映像フォーマット H.265/HEVC のスマートレンダリングに対応
・MXF コンテナ入力に対応
・ ISO ファイルの直接入力/編集に対応
・ High 4:4:4 10ビット H.264/AVC の入出力に対応
・XAVC S出力に対応
・入力後のマルチストリーム/タイトル再解析機能
・ 最短を実現する為、更に磨き込まれた編集機能、インターフェース
・クイックプロパティ/ファイル履歴機能
・アプリケーション間でのクリップドラッグコピー対応
・ 正確に。そして高速に。新たな進化を遂げたカット編集画面
・高速となったドラッグシーク機能+シーク用インデックス作成機能
・リアルタイムクリップ登録機能
・範囲設定と同時にカット - クイックカット機能
・現在フレーム情報表示機能
・プレイヤーコントローラーの分離に対応
・キーフレームリストのプリセット登録機能
・ "CUDA™" "Intel® Media SDK(QSV)" のハードウェアデコード機能に H.265/HEVC 対応を追加
・ "AMD Media SDK" の H.264/AVC ハードウェアデコードに対応
・ 複数範囲の設定に対応したテロップ機能
・ 編集の事前準備を完全自動でバックアップ - "プロダクションツール"

書込番号:19295123

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1074件

2015/11/07 09:40(1年以上前)

製品の詳細は、こっち

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html

書込番号:19295130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件

2015/11/14 13:58(1年以上前)

とりあえず報告

パナのLX100の4GBで分割された4K(mp4)ファイルに完全対応してました。
拡張子もtsなどに変わらず、mp4として出力できます。
つなぎ目のフレーム欠損や音声の欠損も問題なく結合を確認。

ですので、GH4やFZ1000、その他のパナソニックの4Kカメラで同様にできると思います。

パナユーザーの方は、体験版などで一度ご確認ください。

書込番号:19316287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング