




私のPCは2年前にショップから購入し、
セレロン300でHDはATA/33です。
最近そろそろ買い換えかなと考えていましたがなにせ予算が・・。
そこでここの掲示板を参考にしてPC100とPC133の混在は大丈夫と思いまして、とりあえず最近メモリ−が安いので思いきってノ−ブランドのPC133の256MBをmurauchiで4980円で2枚購入しました。消費税だけで送料は無料です。
現在サイコムで購入したPC100の128MBとと合わせて640MBになりました。そこで試しに40MBくらいの画像を作って開いたところ瞬時に開いたので少々ビックリしました。
いくつも画像をあけていろいろ遊んでみましたがなんなく処理できます。
いまのところ画像しか試していませんが、ベンチとか計る方法を知りませんので。これならこのままのスペックでしばらく我慢しようかななんて思ってます
私はパソコンにそれほど詳しくはありませんが、私のセレロンは66MhzなのでメモリがPC100でもPC133でも結局66Mhzで動作しているのですよね?
書込番号:194087
0点


2001/06/16 03:11(1年以上前)
>私のセレロンは66Mhzなので
>メモリがPC100でもPC133でも結局66Mhzで動作している
マザーボード(チップセット)によって違います。
たとえば440LX/BXなどでしたら66MHzですが、i810系やApolloPro133など
でしたら、100MHzで動いているかもしれません。
書込番号:194128
0点



2001/06/16 06:55(1年以上前)
440/BXなのでやはり66Mhzですね。それから私はお店とはまったく関係が
ありませんので念のため、なんか読みようによってはお店の宣伝にもとれそうなので。お店の名前をだしたのはまずかったのかな?
出来ればせめてCPUだけでも100Mhzのものに変えたいです。
下部 さん 返信ありがとうございます。
書込番号:194183
0点


2001/06/16 08:05(1年以上前)
440BXならばCPUだけでもBiosをアップデートして最新のセレロンなどに交換してみては?
書込番号:194203
0点



2001/06/16 12:09(1年以上前)
nanasi_ さん 助言ありがとうございます。以前もBiosのアップデートを
別なところで言われたのですが、なにぶん良く分からないので二の足を踏んでいます。もう少しやり方が詳しく載っているHPがあれば良いのですが・・
ちなみにMBはAopenのAX6BCVspeckです。HPから最新のBiosは
コピ−してあるのですがやり方が良く分からずいま調べているところですが
よいHPが見つかりません。
書込番号:194306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/03 18:43:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





