今検討しているのは使い続けたキャノンですが、途中で値段の割にA3が印刷できるブラザーも入ってきました。
キャノンのA3は複合機ではないので、複合機機能も使うのでキャノンのA3は消去法で消えました。
ブラザーに決めかかっていたのですが、ブラザーはレーベル機能がないようです。
DVDをかなり作成するのでレーベル機能はかなり重宝していました。
調べた限りではどちらも有するものは意外となかったのですが、ご存知の機種はありますか。
書込番号:19411677
0点
iP8730 は如何でしょう。
自動両面印刷ができない・・・難点ですが !
書込番号:19411686
0点
ありがとうございます。
この機種の廉価版が先に消えているのです・・・
複合機ではないので、コピー、スキャナ送信ができないようで・・・^^;
書込番号:19411710
0点
すみません、これは他人とのやり取りで使っているので、突然できなくなったというわけにはいかず・・・
大変迷っています。
書込番号:19411740
0点
エプソンのEP-978A3とかはダメなんですか。
http://kakaku.com/item/K0000807922/
具体的な製品名上げてかないと、スレが分かりにくいです。
書込番号:19411773
0点
EPSON
カラリオ EP-977A3 \24,120
http://kakaku.com/item/K0000689105/
↑旧型も在庫処分で安くなっています。
A3ですとなかなか複合機の種類が少ないですね・・・
書込番号:19411891
0点
上記の案をすべて満たしているのはエプソンだけなんですよね。
でも、エプソンは、インクの減りについてのコメントが大変多く、それがとても心配です。
あと、エプソンはすべて染料なので、滲みがひどいそうですがそんなにひどいですか?
私の一番使うのは文書コピーですので、文書の黒がそんなににじみがひどいと、本来のコピー機としての機能が期待できないことになってしまいます。
こんなに困るとは思っていませんでした・・・
A3にしても、レーベルにしても、すぐに色々見つかると思っていましたので、大変迷っています。
一応、自分の迷っている機種を選択したURLを貼ります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017221_K0000689105_K0000807922_J0000017195_J0000017194_J0000017193_J0000017173
書込番号:19412083
0点
いえ、染料でも文字は滲ません。
文章の黒もカラーもはっきりくっきり印刷されます。
滲むのは水に濡れた時だけになります。
ブラザーが残念なのはレーベル印刷がない事ですね・・・
書込番号:19412110
![]()
0点
ありがとうございます。
会社とか、雑誌とかではなく、一般の人から家の機械でこういう風に比較を頂けるのは本当にありがたいです。
素直に違いを感じられますよね。
コメントを見ていての想像以上に、キャノンの方がくっきりと見えました。
単品で見たらエプソンに違和感は感じないのかが気になります。
隣にキャノンを置くとぼやっとして見えますね。
そうなんです、インクの減りもなかなか優秀みたいだし、ブラザーにレーベルがついたら完璧なのですが。
書込番号:19412147
0点
チョコレートパンさん、こんにちは。
A3は、どのような用途に使われるのでしょうか?
> あと、エプソンはすべて染料なので、滲みがひどいそうですがそんなにひどいですか?
> 私の一番使うのは文書コピーですので、文書の黒がそんなににじみがひどいと、本来のコピー機としての機能が期待できないことになってしまいます。
染料インクでも、文字が読めなくなるほど滲むことはありませんが、やはり多少は滲んで読みにくくはなると思います。
書込番号:19412163
0点
PIXUS MG3530(4色 黒が顔料、カラーが染料)の普通紙への印刷です。
まだ水をかけてはいませんが・・・(^^;
たぶん、カラーだけ染料なのでそちらは滲むと思います。
書込番号:19412173
![]()
0点
A3は、学校や会社での配布物のコピー、たとえば、予定として貼り付けるのに、原本はやはり綺麗なまま保存しておきたいというときですね。
そういう使い方は多いです。
あと、プリントのコピーして書きこむとか。
結構A3で配られることも多く、今までは余白をギリギリの沿いでA4になるようコピーしていました。
B5でコピーしてテープで貼るなど。
できれば欲しいと思っていたサイズです。
書込番号:19412295
0点
耐水性については、カラーの場合はどちらにしても滲むのでカラー付き文書なら同じですね。
でも、先ほど貼っていただいたものでは、黒の部分も含めて、キャノンよりぼやっとしたものなのは
思っていたよりもひどかったので?迷います。
書込番号:19412344
0点
1回のインクカートリッジで印刷できる枚数なども大体知りたいのですが、
ブラザーは写真付き年賀状2100枚と書いてあり、L版印刷17.9円、A4は8.1円ということです
エプソンはインク・用紙合計コスト(注3)80L番インク使用時:約19.9円(税別) / 80番インク使用時:約25.5円(税別)
キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド使用時のインク・用紙合計コスト15.8円、A4は約8.9円(大容量)/約13.2円(標準)
とあります。
インクのもちにかなり差はあるでしょうか。
問題は、知らなかったのですが、起動のたびに時間がかかっているなと思っていたら、クリーニングしているそうで、あのような動作でもインクを消耗しているそうで驚きました。
書込番号:19412520
0点
チョコレートパンさん、お返事ありがとうございます。
一点気になったのですが、、、
> A3は、学校や会社での配布物のコピー、たとえば、予定として貼り付けるのに、原本はやはり綺麗なまま保存しておきたいというときですね。
とのことですが、A3複合機でも、スキャナー自体は、A4サイズまでしか対応しておらず、A3原稿を読み込むときは、二回に分けてスキャンし、それを結合することになるのですが、その点は了解されていますでしょうか?
> 黒の部分も含めて、キャノンよりぼやっとしたものなのは
> 思っていたよりもひどかったので?迷います。
そうですね、これが新聞の文字程度の小ささになると、さらに滲みが気になると思いますので、やはりチョコレートパンさんの用途には、顔料ブラックのあるプリンターの方が良いように思います。
書込番号:19412532
![]()
0点
チョコレートパンさんへ
追加で、、、
> インクのもちにかなり差はあるでしょうか。
インクのもちといいますか、インク代をどれだけ有効に使えているかは、プリンターの使い方にもよりますので、単純にカタログのコストを比べるだけでは、正確なところは分からないと思います。
> 問題は、知らなかったのですが、起動のたびに時間がかかっているなと思っていたら、クリーニングしているそうで、あのような動作でもインクを消耗しているそうで驚きました。
どこで目にされた情報か分かりませんが、起動のたびにクリーニングをしているというのは、正確ではないように思います。
書込番号:19412578
0点
ありがとうございます。
遅くなりました。
スキャナが2回に分けてという方法なのは承知しています。
それでも、A3が印刷できることはいざというとき魅力的に感じました。
インクについても、文書が多い以上、エプソンは私の選択からは消えるように思います、
写真は、家で印刷したことは簡易的に使うときしかなく、保存用はすべて写真屋さんでお願いしています。
インクのクリーニングについては、誤解をしているところがあったようで・・・^^;
でも、インクのもちについての良いコメントが多いメーカーと分かれているので、その辺も留意していこうかと思っています。
いきなり候補に入ったのに、ブラザーが大きな候補に入っています。
書込番号:19417543
0点
チョコレートパンさんへ
情報収集も進み、ずいぶん候補が絞られてきたみたいですね。
そうなるとあとは、ブラザーのプリンターの中から、レーベル印刷機能のあるプリンターを選ぶか、A3印刷機能のあるプリンターを選ぶか、という選択になりそうですね。
書込番号:19417653
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/25 8:36:09 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)








