昨年12からLenovoデスクトップを使い始めて約1ヶ月ですが、今日Lenovo Solution Centerからの
下記の画面が表示されました。
ようこそ
Lenovo Solution Centerはシステムの正常化とセキュリティを監視します。ハードウエアの検査や
ソフトウエア更新を行ったり、システムを最高のパフォーマンスを実現するためのヒントを得る
ことができます。
□起動時に「ようこそ」をウインドウに表示させる。
Lenovoへユーザー登録はしておらず、メルアドも送っていません、不審に感じています。
皆様のご意見お願いします。
書込番号:19496321
5点
アップデートの際、気付かれないような小さな文字で四角にチェックが入っていることがあったのでは。
今回もチェックを入れないこと。
ネットのサイトを見ることが合ったら、いろんなところに情報が出ているよ。
パソコンの設定でセキュリティーを強くして情報を与えないと見せてくれないところもある。
この価格のサイトも同じですよ。
アマゾンなどの通販で買い物すると、広告メールが入るがこれも同じこと。
クレジットの決済口座は生活費等と別にしとくのが吉。
書込番号:19496350
3点
IEとかFireFoxをそのまま使っていたら、「更新があります。アップデートしますか?」ってメッセージが照るのと同じレベルの話です。
そのPCを買ったまま使っているのなら、出て当然でしょうし。「メッセージが出ること自体がうざい」のなら、該当するサービスを停止させましょう。
書込番号:19496368
3点
こんにちは。レノボのスパイウェア?では散々叩かれましたからね。
ドライバ除く、常駐型レノボ謹製ソフトは、良く調べてから、不要なら削除されたらいいかと思います。
只、どこのメーカー製PCでも、独自のシステム監視、アップデートソフトが入ってるでしょうから、
信頼関係だけでしょうけど。
究極のスパイウェアはOSそのもの!て どっかで見た気がしますけど、確かにMSには、細かなパーツ構成まで
全部知られてしまいますけど。
書込番号:19496377
![]()
5点
>神戸みなとさん
アップデートで気づかないクリックがあったまも知れません。
アマゾンでの買い物では当然メルアドは知らせてるので、ショップからメールが来るのは分かりますが、
書込番号:19496396
0点
>KAZU0002さん
メッセージが出るのが当然ですか、するとLenovoからのメールではなく、使用開始1月後に自動で表示されるソフト
組み込みとも取れますね。
□起動時に「ようこそ」をウインドウに表示させる。
ここへクリック入れたら、メルアドが送られ、次回からも送られるとか。
書込番号:19496410
0点
>フラッポさん
>常駐型レノボ謹製ソフトは、良く調べてから、不要なら削除されたらいいかと思います。
なるほど、コンパネから調べてみます。
書込番号:19496421
0点
>jm1omhさん
Lenovo Solution Centerの詳しい情報ありがとうございます、それよりもLenovo Solution Centerの
メッセージがどうして表示されたかを知りたいのです。
書込番号:19496470
0点
ネットにつながっていれば、普通でしょう
「東芝サービスステーションからのお知らせ」
「VAIO Care からのお知らせ」
だったら、不審には感じないんでしょうね。
書込番号:19496493
4点
LSCなんて言うのは無くても問題なし。
私はWIN10にアップグレード後、クリーンインストールしたときに、LENOVOのアプリはSystem Updateと省電力マネージャーだけにしました。
書込番号:19496500
![]()
2点
>はなおかじった2さん
ありがとうございます、LSCとLenovo user registerは削除しました。
コンパネからプログラムを開きますと「Lenovoからのメッセージ」がまだ残っています、削除したいのですが
Message Center Plus を削除すればいいですか。
書込番号:19496543
0点
最新の機種はわかりませんが、
「東芝サービスステーション」がインストールされていたWin7機での例え話ですよ。
ネットにつながっている以上、Javaアップデートがありますとか、普通に出てきますけど
それと一緒です。
書込番号:19496544
5点
>フラッポさん
分かりました、他にNEC, 富士通すべてネット接続で使ってますが、見たことありませんでした。
もうひとつの見方をしますと、Lenovoは最初からソフトを組み込んで1月後の表示させ、□の中へクリック入れることで、
メルアドが送られる。
あるいは、メルアドに関係なく、メッセージを送信し、レノボユーザーへ表示させる。
ですかね。
書込番号:19496565
0点
>はなおかじった2さん
Lenovo Message Plus もアンインストールしました。
書込番号:19496581
0点
メーカー製システム監視ソフトは、自分で起動させて、アップデートを確認するのか、
ポップアップでお知らせされるのか、
初期設定で選択可能な物がほとんどだと思いますが
今回、たまたまポップアップが出たんでしょうね。
疑心暗鬼になられるお気持ちもわからなくもないですが・・・・
書込番号:19496595
3点
皆さん、ネットとはそういうもんだと言う事で、一件落着しました。
ありがとうございました。
書込番号:19496650
1点
>はなおかじった2さん
LM PLUSの削除でタスクバーからの赤いレノボマークも消えました。
これですっきりです。
ありがとうございました。
書込番号:19496739
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/11/05 17:34:18 | |
| 5 | 2025/11/05 19:30:48 | |
| 0 | 2025/11/01 19:12:17 | |
| 18 | 2025/11/04 22:41:41 | |
| 2 | 2025/10/31 19:57:41 | |
| 0 | 2025/10/31 6:41:07 | |
| 7 | 2025/10/31 0:43:08 | |
| 6 | 2025/10/30 21:55:28 | |
| 22 | 2025/10/30 14:42:56 | |
| 2 | 2025/10/28 9:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






