


2016年1月17日。
阪神大震災から21年になりました。
人それぞれでしょうが、神戸の空気もかわってきたように感じます。
今年の成人式…震災を体験しなかった世代もいらっしゃいます。
過去を消し去ることはできません。
過去を捨て去る必要もありません。
過去を乗り越えて今があるのです。
神戸は阪神大震災を乗り越えて…今日、二十歳を迎えました。
皆様の日常の写真が、これまでの…そして、これからの記憶になっていきます。
スマホからデジタル一眼、フィルムまで…神戸の写真を貼りませんか?
誰かの勇気になるかもしれません。
誰かの心の支えになるかもしれません。
出来たら…機材を書いてくださると、誰かの役に立つかもしれません。
スレ主は個別返信はしないかもしれません。
少しでもたくさんの作品が、限られたレス上に上がったら嬉しいからです。
ただ、必ず拝見し、いいねさせていただきます。
書込番号:19501195 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



>Like thatさん
>幻月郎さん
ありがとうございます。
流れゆく時の流れは立ち止まらせてくれません。
あのとき、友と恩人と遠縁を亡くしました。
一方で、この二十歳を迎える期間に、新しい未来への光を授かりました。
風化させず、とどまらす…新しい世代へとつないでゆきたい…そう願っています。
書込番号:19501567 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

忘れる事なんて出来ないですが
でも忘れるさせては、なりませんね
これからの世代にも風化させることなく
伝えていけなければならない
あの日の出来事を全て・・・
書込番号:19501587 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

松永弾正さん
松永弾正さんは、どうかわからんけど
その日になったらその時だけて、感じゃな。
書込番号:19501613 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



>うちの4姉妹さん
>nightbearさん
時の流れの中で、震災に対する感じ方に幅が生まれているのを感じます。
それは自然な流れであり、その流れの中での身の振り方…そこを考えています。
書込番号:19503279 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>DF02さん
>白KOMAさん
神戸にあり続ける生き方。
神戸を思う生き方。
それぞれ中に、それぞれの神戸があるんですよね。
書込番号:19503293 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

神戸の写真ではないですが失礼します。
宮城、福島、岩手はまもなく5歳になります。
昨日ニュースで見ました。
気仙沼市の被災者の所に神戸で被災した
豚まん屋さんのオーナーが学生ボランティアを引き連れて
3000個の豚まんを振る舞ったそうです。
書込番号:19503510
8点


>アクセルベタ踏みさん
ありがとうございます!
お待ちしていましたよ♪
少しでも助け合いたい…そう考えています。
あの日から神戸は全国の皆様に助けていただいたのですから。
絆をみらいへつなぎたいのです。
書込番号:19503604 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うちの4姉妹さん
やれることを全力でやるしかないんですよね。
メリーゴーランドが好きです。
『merry go round』…がんばってさえいれば…いつの日にか幸せは廻るのです。
書込番号:19503631 スマートフォンサイトからの書き込み
6点






>松永弾正さん
もうそんな月日がたちましたか。
住まいは京都ですが、当時2階の階段から下りようとして地震が起こり動く事すら出来ませんでした。
しゃがみ込んだなぁ。
あれでこっちは震度5強位だったので神戸の方の恐怖には到底比較にはなりませんが。
トラウマでも何でもないですが、体がその時から地震や大きな振動に敏感になっているみたいです。
寝ていたら母の引き扉を開ける大きな音に寝ぼけて、ついに大地震が来たと感じギャーっと悲鳴をあげた事も有りました。
その声に逆にギャーってびっくりされましたが。
平凡で平和で何でもない日常生活の写真を良く撮ります。
その大切さは震災で家族写真を探されている被災者の方を見て痛感致しました。
機材 FinePix S100FS
書込番号:19504040
6点

松永弾正さん
皆その日だけ!
書込番号:19504322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nightbearさん
その日だけとは、限らないですよ
少なくとも、私は毎日今だに
21年前の傷跡と闘ってますからね
まだまだ、
傷が癒えたとは全く言えない現実がありますので
そしてその傷に向かい合う度に
あの日のことを思い出す日々を過ごし
今日もまた闘いますd( ̄  ̄)
書込番号:19504484 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>うちの4姉妹さん
うちもですわ…(T-T)(T-T)(T-T)
また、店舗兼自宅がかなり傾いたまま棲み続けてる高齢者もそれなりに。
書込番号:19504520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>パプポルエさん
震災後は地面が揺れてる感覚に悩まされました。
この期間にいろいろな天災がありました。
自分にできることを考える日々です。
書込番号:19504530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nightbearさん
ある意味でそれもいいんだと思う。
二十歳のこの年、敢えて切り換えようとされている方もたくさんだろうし、考えないようにしている方もたくさんだよ。
書込番号:19504533 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

松永弾正様
東日本大震災で震度6強を経験した身には、
阪神淡路のことは当時以上に色々と思う
事があります。
津波を経験しなかっただけ、私はまだマシかも知れませんが。
普段から迎えに行く長女を当日も学校に迎えに
行っていましたが、長男の所属する三年生が
中々校庭に出て来られず、ハラハラしました。
地下鉄で4駅先の保育園まで末っ子を自転車で迎えに行き、余震と路面凍結にドキドキしながら往復6時間掛かりました。
家族全員無事で良かったですが、会えるまで
は生きた心地も無く。
まだ5年、という事もあるかも知れませんが、
毎日その日のことを思い出します。
子供達の笑顔を見る度、この笑顔が続くことを
この笑顔を守ることを思わずにはいられません。
書込番号:19504538 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

松永さん
おはよう?(=゚ω゚)ノ
中々今日の神戸は、冷えておりますな(@_@)
フトコロは、言わずもがな(笑)
しかし心だけでも温かくいたいものです(≧∇≦)
書込番号:19504549 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

松永弾正さん
そう思ってるんゃったらええねんけどな。
書込番号:19504618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早いですね、もうそんなに経つんですね。
大阪人ですがたまたま当時日本にいなかった僕は、幸か不幸か?震災(大阪もかなり揺れたらしいです)をリアルで経験してません。
なので、地震にはたぶん鈍感かもしれません。
東日本震災にはかなりショックを受けましたが、神戸震災を経験された方々はきっと僕以上に感じるものがあるんでしょうね。
そんな僕ですが、1/17(と3/11と9/11)は特に、命を考える日・・でもあるのではないかと思いつつ毎年、当時犠牲になってしまった方々のご冥福を祈っています。
(画像なしでごめんなさい)
書込番号:19504883
4点





松永さん
そっすねぇ(。-_-。)
今日の六甲颪は、ハンパ無かったですぅ(-_-)
ほんと明日の朝あたり、
北区は凍るかもしれませんね(@_@)
書込番号:19505810 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



松永さん
おはようございます(≧∇≦)
今日の神戸は、気温こそ低いですが
昨日と違い風が無いので
まだ過ごしやすいですね(=゚ω゚)ノ
今日の1日をまたボチボチと(^ー^)ノ
書込番号:19510512 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


今日も無事終わりました(。-_-。)
しかし
また週末にかけて天気が荒れるとかなんとか
言うてますなぁ´д` ;
書込番号:19511682 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


松永弾正さん
そうなんかなぁ・・・
書込番号:19511826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




















>うちの4姉妹さん
解るわ〜o(^o^)o
コンデジにも意図がいるんだよねo(^o^)o
書込番号:19532959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
王子公園駅の、とこやね(=゚ω゚)ノ
コンデジは、今の主力はS120やねんけど
スマホに、Wi-Fiで飛ばすの面倒で(@_@)
で、スマホで撮れるなら撮ってしまうよね?(。-_-。)
書込番号:19533182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点











こんばんは(^^)
2年ぶりに3連休を利用して神戸に帰りました(^^)
で、いざカメラをって思っても
毎度一緒の所しか行かないので(^^;
神戸生まれの神戸育ちなんですが
ガイドブック見ないとどこにも行けないくらい
神戸に疎くなりました(^^;
そういえば
昨年5月に同窓会があったみたいなんですが
それを知ったのは6月で(^^;
しかもHPで知ったくらいで(^^;
学生時代の友人とも疎遠になりました(^^;
まあ30年会ってないので無理ないですが(^^;
書込番号:19722078
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 9:50:42 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/26 2:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:27:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
39 | 2025/09/26 8:52:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/26 5:30:37 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





