STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年10月11日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]
MB : ASUS MAXIMUS Viii Extreme
CPU : Core i7 6700K
MEM : DDR4 16GB (x 4)
GPU : ASUS STRIX-GTX980 (x 3)
EPU : ENERMAX Platimax 1350w
LCD : EIZO Flex Scan EV3237
OS : Windows 10 Pro English(US) 64bit
このような構成で組んでみたのですが、
SLI を構築することができません。
私のつたない経験では、
SLI が構成できる場合は、
タスクトレイに「あなたの PC は SLI を構築することができる」旨のメッセージが出て、
NVIDIA コントロールパネルに「SLI を有効にする」ボタンがあったように思うのですが、
それらしいものがないのです。
MB の箱には「Supports NVIDIA Quad-GPU SLI Technology」と表示されていますが、
SLI が構築できないのは MB のせいではなく GTX980 のせいでしょうか。
あるいは ディスプレイが原因でしょうか。
SLI を構築できない理由は何か、
あるいは何か構築する方法があるか、
どうぞ教えてください。
書込番号:19638082
0点

当然SLIブリッジは接続していますよね。
ただMAXIMUS Viii ExtremeってSLIは2WAyまでで、3Way SLIに対応していないと思ったけど。
(Quad SLIって2GPU 2枚でのSLIですよ。)
付属品リストをみても2Way用のブリッジしか見受けられませんが、3Way用ブリッジは付属してましたか?
書込番号:19638142
0点

MAXIMUS VIII EXTREMEって、取扱説明書によると、
『 PCIex16レーンLED 』というのが各PCIEX16のスロットに対応するLEDがある様ですね。
しかし、3枚のビデオカードとなると電源ユニットの電源容量は何Wを搭載しているか気に成る。
さらに、EZ|PLUGコネクターに4ピンペリフェラル電源コネクターを接続は気に成るところか。
『 SLI/CFXボタン 』も確認ですね。
先ずは、マザーボードのそれらの部分を確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:19638160
0点

星屑とこんぺいとうさん、今晩は。
>>さらに、EZ|PLUGコネクターに4ピンペリフェラル電源コネクターを接続は気に成るところか。
グラボそのものは3枚認識できているんで、ペリフェラル4Pinは刺してると思いますよ。
ただMaximus G ExtremeのSLIはPLXチップを搭載していないんで、2枚までしか対応していないんで、SLIブリッジをどうしているのかが一番気になりますね。
悲しき街角さん
PLXなしのZ170マザーに3枚グラボを刺すと、x8・x4・x4になってしまいCF-Xと違ってSLIは出来ないですよ。
Z170で3枚のグラボを刺してSLIすのであればPLXチップ搭載のマザボが必須になるので、マザボの選択を誤っていますよ。
書込番号:19638206
1点

>ura03さん
ブリッジはもちろん接続しています。
> Quad SLIって2GPU 2枚でのSLIですよ
おや、そうでしたか。それは迂闊でした。
どおりで MB の箱にも 2Way のブリッジしか入っていないわけですね。
ただ、
2 枚差しにして試してみたのですが、
SLI を設定する場面が見つかりません。
たしか添付ファイルの画面で設定するように記憶しているのですが。
書込番号:19638240
0点

>星屑とこんぺいとうさん
> 取扱説明書によると、
取説を精査してくださいましてありがとうございます。
> 『 PCIex16レーンLED 』というのが各PCIEX16のスロットに対応するLEDがある様ですね。
グラボの LED が目立つせいか、
スロットにあるという LED は見つかりませんでした。
> しかし、3枚のビデオカードとなると電源ユニットの電源容量は何Wを搭載しているか気に成る。
1350w です。
> さらに、EZ|PLUGコネクターに4ピンペリフェラル電源コネクターを接続は気に成るところか。
MB の設計がよくないとか?
> 『 SLI/CFXボタン 』も確認ですね。
マニュアルを読むと、
「押すとシステムがシャットダウンする」というようなことが記載されていますので、
何のためのボタンか理解できません。
> 先ずは、マザーボードのそれらの部分を確認してみてはどうでしょうか。
ありがとうございます。
仰せのとおりですね。
書込番号:19638261
0点

>ura03さん
> PLXなしのZ170マザーに3枚グラボを刺すと、x8・x4・x4になってしまいCF-Xと違ってSLIは出来ないですよ。
そうでしたか。
4 枚 まで差せるかと思っていましたが、
1 枚が2枚分だったわけですね。
私がバカでした。
> Z170で3枚のグラボを刺してSLIすのであればPLXチップ搭載のマザボが必須になるので、マザボの選択を誤っていますよ
よくわかりました。
ご説明ありがとうございます。
このグラボはあと 2 枚残っているので、
おとなしいのをもう 1 台組むことにします。
書込番号:19638268
0点

みなさまのご指導のおかげで、
SLI の構築に成功しました。
グラボを 2枚 にしたら設定画面が現れました。
おかげさまで、
添付の画像のとおり設定することができました。
ありがとうございます。
書込番号:19638270
0点

2Wayになってしまいましたが、無事SLIできて良かったですね。
YまでのMaximusは、PLXチップ(Z77まではnForce200チップ)を搭載していて3Wayや4Way SLIが出来たのですが[で搭載が無くなりました。
価格を考えるとPLXチップを搭載していても可笑しくないので、勘違いされたようですね。
Z87までは多数有りましたが、Z170になってPLXリップ搭載マザーの数は減ってしまいました。
今だと国内流通品だと下記2枚位になってしまいました。
・Gigabyte Z170X-Gaming G1
・Gigabyte Z170-SOC Force
後は国内流通は殆ど無いですが、自分の使っている EVGZ Z170 Classified 位しか見当たりませんでした。
書込番号:19638518
0点

>ura03さん
> 2Wayになってしまいましたが、無事SLIできて良かったですね。
ありがとうございます。
おかげさまで SLI も構築できましたし理屈も飲み込めました。
> YまでのMaximusは、PLXチップ(Z77まではnForce200チップ)を搭載していて3Wayや4Way SLIが出来たのですが[で搭載が無くなりました。
> 価格を考えるとPLXチップを搭載していても可笑しくないので、勘違いされたようですね。
詳しいご説明ありがとうございます。V も VI も使っておりましたので、、数字が大きくなればなるほど性能もよくなると思い込んでいました。そんなわけで、VI の時に使っていた 3 枚に、さらに 1 枚を買い足したくらいです。物事を知らないと無駄な金を使ってしまうものですね。「Quad」の意味をよく考えるべきだったと反省しております。
> Z87までは多数有りましたが、Z170になってPLXリップ搭載マザーの数は減ってしまいました。
> 今だと国内流通品だと下記2枚位になってしまいました。
> ・Gigabyte Z170X-Gaming G1
> ・Gigabyte Z170-SOC Force
> 後は国内流通は殆ど無いですが、自分の使っている EVGZ Z170 Classified 位しか見当たりませんでした
具体的なご呈示ありがとうございます。4 枚並べようという需要がどれだけあるかわかりませんが、とても参考になります。
書込番号:19638605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/06/19 4:07:20 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 20:01:08 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/09 0:52:48 |
![]() ![]() |
9 | 2016/02/28 8:19:16 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/09 5:50:54 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/03 19:27:20 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/30 22:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/14 16:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/02 20:30:39 |
![]() ![]() |
9 | 2015/05/08 20:36:39 |
「ASUS > STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]」のクチコミを見る(全 262件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





