コンデジですがA4に印刷した限りではピントも十分シャープで、色も鮮やかです。300万画素まではジャギーが残っている感じでスカスカッとした感じですが、1000万画素以上のカメラではまったく問題なく、印刷すると高画素の効果もあるということが分かります。
最も条件のいい時に最低感度で撮った場合に限ります。
用紙の選定も大切で、普通紙では影になったようにガサついて調子が良くないのですが、マット紙では鮮やかに出ます。
書込番号:19642204
5点
>aspicさん
昔400万画素のカメラでA3ノビで印刷したのがコンクールで入賞した事あったのですが、全然劣化を感じませんでした。
画質はレンズとセンサーサイズでかなり決まると思います。
A4なら1000万画素もいらないかもしれませんね。
書込番号:19642235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして
メーカーのあの手この手の付加価値機能に
惑わされて
新しいものを買うと
良い写真を撮ることができると錯覚して
新しい物を追い続けてしまっているのかもしれませんね
兄がセンサーサイズが1/1.8で400万画素のカメラを使用していましたが
今プリントアウトしてもきれいだと感じます
書込番号:19643811
0点
aspicさん
プリント設定もな。
書込番号:19645326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パプポルエさん、チームナックス大好きさん、nightbear さん返信ありがとうございました。
(ノ・∀・\)印刷したものの一部を撮ったものです。ザラザラしてしまいましたが、画像全体では非常に細かく見えているのです。
書込番号:19645522
0点
フィルム時代、35ミリフィルムから四ツ切に伸ばしたものは何となくボテっとした感じが残っていた。
その時の感覚で甘くても大目に見る癖がついているのではないか。
さすがにフィルムでもブローニーから伸ばしたプリントは深味が違った。
書込番号:19646406
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 92 | 2025/11/16 3:09:41 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









