ESET ファミリー セキュリティ 3年版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月11日



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
質問させてください。
バージョン9.0.349.19にアップデートして気づいたのですが、
「設定」→「ネットワーク保護」→「トラブルシューティングウィザード」
で「最近ブロックされたアプリケーションまたはデバイス」の数が、
最後の1時間の数だと思うのですが、「60」〜「75」など、
結構な数になっており、びっくりして心配になりました。
「ルール付き自動モード」に設定しており、
パソコン使用後、1時間くらいの時に確認した数です。
コンピュータの検索をかけても、特に脅威はひっかかってこないのですが、
皆様はどのくらいの数がブロックされてますでしょうか?
こんなに数があがってくるのはおかしいのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19776986
0点



エプソンのPX-105という、うちのネットワークプリンタが1時間に130回ブロックされてました。
無線LANルータのAtermWG300HPも24回ブロックされてました。
書込番号:19777539
0点

今朝、チェックしたらブロックされたIPが2回記録されてた。
ANSI Whoisで、 どちらも amazon管理のIPというのを確かめた
直後に、ログをみたら ブロックIPが9個に増えていた。 これ、ブロックされた理由が分からない限り、役に立たないと思う。
9個を一つずつ解析する気にはならない。
書込番号:19777971
0点

LaMusiqueさん
1981sinichirouさん
kokonoe_hさん
早速のご返信、ありがとうございます!
皆様、何かしらブロックされているのですね・・・。
もう一台の他のPCでも確認してみましたが、
こちらは「5」回くらいのブロックで、機種によってまちまちなのですかね・・・。
そして気づいたのですが、ウイルス検索中に、ものすごい数が
ブロックされてます。更新ボタンを押せば押すほど、どんどん増えてました。
今のところ、通信に不都合なことはないのですが、
なんだか不要なブロックをされているようですね。
そのうち、トラブルが起きそうで、心配です。
ESETの決めている「ルール」の設定がおかしいのかな?
「詳細」を一つ一つ見ても、素人の私には、さっぱりわかりませんでした。
皆様、ありがとうございます!
書込番号:19779209
0点

>なんだか不要なブロックをされている
==>
不要なのか、ブロックしても良いのか、IPアドレスとDNS名位からは判断が付きません。
amazon管理下といっても、宣伝やトラッキングアドレスかも知れません。
判断は付きませんが、もしそうなら、こちらをブロックするのは悪いことではないですし。
ただ、上の方のように、自宅のローカルサーバもブロックするとしたら、それは余計な世話と思いますが...
一番の問題は、本機能について、説明がないか、どこかにあっても探しにくいことでしょう。
説明があっても、要不要の判断は分からない気もするが...
書込番号:19790129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/03/14 15:39:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/25 16:07:49 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/01 11:11:45 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/07 19:53:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/31 16:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/28 7:21:09 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/11 13:51:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/18 12:30:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/04 23:54:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/22 20:02:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





