




すごく初歩的な質問ですが、教えて下さい。
現在、私のネット環境は下記の通りです。
使用PC:NEC lavieC(ノートPCですね)Pen3 700mhz 320MB RAM
使用OS:当初MeだったのをXP HOME EDITION Ver2002 SP1に変更
ODNの24MのADSLを使用しています。
で、最近特にひどいのですが、IEでHPを開いて、例えばリンク先とかに飛んだ場合、画面上にが2つのウインドウが開いた状態で、用がなくなったウインドウを消すと元のウインドウに消したはずのウインドウの残像が残ったままになります。
どういう風に残るかというと、IEのタスクバー(ファイル 編集…ヘルプとなってるところ)のあたりに、消したはずのウインドウの残像が残り、使用したいHPの画面のタスクバーが見えなくなってしまうのです。
時間をおけば残像が消えるのかと思ったのですが、消えなくて、HPのページが縦長であれば、ウインドウの右端の上下にうごかすカーソルで画面を動かしてあげると消えるのですが、画面を動かすということが出来ない場合は、ずっと残像が残ったままで、最終的に一度全部のウインドウを消してまたIEを立ち上げてという作業をしないといけません。
また、IEで3つのHPを同時に開いているとフリーズしてしまうことが多いです。その場合はタスクマネージャーで強制終了をしないといけないのですが、何が原因しているのか分かる方いらっしゃいますか?
これと並行して、OUTLOOK EXPRESSが3日に1度くらいの割合で何をやっても開かなかったことがありました。
この掲示板を読んで、驚速ADSLがWindowsを不安定にさせるって読んだので、アンインストしてみたら、こちらは治りました。
よろしくお願い致します。
書込番号:1985584
0点

OSが9x系OSからのアップだから不安定にしてるってことも考えられますけどね・・・
驚速ADSLが、アンインストールしてもまだ悪さをしてるとも・・・
書込番号:1986272
0点



2003/09/30 13:16(1年以上前)
結局MS有料サポートを2時間電話しっぱなしで受け。それでも原因がわからず、データーのバックアップをした上で、出荷当時の状態(Me)に再セットアップして、再度XPにバージョンアップしなおしたら直ったんだけど・・・。
結局原因はわからずじまい。
ありがとうございました。大変な1日だった。
書込番号:1989096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





