『FFベンチ2』 の クチコミ掲示板

『FFベンチ2』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

FFベンチ2

2003/09/29 05:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:239件

FFベンチVer,2が出てました^^
今回はデモ、画面モード、Loopを選択できます。
http://www.playonline.com/ff11win/index.html
参考までにベンチ結果を
M/B GA-8PENXP
CPU Pentium4 3.06GHz(HT-ON,NON-OC)
VideoCard NVIDIA GeForce FX 5800(ドライバ45.23)
Memory PC2700-CL2.5-512MB*2(サムスンチップ)
OS WinXP Pro SP1
Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
PIONEER DVD-ROM DVD-106
PIONEER DVD-RW DVR-105
セカンダリ IDE チャネル
_NEC CD-RW NR-9200A
LITE-ON LTR-48125W

ITE IT8212 ATA RAID Controller
ITE DiskArray 0 ( Maxtor 6Y080P0 *2 RAID1)

Silicon Image SiI 0680 ATA/133 Controller
Maxtor 6Y200P0 YAR4
Maxtor 6Y160P0 YAR4
POWER 550W

FFベンチ 5600
FFベンチ2 Low 5100
      High 4350

何故か低い^^;

書込番号:1985711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/09/29 05:53(1年以上前)

早速ダウンロードしてます^^

書込番号:1985722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/29 06:21(1年以上前)

情報サンクス
早速ダウンロードして試してみます。

書込番号:1985735

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/29 06:49(1年以上前)

ただいまダウンロード中、会社行くので帰ってからしたいと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:1985744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/29 08:16(1年以上前)

あとでねー

書込番号:1985820

ナイスクチコミ!0


つよpcさん

2003/09/29 16:15(1年以上前)

FFXIWINBENCH.EXE crl.microsoft.com HTTP 送信 TCP

なんじこりゃ!

書込番号:1986588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/09/29 16:45(1年以上前)

グラボRADEON9700Proで
XP2700+とApplebred1.6@166x12.5(2.083MHz)でテスト。
2次キャッシュの差で1割(約500くらい)差が出ますね。
(ほんとは1割ちょいだけど実クロック分もあるので)

ついでにApplebred1.6@166x5(835MHz)だとLで2644
これでも「つよ」ですか。

書込番号:1986645

ナイスクチコミ!0


ベンチヲタさん

2003/09/29 17:56(1年以上前)

シバさんとこの下記スレには既にいくつか報告が挙がっています。(私も報告済み)
ttp://www3.famille.ne.jp/~suna/r3bbs/stbbs.cgi?_0=10&_1=R3Zatsu&_2=l&_3=1&_10=1064554964
(あえて直リンは避けています。"h"を付加して下さい)

印象として・・・

1. 前バージョン同様、CPUパワーがスコアをかなり左右する。
2. ペン4よりアスロン有利(この点も前バージョンと同じ)
3. 前バージョンよりはVGAのパワー差がスコアに反映?(特にハイレゾ)

こんなところでしょうか?

書込番号:1986774

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/29 22:04(1年以上前)

ループを選択しなかったので、油断すると終了してしまい、スコアがみれずじまい(><

まぁ、途中経過からの予測ですが、

Low 5000
High3200

XP1700+改2400+(200*10)
DDR768MB(PC3200)デュアルチャンネル
EP−8RDA3+
Ti4200(4x)

Ver1.0では5200くらいでした。

書込番号:1987475

ナイスクチコミ!0


Hungarian Honeys Pieさん

2003/09/30 00:08(1年以上前)

糞ベンチでもやってしまう悲しいSAGA!

CPU:Xeon 2.4GHz
M/B:X5DAE
Memory:ECC Registered PC2100 DDRSDRAM 512MB*2
VGA:GeForceFX5900
Ver.1.0 5200
Low 4610
High 4066

こんなもん

書込番号:1987950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/30 00:14(1年以上前)

正確な名前はFFベンチ2 V1.0ですね。

P4T533-C
P4 2.0A
PC800 384MB
RADEON 9000(PRO無し)

P4 2.0A
FF2 V1.0L=3100
FF2 V1.0H=2400
FF V1.1=3200

P4 2.0A@2.66GHz
FF2 V1.0L=3800
FF2 V1.0H=2700
FF V1.1=4400

ベンチ2になってオーバークロックの効果が少なくなった感じ

書込番号:1987974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2003/09/30 13:50(1年以上前)

ZZ−Rさん、ご指摘ありがとう。正式名称はFFベンチ2Ver.1.1でした^^;
このベンチですが、ベンチヲタさんが書かれている通りだと思います。
その割には自分のは低いですが^^;VGAをOCしているのに…(GPU400→425、MEM800→950にしてます^^;)M/Bと相性が悪いのかな?

書込番号:1989165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/10/03 00:01(1年以上前)

今日になってFFベンチ2を知った遅いヤツです(~~;)。
当方のスペック
CPU:AthlonXP 2500+@3200+&鎌風revB
M/B:ASUS A7N8X
RAM:サムスン製DDR PC3200 512MB×2
VGA:ATI RADEON8500 DDR64MB (ドライバ6.14.10.6378)
OS:WinXP SP1a

FFベンチ2
Low 5362
High 4683

やはりAthlonは強いのかな。CPUが強力だとRADEON8500もがんばるなあ(~~;)。
まだまだRADEON8500現役でがんばろうっと。3DMARKは悲惨だけど…涙

書込番号:1995602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/05 02:59(1年以上前)

今更ながらご報告
GF4TI4400 128MB
3.0C HT
PC4000 1GB 400MHz 8332.5

HI 3259
Lo 4696
でした。

書込番号:2001595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/10/05 15:39(1年以上前)

CPU : AthlonXP2500+   CPUクーラー:PAL&鎌風の風
M/B : ABIT NF7-S v2.0 (BIOS 18)
メモリ: PC3200 256MB x2 (A-DATA BH-5)
VGA  : GeForceFX5800 128MB  (ドライバ45.23)
OS : Win XP Home SP1 

200×12(1.8V)  VGA  コア470  メモリ942

Low : 6058
High : 5124

書込番号:2002816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング