『サラウンドスピーカーの切替方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サラウンドスピーカーの切替方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドスピーカーの切替方法について

2016/09/05 12:01(1年以上前)


AVアンプ

7.1chのAVアンプはサラウンドバックスピーカーと天井スピーカーが二者択一になっており、
アンプ背面のスピーカー端子で接続し直す方式になっています。
再生ソフトがドルビーサラウンドとドルビーアトモス等でサラウンドシステムが異なる場合に
都度アンプ背面でバナナプラグ等を差し替えるのも作業的に現実的ではありません。

あまり費用をかけたくないのですが、現在考えているのが、
1)分解型100Vコンセントのオスメスを用いて、手近でコンセントで差し替える。
2)同じ考え方で、バナナプラグのオスメスを用いてバナナプラグで差し替える。
3)安価なスピーカー切替ボックスを探して購入する。
です。
何か良い案をお持ちの方がおられましたら宜しくお願いいたします。
都度アンプの方の設定を変更する必要があるのは納得しております。

書込番号:20172890

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2016/09/05 17:00(1年以上前)

3)でしょう。

書込番号:20173463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件

2016/09/05 17:06(1年以上前)

YS-2さん。ありがとうございます。

お勧めの切替ボックスがございましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:20173476

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/09/05 17:29(1年以上前)

セレクターが一番シンプルで良いと思います。
LINEセレクターを利用していますが、特に劣化を感じないのでLUXMANのものはオススメです。
http://www.luxman.co.jp/product/as-5iii

書込番号:20173516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2016/09/05 17:32(1年以上前)

9832312eさんに一票。
これで十分です。

書込番号:20173527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件

2016/09/05 18:10(1年以上前)

>9832312eさん
>YS-2さん
ありがとうございました。早速検討したいと思います。

書込番号:20173637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング