


携帯電話何でも掲示板
iPhone6Sでメールを開くとサーバーの識別情報を検証できませんと表示されるので、常にキャンセルを押してます。
ここ3日前位から頻繁に表示されるようになりました。
ヤフー知恵袋では、設定、一般、日付と時刻の自動設定を一度解除して適当な時間に設定してから、再度設定、一般、日付と時刻の自動設定にすると直るとありますが、全然改善されません。
何か他に方法があるのでしょうか?
書込番号:20297866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

基本的には同じですが、ソフトバンクの案内を試してみるといいでしょう。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=75439&id=75439&a=102
Wifi経由でのみ出るなら、ルーターもしくはプロバイダー側の問題である可能性もあります。
書込番号:20298057
4点

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
日付と時刻の変更は試しました。
Wi-Fiに繋いだときだけ、症状がでます。
自宅でも職場でもWi-Fiに繋いだら「サーバーの識別情報を検証できません」と表示されます。
なんとなくですが、iOS10.0にアップデートしたからなのかなぁ?と思います。
書込番号:20298188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

yahooメールの場合は、safariのwebサイトデーターを消せばいいようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020106/SortID=20208417/
書込番号:20298271
4点

>ありりん00615さん
〈yahooメールの場合は、safariのwebサイトデーターを消せばいいようです。 〉
とのことですが、私の場合はgmailで認証されないみたいです。
なので、gmailのSafariのwebサイトデータを消しましたが改善されませんでした。
書込番号:20298333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>MA2Eさん
先日、私も困ったので参考になれば。見当違いならスルーしてください。
Wi-Fiマークが出ているのに、実は正しく接続されていないケースがあるようです。
メール、Safari、ストア等、皆エラーになります。
1.単純なWi-Fi接続ののOFF、ON
2.機内モードのON、OFF(無線接続が強制的にクリア、設定は残る)
3.Wi-fiの設定の削除と再度パスワードから設定しなおし
上記の1でダメなら2、それでもダメなら3、それでもダメなら、W-fiルーターの再起動とiPhone側のWi-Fi設定のし直し。
それ以上はわかりませんが。
書込番号:20298545
4点

キャンセルではなく、「続ける」は表示されないのでしょうか?
一度、選択してみて次にどうなるか試してみるといいでしょう。
書込番号:20298749
5点

>葛とらU世さん
自宅に帰宅後Wi-Fi接続。
自宅では「サーバーの識別情報を検証できません」は出ませんでした。 何故だかわかりませんが自宅のルーターは1台で2Gと5Gの電波を発してます。(何と表現していいのかわかりませんでした。( ; ; ))
iPhone6S側で2Gか5Gを選択するのですが、自宅のAVアンプがWi-Fi2Gしか対応していないので、iPhoneも2G接続してます。
とりあえず自宅のWi-Fiでは大丈夫でした。
明日会社でWi-Fi接続してどうなるか再度検証してみます。
書込番号:20300384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
キャンセルと詳細が表示されますので、キャンセルを押してました。
詳細を押しても表示される内容がよく分からず先に進めないのでいつもキャンセルを押してました。
とりあえず自宅のWi-Fi接続では、何故か問題無いので会社に行った時に検証してみます。
書込番号:20300414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA2Eさん
自宅ではOKだったとのこと、もし、再発するようでしたら騙されたと思って、私が上に書いた方法を試してみてください。
会社でも再発したら試してみてください。
>何故だかわかりませんが自宅のルーターは1台で2Gと5Gの電波を発してます。
SSIDが2つ(または3つ)あって、2.4Ghz帯と、5Ghz帯に対応しているようですね。
安定性では2.4Ghz、電子レンジや他の機器との干渉防止や速度重視なら5Ghz帯と私は理解していますので、両対応のiphone6sの場合は繋がる繋がらないとは無関係だと思われます。
参考になるかわかりませんし、いまだ解決済みにはできていないのですが、私が建てたスレがあるので、暇なときに読んでみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000513089/SortID=20288170/#tab
仮定の段階ですが、iPhoneやipadは一度つないだIPアドレスを覚えていて(Androidも同じですが)、そのIPアドレスが他の機器で使用中になっても無理やり繋ごうとする。Andoridは繋ごうとしたときにルーター側のDHCPサーバーを参照して、使用中かどうかチェックをしてから繋ごうとする。この違いがトラブルの元のように考えています。
自宅でも職場でも、使用している機器が多くなればなるほど、その影響でのトラブルが起きやすいのではないか、というのが仮定です。バグのような仕様ですが、待機中の電池持ちや、接続の早さなどメリットもあるように思えます。
書込番号:20300478
3点

>葛とらU世さん
>ありりん00615さん
会社のFONルーターが悪いのかなぁ?と思ってきました。
未だ解決に至っておりませんが、メールを開く度に「サーバーの識別情報を検証できません」と表示されるとはいえ、メールを開かなければ良い話ですので、気にしないようにします。
3Gや4G、自宅のWi-Fi全てで症状が出るのならなんとか解決したいところですが、会社だけでの症状ですので、我慢します。
書込番号:20312564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MA2Eさん
私の自宅での無線ルーターはバッファロー製のWHR-1166DHPでPR-400KIにつないで使用しています。こちらでは全く問題がないのに、ボランテア先のIOデータ製のWN-1167DGRで、今月に入ったあたりから、iPhone、ipadが軒並み繋がらなくなる事態で困っておりました。
ここでの質問で回答を頂き、端末側のWi-Fi設定のDNSを8.8.8.8に書き換えて試行したところ、iPhoneもipadも問題なく繋がるようになりました。原因は未だに不明ですが、ルーターがios10に対応していないと見ています。ファームは最新です。
詳細は前のレスのURLに記載してあります。
是非、お試しを。
書込番号:20312747
4点

>葛とらU世さん
端末側のWi-Fi設定のDNSを8.8.8.8に変更してみたら、繋がるかも? との事で、明日会社で試してみたいと思います。
私のiPhone6SのDNSはやたらと数字がいっぱいありますが、「192.168.3.1, 」の後ろにも数字やアルファベットがありますが、全て消してから8.8.8.8だけで良いのでしょうか?
会社のWi-Fi環境下でインターネットは閲覧だきますし、LINEもメッセージも出来ます。
メールのアプリを開くと、「サーバーの識別情報を検証できません」と表示はされるのですが、新しいメールはちゃんと受信します。
なので、Wi-Fiが全く繋がっていないという訳ではないような気がします。
書込番号:20313009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MA2Eさん
DNSの値の変更は192.168.以下数字等全部消去で構いません。8.8.8.8のみにします。
しかし、ちょっと私の状況とは違いますね。
こちらはインターネットもメールもストアも全部ダメでした。
8.8.8.8にしても害はないので、やってみる価値はあるとは思いますが。
元に戻すには、端末側のWi-Fi設定を削除して、もう一度繋ぎなおせば、ルーター側デフォルトの192.168.・・・の方に書き換わります。
書込番号:20313696
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)