




こんにちわ!すごくしょーもない質問なのですが、壊れる時ってだいたいMDが聞けなくなり、CDが聞けなくなり、テープとラジオだけがひたすら生き残り、買い換えるのをためらってしまいます。今もそうなんですが、これって何か理由があるのでしょうか?それとも私だけ?
書込番号:204785
0点


2001/06/27 12:37(1年以上前)
一番良く使うのから壊れるのでは.....?
テープとラジオは構造も簡単だし、壊れにくいと言うことでは
書込番号:204793
0点


2001/06/27 13:42(1年以上前)
使用頻度もたかいし
MDは録音のときにレーザー出力があがり劣化します。千枚録音すればけっこう劣化します。
後は樹脂製のレンズダンパーがへたってきてサーボ機構が劣化し、読取りがさらに劣化。
個人的には同じ時間ぶっとうしできくなら
カセット>MD>CDR>CD
の順に聞けなくなります。
カセットはあまり聞いてないでしょうけど。
書込番号:204829
0点


2001/06/27 18:40(1年以上前)
きのこの山さん、レーザーばかさん、ありがとうございまた!(^0^) やっぱりちゃんと理由があるんですねー。でも言う程使用していないMDが真っ先に潰れたのは悲しかったです。30枚録音してないかな?くらいだったので。MD・CD共に3Dチェンジャーだから余計壊れやすかったのでしょうか?
書込番号:205023
0点


「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 16:22:16 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 1:30:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 22:39:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 7:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:38:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 19:14:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 20:41:33 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/19 3:48:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 22:42:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




