『テレコン付きでハイブリットAF』のクチコミ掲示板

2016年11月25日 発売

α99 II ILCA-99M2 ボディ

  • 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
  • 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
  • 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。
α99 II ILCA-99M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥210,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:770g α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

α99 II ILCA-99M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

『テレコン付きでハイブリットAF』 のクチコミ掲示板

RSS


「α99 II ILCA-99M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 II ILCA-99M2 ボディを新規書き込みα99 II ILCA-99M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレコン付きでハイブリットAF

2016/12/26 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ

スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 α99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5 写真集 

1月下旬発送予定のものです。

問題ないとは思うのですが、テレコン付きでソニー328SSMはハイブリットAf効きますよね?

ついででもしミノルタ製の328SSMハイブリットAFは効かないことをどなたかご確認ください。

書込番号:20516239

ナイスクチコミ!2


返信する
GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:8件 amazon 

2016/12/26 19:18(1年以上前)

1型ってことですかね?
328はないので申し訳ないのですが70200G1型で利くので利くかと思います。
2型と言うことでしたらこちらも328ではなく申し訳ないのですが、ゴーヨンで利くので利くかと思います。

書込番号:20516288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


喜壽さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/27 08:48(1年以上前)

>A3ノビさん

ソニーのサンニッパとソニーのテレコンであれば、ハイブリッドは有効になります。

ミノルタ時代のサンニッパは持ってませんが、ソニーの技術者よりミノルタレンズはハイブリットにならないと言われました。

参考になりますかなね?

書込番号:20517543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 α99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5 写真集 

2016/12/27 09:43(1年以上前)

>GDEH75さん
書き忘れました、はい1型です。
大丈夫そうですね。ありがとうございます。
おー、54もお持ちなんですね。

>喜壽さん
ありがとうございます。

書込番号:20517643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/27 12:47(1年以上前)

>A3ノビさん
ミノルタレンズの中古を物色していて、300F4や400F4.5を見つけて、業者に問い合わせたら

> SONY相談センターに確認しまたら使用できないと回答を頂きました。
> 理由としましてはSAL20TCを製作した段階で以前のMINOLTAレンズとの装着を想
定して作られてはいないとの事でした。

と言う回答が返ってきました。

ミノルタレンズに関してはテレコン自体が対応していないと思います。
もしかすると動くのかも知れませんが、SONYでは「自己責任で」ということでしょう。

私もいろいろ見ていて、ソニーレンズであれば、SAL20TCテレコン付けてもハイブリッドAFが効くようなので、驚いていました。

α99Uはまだ届いていませんが・・・。

書込番号:20517947

ナイスクチコミ!1


スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 α99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5 写真集 

2016/12/27 13:36(1年以上前)

>ぴっかりおやじさん
そもそもミノルタレンズはダメでしたね。
失礼しました。

書込番号:20518049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/30 04:47(1年以上前)

昨日届きました。
70200G2+SAL20TCでハイブリッドAFはしっかり動いていました。
感覚ですが、「速くなった」と感じました。
後は昼間の鳥などを捕って試してみます。

書込番号:20524680

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件 α99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2016/12/31 12:28(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

70-400GU フルサイズモード

70-400GU APS-Cモード

タムロン16-300(B016)

DT55-300

マルチセレクターですが、指の腹で押すような感じで動かすとうまくいくのですが、ちょっとコツがいりますね。

ハイブリッド対応のフルサイズ用の70-400GUのレンズでフルサイズモード、APS-Cモード、APS-C用のDT55-300、ハイブリッド非対応のAPS-C用のレンズタのムロンの16-300(B016)で試し撮りしてみての感想ですが、ハイブリッド非対応でも結構使えるのですが、ただ、B016の場合、望遠端はレンズが暗いので、AF-Cは、8連写までしか使えません。DT55-300は、APS-C用ですが、ハイブリッド対応なので望遠端でもAF-Cで12連写が使えます。

77Uでは、12連写の場合、シャッタースピード優先はできなかったですが、今度は、ちゃんと使えます。

AFの追従性や精度は、ハイブリッド非対応でも77Uより良くなっています。

あと、77Uでは、レンズによってAF微調整してたのですが、今回は、まだ何にもしていないのですが、とりあえず、大丈夫みたいです。

書込番号:20527887

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α99 II ILCA-99M2 ボディ
SONY

α99 II ILCA-99M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

α99 II ILCA-99M2 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング