SONY SVE15113FJW の純正の状態で4GBです。
パソコン起動時やシャットダウン時、エクセル起動時等なにかとモタモタするのでメモリーを増設したいと思っております。
カタログには
メインメモリースロット 「スロット仕様 DDR3 SO-DIMM × 2」
メインメモリー 「出荷時構成 PC3-12800 4 GB (4 GB × 1)」
と書いてありますが、「PC3-12800 4 GB」というメモリーを検索して購入すればいいのでしょうか?
当方パソコン初心者で、申し訳ありません。
書込番号:20526533
0点
マルチぽい質問ですね。
別スレで回答が有りますが、メモリー増設は約に立ちません。
SSD換装が効果てきめんです。
書込番号:20526563
![]()
3点
Pentium B970ですので、DDR3のPC3-12800かPC3-10600、PC3-8500のノートPC用の4GBまたは8GBメモリを選べば良いです。
標準で4GB搭載していますからメモリ不足では無いですが・・・
4GB ノート用DDR3メモリ \2,091〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000317533_K0000462153_K0000567471_K0000905157_K0000758593_K0000462152_K0000596708_K0000317532&pd_ctg=0520
書込番号:20526592
![]()
1点
>キハ65さん
SSDへ交換した方が良いのですね。
ありがとうございます😊。
>kokonoe_hさん
メモリー色々調べて頂きありがとうございます。SSDへ交換で改善されそうです。
お手数をおかけしてすみませんでした。
書込番号:20526898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




