
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年 9月27日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > 東芝 > FOMA T2101V
だいぶ昔の端末です。
思い出の写真/動画があり、そのデータを抜き取りたいのですが、どのような方法がありますでしょうか。
そのデータの為だけに保管しているのですが、電池パックが膨張してきてそろそろ限界です。
2010年で電池製造が終わっており、見れなくなるのも時間の問題です。
今考えられる対策は・・・・
・t2101vで再生している最中に、その画面を撮影する
できれば、データとして抜き取りたいです。
しかし、この端末はデータリンク技術より以前の端末の為、fomaケーブルでのデータ移行に対応していません。
知りたい内容としては、下記をイメージしています。
分解した後、共有メモリを取って、USBコネクタに改造/接続できる形状に変更
それをパソコンに接続/取得する
という事が出来ないか知りたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:20546934
0点

docomo shopに持ちこみ、相談してみましたか。
書込番号:20547268
0点

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
はい、ドコモショップに持ち込みましたが、出来ませんでした。
サポセンもダメです。
(foma契約して、静止画はメール添付で逃がせています。)
動画がどうにもならず・・。
電池ももはや限界直前のような状態です。
書込番号:20547995
0点

ケータイデータ復旧サービスの対応機種一覧には掲載されているんですが、ドコモショップにこちらのwebページを示して対応できないか聞いてみてはいかがでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/soaked/data_recovery/compatible_model/index.html
ただ、動画は対象かどうかよくわかりませんでしたし、ケータイデータ復旧サービスで復元したときは失敗することがままあるうえ、端末本体が返却されないので失敗した場合復元方法がないのが厳しいと思いますが…。
また、http://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/11155.htmlによると動画は独自形式だとのことでもしデータを取り出せても再生できない可能性もあります…
ドコモショップで対応できる可能性もある、という程度に認識していただければ。
書込番号:20548223
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > FOMA T2101V」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
