


母親のガラケー(FOMA)simの差し替えはあきらめ、機種変更のための準備をしていました。当然母親の契約内容がわからなければ意味がないので、母親のガラケーを借りました。
iモードで契約内容を確認しようとしたのですが暗証番号がわかりません。母親に聞いても、契約は10年も前なので覚えていないと言います。暗証番号によくあるデフォルトのまま(0000や1234?)かと思いそれらの番号を入力しても違い、3回間違えたため暗証番号の確認どころではなくなりました(店に持って行く必要があると表示されてしまった)。auなら24時間?暗証番号が使えなくなるだけなのでdocomoはかなり厳しいなと思いました。
とはいえ、これでは契約内容の確認どころか機種変更に必要なdアカウントすら作成が出来ません。事実上店で機種変更するか、かねてからのsimフリースマホ(FLEAZ NEO SIMフリー)にsimをいれ使ってもらう(一応メールは使えなくても良いと言われた)しか選択肢がなくなりました。
ネットでは確実に機種変更が出来ないので、やはり無理でも本人に店に行って機種変更してもらうしかないでしょうか?母親の契約は名義が母親ではなく父親らしいため1人では行けないようなことを言っています。
それか、FLEAZ NEO SIMフリーで運用してもらうしかないでしょうか?
私自身auなのに、docomoは勝手が違うので非常にやりにくいです。
書込番号:20558078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(母親不要)おとん同席で、
ガラケー本体から151に電話。
ガイダンスを聞きながら
0を押して、総合案内へ。
おとんの本人確認出来れば
ロック解除と、暗証番号の誘導を受けられる。
書込番号:20558503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
やはり名義人本人がやる必要があるのですね。私みたいに代理で出来れば良いのですが...母親も1週間は休みがとれないと言っていたので、今の状況では厳しいです。
書込番号:20558909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
