ThinkPad x230を使用してます(約5年)。OSはWindows7です。
使用中に突然画面が乱れ始め、画像のように横筋が入り、壊れたテレビのようにバグってしまいました。シャットダウン画面もログイン画面も同じようになり、使用不能です。仕事で使っているため困ってます、、
考えられる原因と、対策についてご教示願います。できることなら自分で治したいのですが、最短で修復するにはどのようにしたらよいでしょうか?
書込番号:20584682 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
Mini-Display PortやVGAポートで液晶モニターで接続して同じような症状なら、グラフィック関係の不具合が考えれるので、サポート行き。
書込番号:20584744
4点
配線が切れた感じです。
個人で部品の入手は、困難ですので、修理に出しましょう。
書込番号:20584778
5点
メーカー、機種別に液晶交換の値段、料金の確認ができます!
http://ekishousyuuri.com/blog/lcd/8360
ThinkPad X200/200s(WXGAモデル用)/201のAFFS液晶パネル販売/交換サービスはじめました(追記:X220/230も)
http://www.ragemax.com/2010/08/thinkpad-x200200swxgaaffs.html
↑みたいに直すと結構いい値段ですね。
新しいノートPCを購入された方が安上がりかもしれません。
書込番号:20584919
4点
>キハ65さん
>ガラスの目さん
>kokonoe_hさん
早速のご返信ありがとうございます
いずれにしてもサポートか、業者行きですね、、
普段から画面の隅などにマウスを持っていくとドットが部分的にチラチラしてたんですけど、周辺機器の付けたり、外したりをしているうちに突然横線が入り始め、瞬く間に画面全体に広がってしまいました。
この場合、もう液晶は使用不能(要交換)になってしまったということなんでしょうか?
それとも配線の接続やグラフィックボードの清掃などしたら生き返る可能性はあるんでしょうか?
液晶が割れたとかではないんですが、、
書込番号:20585094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
画面表示が二重になっています。
これは、断線した配線に他の配線の信号が電磁結合で流れ込んでくる場合に、起きがちです。
単に、パネル関連のコネクタの接触不良なら、ケーブルの抜き差しでなおる場合があります。
液晶パネル自身は、故障していない可能性が大きいです。
修理に出せば、液晶パネルモジュール全交換になるでしょう。
書込番号:20585201
![]()
8点
>ガラスの目さん
ありがとうございます。
バッテリーも、周辺機器もすべて外してしばらく放置し、改めてACアダプタのみで起動したところ、綺麗な画面表示に戻りました。バッテリーが何か関係してるのでしょうか?
書込番号:20585409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答してくださった
>キハ65さん
>kokonoe_hさん
>ガラスの目さん
ありがとうございました。
上記の手順を経て、ふたたびバッテリーを使って電源を入れ直したところ、とりあえずは正常に戻りました。
しかしながら、また不具合は起きる可能性もあるので、注意して使用したいと思います。
液晶取り替え必須かと頭が真っ白になっていましたが、詳しく状態を説明してくださり、冷静な対処ができました。
ありがとうございました。
書込番号:20587411
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/25 1:30:44 | |
| 0 | 2025/10/24 16:53:24 | |
| 1 | 2025/10/25 10:58:35 | |
| 1 | 2025/10/24 14:08:23 | |
| 2 | 2025/10/24 16:58:20 | |
| 0 | 2025/10/24 12:05:51 | |
| 0 | 2025/10/24 12:00:19 | |
| 4 | 2025/10/23 21:11:42 | |
| 2 | 2025/10/23 9:14:17 | |
| 3 | 2025/10/23 17:06:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








