


教えてください。
画像はアオサギだと思います?
使用カメラは Nikon COOLPIX A900 です。
以前、水鳥の撮影について質問した事があります。
その時に、皆さまから沢山のアドバイスをいただきました。
その後、いただいたアドバイスを参考に色々と試しているのですが・・・
天候は晴れです。
主に Sモード、Aモードで撮影しています。
あと、カメラ設定の方も・AFエリア(中央、ターゲットファインドAF)・測光モード(マルチ、中央、スポット)・シャッタースピード・絞り・露出・WB・ISO感度・アクティブDライティング等、色々とできる事はやっています。
しかし、どうしてもアオサギ?の顔の部分がボヤけたような感じになります・・・
上手く撮れないので、何回かモードの方も変えたりしてみました。
苦し紛れに Pモードも使ったりします (^^;
ん~、ピンぼけなのか? 手持ちだから手ぶれなのか? 設定が良くないのか? 訳が分からなくなってしまいました??
どなたかお詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:20586100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブレてないようですのでピンボケではないでしょうか?
書込番号:20586113
1点

>モバコンさん
アオサギですね。
>どうしてもアオサギ?の顔の部分がボヤけたような感じになります・・・
原因はよくわかりませんが、
うしろにごちゃごちゃしたものがあるとそっちにピントが取られることがあります。
すっきりした背景を選べるときは選びたいです。
書込番号:20586124
3点

1/2.3型CMOS コンデジですよね。
これ以上撮れたら、高価格機や上級機が売れませんよ。
書込番号:20586134
3点

>モバコンさん
ISO80でこれだと画質が悪すぎると思うのですが、デジタルズームは使用しましたか?
それともパソコンでトリミングしてあるのでしょうか?
いくら1/2.3型センサーでも、こんなに画質がひどいのは見たことがないです。
書込番号:20586147
1点

モバコンさん こんにちは
シャープネスが掛かりすぎてて判りにくいのですが ピント位置が後ろの所に来ているように見えます。
その為 ピントが少し甘く ぼやけて見えているのだと思います
。
書込番号:20586157
1点

アオサギですね。
ピントが来ているのならこのカメラの限界かも・・・
151mmですから超望遠領域になります。
センサーが小さいので画を求め過ぎかもしれませんよ。
このカメラの151mmでの絞りはF6.9で開放ですよね。
一般的に絞り開放での撮影で、画は甘めになります。
少し絞られた方が画は良くなりますが・・・
このカメラはどうですかね・・・絞ったら少しは変わるか、変わらないか・・・
書込番号:20586170
1点

>モバコンさん
アオサギです。
コンデジでは限界かも知れません。
どうしても拘りたいのでしたら、
フルサイズ機とハチゴロー(AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR)の組み合わせをおすすめします!!
書込番号:20586190
1点

>モバコンさん
あと、絞りは開放でなく1段絞って見たら少しは改善するかと思います。
書込番号:20586201
1点

こんにちは。
なんとなく後ろの枯れ草にピントを持っていかれてるように見えますね。
でもジャスピンだとしても小センサーのコンデジならこのあたりが限界じゃないんですかね。
この条件で羽毛まで精細に撮れたら、うさらネットさんが仰るように大きく重い高級機材の立つ瀬が・・・
書込番号:20586237
1点

>モバコンさん
わたしはピントがうしろに取られていると思っていますが、
もしそうでない場合は このカメラの限界かもしれません。
それから1/2.3インチセンサーのコンデジの場合は 絞る必要ないです。
そういえば、1/2.3インチセンサーのコンデジで野鳥を撮る、というテーマのスレッドのスレ主をずーっと前に何度かやっておりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=15154118/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15898492/#tab
書込番号:20586252
2点

〉JTB48さん
ありがとうございます。
ピンぼけでしょうか?
一応、フォーカスロックして撮ったつもりだったのですが。
また、チャンスがある時にその辺を改めてみます。
書込番号:20586298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉SakanaTarouさん
ありがとうございます。
やっぱりアオサギでしたか。
木がジャマしてたりで、なかなかスッキリした背景は難しいです (^^;
ピントの方も、もう少し見直そうと思います。
書込番号:20586301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉うさらネットさん
ありがとうございます。
上位機種も欲しいのですが、もう少し上手くなってから購入しようと思います。
書込番号:20586302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉ぴゅるむたんさん
ありがとうございます。
デジタルズームは使用していません。
トリミングはしています。
質問とは言えお目汚し、失礼しました。
書込番号:20586308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
ピント位置が後ろに行っちゃってたんでしょうか?
次回はピント合わせの位置関係を見直そうと思います。
書込番号:20586310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉okiomaさん
ありがとうございます。
アドバイス参考になります。
絞りの方をもう少しいじってみようと思います。
シラサギやアオサギは比較的に出会えるチャンスがありますので、またチャレンジしてきます。
書込番号:20586315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
コンデジの限界でしょうか?
初心者なので、まだ限界と言う物がよく分かりません? (^^;
絞りの方も1段絞り、試してみます。
何回かアドバイスをいただきまして感謝しております。(^^)
書込番号:20586318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉BAJA人さん
ありがとうございます。
後ろの枯れ草にピントを持っていかれている感じなんでしょうか?
もう少し練習してみます (^^;
書込番号:20586324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉SakanaTarouさん
とても参考になります。
後で、ゆっくり拝見させていただきますね。
ありがとうございました。
書込番号:20586338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


等倍で見てもサギにもピントは来てるし(コンデジでこの距離ですしね)
ブレも特には感じられません
それより露出じゃないかな?
黒い背景の面積が広いので、白いサギは白トビ気味ってのもあるかと思います
画像お借りして
サギだけ切り抜いて左側にコピーして明度下げるとこんな感じ
少し明瞭感が上がったように見えませんか
ただ今度は背景と明度が近くなって埋没しちゃいます
これじゃ詐欺だ
「ボヤけた」が等倍での羽毛の質感のことを言っておられるのであれば
これはもうコンデジの限界かと思います
ちなみに
「絞って」ってアドバイスもあるようですが
コンデジの場合は回折という現象が起きやすいので
開放のままの方がよい結果の場合が多いです
確認しながらやってみてくださいね
書込番号:20586476
5点

〉Jennifer chenさん
良い作例ありがとうございます。
綺麗な写真ですね♪
書込番号:20586601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉アハト・アハトさん
比較画像ありがとうございます。
そうですか、ピントとブレではないんでしょうか?
露出だったんでしょうか?
あと、白トビに関しては以前、他の件で質問した時に「アクティブDライティング」と言う機能がカメラ内にあると教えてもらいました。
白トビを抑えるために、その「アクティブDライティング」も試してみたりしました。
また、明度を下げた左側の写真ですが、おっしゃっるように少し明瞭感が上がったように感じます。
ん~、背景と明度、難しいですね (^^;
「ボヤけた」に関しては、アオサギの顔です。
アオサギの顔がもう少しクッキリしないものかと考えました。
これに関しては、撮影する時の自分の位置を工夫するしか無さそうにも思えました。
絞りに関しても詳しく教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:20586604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>等倍
論外です。
望遠端につきまして、望遠鏡や双眼鏡の分解能計算を有効面に対する解像力として表現したのが添付の表ですが、
望遠端で200万ぐらいしかありません。
※1型は今のところ4倍以上
※表の文字など細部がドット毎に解像しないのは、Jpeg圧縮によるものです。
なお、
レンズ解像度よりも画素ピッチが狭く、
そもそもRGGB配列の撮像素子では画素毎の解像ができません。
三層式のFoveonでさえ完全解像できず「ほぼ画素毎解像」なのですから。
書込番号:20588763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 22:38:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 9:30:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





