


携帯電話何でも掲示板
現在使っている携帯の料金が月10000円超と高額のため節約のため2台持ちに変更しようかと考えています。(申し訳ないですが格安スマホ一本化は考えていません)
まず私の状況としては、ネットを繋いでいない(Wi-Fiなし)固定電話なし(そのため電話をかけたりかかることが多い)
SoftBank スマ放題8Gと契約中
SMSもそれなりに使う。
このことから、ガラケーへの変更と端末の購入、どこかの格安のシムと契約することを調べてはみたのですが…
情報が多すぎて端末を何を購入し、SIMもどこと契約すればいいのかと…悩んでいます。
スマホの現在の使い方としては、LINEやSNSをよく使う。動画はときどき見る。インターネットがないのでよく検索したりする。
スマホへの希望は子供の写真をとることが多いので画素数がそれなりにありSDカードに保存できること。
私の知識では購入はSONYのxperiaやSHARPのAQUOS以外選択しがなく、外国メーカーのものがどうなのかまで考えれないので、おすすめやアドバイス等をいただけるとありがたいです。
情報が足りなければ再度追記させていただきます。よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:20590765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

差し支えなければ現在使っているスマホが何かを書いた方が、検討の基準となりアドバイスが得られやすいと思いますよ。
書込番号:20590794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さっそく返信ありがとうございます!
現在使っている機種は
SHARPのAQUOScrystalです(・・;)
書込番号:20590885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mamasato0さん
2台持ちにされようとしているのは、通話などはガラケーが使いやすいからですか?
または、費用を抑えるためですか?
書込番号:20591184
0点

2台にしようと思ったのは節約のためもあるんですが、主人が同じSoftBankで家族割に加入しているのでそのまま継続した方が通話とかは安いのかなと考えたからです。(主人はLINE等で通話しないため)
あとキャリアメールを完全に失うことに不安があったのも要因の1つです。
完全に格安スマホに移行も考えたのですが、キャリアメールで連絡をとることがあるので残したほうが良いのかなと思いました…。
書込番号:20591810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々な方法があると思いますが、一案として
・スマホ機種
ZenFone 2 Laser:2万円を切る価格。性能も最低限はあります。写真もそこそこ。
P9 lite:2万円少々の価格。性能ミドルレンジの中で最も人気があります。写真もそこそこの様子。
honor 8:上の2機種より上位機種。4万円弱。写真も力を入れてます。ただし楽天モバイルのみ。
P9:更に上位機種。4万5千円程度。写真もかなり力入ってます。予算が許すなら。
・契約
@ガラケーはソフトバンク確定。端末はソフトバンクで購入か、中古品購入。
スマホは上記いずれか選んで購入し、回線状況が良いといわれる業者(IIJみおふぉんなど)を選択。3GBで1000円/月の料金。
ただし、honor8の場合は楽天モバイルのみ。楽天モバイルは実店舗も徐々に増えており、アフターサービスも期待できる面があるものの、回線品質は良くないとのコメントもこれまであります。
AY!モバイルにMNP。2台持ちにしない。
こちらは間違いがあるかもしれないので、Yモバイルに確認いただきたいのですが、
Yモバイルはソフトバンクの系列のため、ホワイトプランなら21時〜1時を除いてワイモバイルへの通話が無料になります。
Yモバイルのメールならキャリアメールとして認識される場合が多いかと思います。
料金は、格安のMVNOとまではいきませんが、1GBなら最初は1980円/月、2年目からは2980/月で現在よりも安価で運用できます。
(7GBプランですと、4890円2年目以降5980円になります)
10分通話無料がついてきます。
※Yモバイルについては、家電量販店の場合、色々な施策がある様で、本体を安価に入手できるキャンペーンがある様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20533700/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=100%89%7E#tab
※ソフトバンクからYモバイルへのMNPは正面切って行うと基本料金が上記に1000円追加になりますが、技を使うと1000円追加なしで出来る方法もある様です。ネットでお調べください。
書込番号:20592887
1点

>Yモバイルはソフトバンクの系列のため、ホワイトプランなら21時〜1時を除いてワイモバイルへの通話が無料になります。
の部分はソフトバンク⇒ワイモバイルの通話です。
書込番号:20592901
1点

具体的なプランなどのアドバイスは出来ないのですが、気になった点だけ。
キャリアのメールアドレスを残したい要件はよく理解出来ます。
そこで確認ですが、現在キャリアのメールで画像や資料(PDFなど)などの添付ファイルでのやり取りはどの程度あるんでしょうか?
ガラケー側は通話とキャリアメール利用で、メールのパケット量が少ないなら安く運用出来そうかなと思いますが、そうでないならどうかなと思った次第です。たまになら気にする必要なさそうですが。
なお私はガラケー時代には添付ファイルは自動受信せず、写真など送ってこられても見ないか、パソコンから見られるアドレスに送り直してもらっていました。
simフリースマホ+格安simの組み合わせでキャリアメールを受信する手だてがあれば不要な心配かもしれませんが…
その他のlineやSNS、動画、インターネットなら格安スマホ側に任せば良さそうですね。
iijmioの場合ですが、普段は低速モードで使って動画再生やインターネットをサクサク見たいときに高速モードに切り替えるなどすれば、少し手間ですが使用クーポン量を下げられます。
回線速度いがいにも若干の制約はありますが。
私はzenfone2laserとiijmioの音声付き3GBプランの組み合わせで一台で運用してますので、この辺りの参考情報が必要になったらまた改めて提供します。
他の物をほぼ知らないので、自身の経験したあたりだけお伝えしました。
書込番号:20593678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真の参考です。
そもそもあまりカメラ性能に期待しておらずあまり撮らないのですが、静止物をメモ代わりに撮影するだけなら、手ぶれなどに注意すれば許容範囲のものは撮れています。
書込番号:20593718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)