


カテゴリを迷ったんですが、こちらにしました。
デュアルモニター環境でプライマリモニタは液タブ。絵を描きながら
セカンダリモニタの方でwebのストリーミング動画再生(主にAbemaTV)させると映像が
カクカクする(フレームレートが落ちる。音声は正常で映像が遅れる)
GT640にはDVIx2 HDMIx1 D-SUBx1の4つがあります。そのうちのDVI片方づつ検証で接続して試してみましたが、カクつきます。
グラボのドライバは現在で最新の378.49です。
問題の切り分けしてみてわかったことは、「DVI接続」だとカクカクして「HDMI」接続だと問題ないということです。
なぜ、「DVI」時の接続だけカクつくのか原因がわかりません。でも、Aeroを切るとカクつきがなくなります。
グラフィックソフトもPainter2016とPhotoshopCS6を使っていますがAero有効にしているとカクつきます。
それで、Aeroを無効にすると動作がウソのように軽くなるのですが、それだと動画再生時はティアリングも発生するし、負荷がCPUに行くので避けたい所です。
ググって調べてモニタの出力にはそれぞれグラボのメモリを消費するとあり、
最初はグラボのスペック不足を疑いましたが、メモリも2GBあるのでその辺はクリアーしていると思うのです。
「DVI」時の接続だけカクつくのか原因、何が原因なのでしょうか?
環境:
OS:Windows7 64bit Pro
CPU:i7-2600
メモリ:32GB(8GBx4)
グラボ:NVIDIA GeForce GT640 2GB
マザボ:ASRock H67M-GE/HT
使用ブラウザ:Chrome 64bit バージョン56
●モニタ
プライマリモニター:液タブ WACOM Cintiq 13HD http://tablet.wacom.co.jp/article/cintiq-13hd
セカンダリモニター:ASUS PA248 http://www.asus.com/jp/Monitors/PA248Q/overview/
書込番号:20611912
1点

書き忘れました。
プライマリモニターである液タブはHDMI接続で、セカンダリモニターがDVI接続です。
書込番号:20611915
0点

Windows側の制限か、ドライバの問題でしょうね。
オーバーレイがうまくいっていないとか、そういう理由が考えられます。ハードウェアというよりソフトが原因でしょう。
HDMIでうまくいくなら、HDMI接続で統一するのが現実的です。ただし、そもそもデュアルモニタ環境が原因であるなら、かりにHDMIのみで接続しても、結果は同じになる可能性もあります。
書込番号:20612126
0点

>ss2545さん
片方だけカクつきますか?
以前 私も2画面で動画再生させてモニターからモニターに動画を移動させたりすると、妙に片方がカクつく時がありました。
プレーヤーや色々設定いじってたのですが、結論はモニターのリフレッシュレートが
自動設定で片方が60 もう一方が59でして手動で両方60にしたら収まった記憶があります。
今回は関係ないかもしれませんが、確認してみてください。
書込番号:20612940
3点

回答有り難うございます!
>P577Ph2mさん
Windows側の制限?そういうものがあるんでしょうか?初めて知りました。
Windowsの制限と言うものも調べてみます。
ありがとうございます。
>キンチャン123さん
片方だけカクつきます。
そこで、リフレッシュレートを確認してみたら、片方が59でした!そこで60にして、念のため再起動しました。
すると、前よりはカクつきが減った感じがします!でも、Aeroをオフにした時に比べると若干カクつきはありますね。
暫くはこれで様子を見てみようと思います!ありがとうございます。
これでもダメだったら、最後の手段でAeroオフにするしかないですよね。Aeroってそんなに重い機能なんですかね?
グラフィックソフトの方もAeroをオフにすればカクつきもなく描画できるんですけどね・・・。
だから根本的にはAeroに原因があるんでしょうね。
でも、Aeroオフにするとフォルダの残像が気になったり、CPU依存になるのでなるべくやりたくないんですよね。
書込番号:20617521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 21:39:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 0:27:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 21:17:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 18:31:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 6:36:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 4:02:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/11 17:26:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 18:26:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 21:39:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





