『修理対応のご報告です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『修理対応のご報告です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理対応のご報告です。

2003/10/27 22:54(1年以上前)


プリンタ

スレ主 pitapandaさん

[2061478]からのつづき。HPの修理の対応について。
よーくよく担当のお姉ちゃんに聞いたところ、
HPでは、インクジェットプリンターの修理というのは、現在販売されている新しい機種の修理という対応はやってないそうです。
ホームページには修理の流れと書いてありますが、古い機種は修理をするそうなのですが、今は殆どがクイックエクスチェンジの対応らしいです。
確かに修理の依頼から戻ってくるまでに、1週間から2週間かかりますからその間ビジネスで使っている人は困りますからね。
クイックエクスチェンジは翌日(遅くても3日以内)にはに良品を持ってくるそうです。
返品されてきた機種は修理して、新品同様にしてまた良品として使うそうです。この保障期間は3ヶ月。
もしくは、オンラインダイレクトの25%で新品を買えるそうなのでDJ5551は11850円也。
交換で3ヶ月保障の良品に11500円払うなら。300円+で1年保障の新品を買った方が良さそうです。
ちなみにこのサービスは使用期間が1年でも3年でも同じ対応だそうです。
私は残念ながら1年3ヶ月でチョッと損をした気分ですが、インクジェットから複合機にしたいと検討中の方にはとてもよいサービスだと思いました。
来月発売の最新機種が25%引きだと最安値ですよね。
もともとプリンターの故障原因はインク詰まりが殆どだと思うので、HPはヘッドを交換出来るからそれ以外の故障はあまり無いと言う事でしょうかね。私の5551くんの故障原因はまだ分かりませんが、無理を言って技術にみてもらう事にしました。送料着払いにしてもらい、きちんと対応して頂きました。

もっと早く[2058209]の書き込み見ていたら、なにも悩まなかったのですが・・・安すぎ!

ところでこのダイレクト価格25%引きは、E社C社も同じようなサービスでしょうか?分かる方いたら教えて下さい。
エプソンは結構無償期間が過ぎていても、[2049825]とか他の方の書き込みをみると多少融通が利いてラッキーな人もいるようですね。

これは多分出来ないようですが・・・いずれにしても故障原因が分からないので見てもらうのと、使い捨てでは無いと言う事が分かったのですっきりしました。
よく考えると、結構良い対応なのかな?







書込番号:2068639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買い替えを検討しています。 3 2025/11/18 18:07:18
プリンターが スプール中となって 印刷できないのです。 4 2025/11/17 20:38:43
A4用紙2枚にA3サイズの印刷方法 4 2025/11/18 22:42:14
電源コードが入っていない 4 2025/11/17 19:04:02
安い!?方かも? 0 2025/11/15 17:24:36
格安ランニングコスト 0 2025/11/12 21:40:44
さすがのキャノン 0 2025/11/10 10:46:33
底面の設置サイズが知りたい 4 2025/11/10 19:58:27
楽譜を扱いたい 4 2025/11/09 12:57:40
macでの利用 5 2025/11/06 14:13:15

「プリンタ」のクチコミを見る(全 296344件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング