『Secure Eraseのやり方とSanitizeについて』のクチコミ掲示板

2016年 5月 発売

SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C

リード535MB/sの2.5インチSSD(480GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:480GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:TLC 読込速度:535MB/s 書込速度:445MB/s SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cの価格比較
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのスペック・仕様
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのレビュー
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのクチコミ
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cの画像・動画
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのピックアップリスト
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのオークション

SSD PLUS SDSSDA-480G-J26CSANDISK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月

  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cの価格比較
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのスペック・仕様
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのレビュー
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのクチコミ
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cの画像・動画
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのピックアップリスト
  • SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C

『Secure Eraseのやり方とSanitizeについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C」のクチコミ掲示板に
SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cを新規書き込みSSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Secure Eraseのやり方とSanitizeについて

2017/03/26 16:49(1年以上前)


SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C

クチコミ投稿数:90件

どなたか詳しい方、教えてください。

もうやってしまったのですが、確認のために質問させて下さい。
Secure Eraseを実施するときにSSDにロックがかかっていて、それを解除するためにSSDの電源ケーブルを抜き差しするところがありますが、PCの電源をONにしたままSSDの電源ケーブルを抜き差しする手順で正しいのでしょうか?
その手順でSecure Erase出来たのですが、電源を入れたまま抜き差しする点に疑問を感じます。
そんなことしてSSDが壊れたら大変だと思うのです。
この手順で正しいのでしょうか?

それと、Sanitizeというのもあるようです。
これもSSDの中身をまっさらにしてしまうコマンドのようですが、Secure Eraseとは何が違うのでしょうか?

書込番号:20768962

ナイスクチコミ!3


返信する
Femtoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/26 19:04(1年以上前)

電源の抜き差しは入れたままでOKです。
コネクタをしっかり真っ直ぐ挿せば大丈夫なように設計されてはいます。
一旦スリープして復帰する手もありますがツールがスリープに対応していないと無理ですね。

Sanitizeは新しいコマンドで電源の抜き差しが不要なので安全です。
SSD内部がやってることはどちらでも同じ(全ブロック消去)です。

書込番号:20769276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2017/03/26 20:27(1年以上前)

Femtoさん

ご回答ありがとうございます。
正しい手順だったようで、安心しました。
Sanitizeについてもよくわかりました。

次からはSanitizeを使用したいと思います。

書込番号:20769460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C
SANDISK

SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月

SSD PLUS SDSSDA-480G-J26Cをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング