『ReMix2000の設定について』 の クチコミ掲示板

『ReMix2000の設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ReMix2000の設定について

2001/07/01 00:01(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

Main Bord : ASUS NewAm
Sound Card : ReMix2000

ReMix2000で困っております。
なにぶん音楽関係の知識が無いモンで知っておられる方
おりましたら、宜しくお願いします。

BIOSの設定でオンボードのSCを殺してReMix2000を付けようと
しましたが、私のMBにはその項目が存在しませんでした。
その為、OSのシステムでサウンドカードを使用不可にして
ReMixを使用していますが、この方法で良いのでしょうか?

又、ReMixで4スピーカを設定して、LineOut(Front)にオーディオ
アンプ→オーディオスピーカ(L,R)を、LineOut(Rear)にPC用アンプ
内臓スピーカを接続して音が出ている事を確認しておりますが、各
スピーカの音量設定でフロント右が使用出来ず、フロント左の設定
がオーディオスピーカ(L,R)に反映されてしまいます。
これは、オーディオアンプに接続している為でしょうか?

※オーディオアンプの接続はOUT(1)-IN(2(L,R))のケープルです。
※PC用スピーカは問題無く設定出来ます。又、前後を変えても
 オーディオアンプに接続している側の右が設定出来なくなります。

後、オーディオスピーカ(R)の音量が気持ち小さい様に思えます。
気のせいかなぁ?

以上
宜しくお願いします。

書込番号:208054

ナイスクチコミ!0


返信する
foobarbazさん

2001/07/01 01:24(1年以上前)

マザボのジャンパはチェックしましたか。
BIOSアップデートでは解決しませんか。

書込番号:208146

ナイスクチコミ!0


スレ主 taichiさん

2001/07/01 22:46(1年以上前)

>マザボのジャンパはチェックしましたか。
>BIOSアップデートでは解決しませんか。

返信どうも有難うございます。
ジャンパはチェック済みです。
BIOSアップデートは、開発環境という立場上
安全面から実施することが出来ません。
後、オーディオスピーカの音量設定については
何か分りますでしょうか?

書込番号:208993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る