Maestoso ATH-W1000Z
ハイレゾ音源に対応するヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Maestoso ATH-W1000Z
購入しようか迷っています。
やはりウォークマン&ポータブルヘッドホンアンプでは鳴らしきれませんか?
書込番号:20909525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
ATH-W1000Zは10mWクラスのDAPでも十分過ぎる位鳴りますからPHA-2なら余計に問題無いです。ネックとして挙げられるのは電源容量が潤沢では無い事とATH-W1000Zが標準の6.3mmプラグであるために3.5mmの変換プラグを経由しなければならないのが勿体無いなと思います。
ATH-W1000Zの場合、基本はホームユースでしょうから電源もガッツリ12Vのフォステクス HP-A4BL辺りを検討されてはいかがでしょう。
書込番号:20909642
1点

PHA-2は無印ですか?
駆動力にしろ音質自体にしろ、予算が許せばPHA-3の方がオススメです。
鳴らし切りって思うなら尚更、PHA-3は結構鳴ってくれますね。
2だとこのヘッドホンに対してはあともう一歩、かもしれない。
もちろん、ダメなことはないと思いますよ。その気になればWalkman直挿しでも。
でもこのヘッドホンをきっちり活かそうと思ったなら…自分ならそうします。
ただ、難しく考えずに試しに直挿しで使ってみて、後からアンプ追加してみるとかも良いと思います。
直挿ししたところで、安ヘッドホンとはぜんぜん違う音は充分楽しめますから。
書込番号:20911461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「オーディオテクニカ > Maestoso ATH-W1000Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/03/14 1:06:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/22 22:59:24 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/15 18:24:27 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/11 1:27:26 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/08 2:34:10 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/13 11:37:49 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/25 13:45:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





