『コンデジの購入で悩んでいます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンデジの購入で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 コンデジの購入で悩んでいます。

2017/06/10 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:5件

スマホを使っていますが遠くのものを撮りたいときにスマホのズームだと荒れるので
ちゃんとしたコンデジを買いたいと思っています。

価格コムの選び方ガイドも見ました。
センサーサイズこだわりなし
光学ズーム10倍以上
F値こだわりなし
最短撮影距離こだわりなし
撮像素子の種類こだわりなし
遠くのものをアップで撮りたい
旅行に持っていきたい→軽く
GPS、WiFiなどの機能は不要です。
スマホとの連携もありません。

予算は5万以下必須で、撮りたいのはスポーツで被写体は約10m〜15mほど離れています。
大きいカメラが苦手なのでできるだけ小さく、重さは300g以下を希望します。
連写できて動画も撮れるとうれしいです。

お勧め教えてください。

書込番号:20956285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/10 16:14(1年以上前)

>ひるよるさん
スポーツ撮影と言っても、室内かナイターか日中屋外かでも違うと思いますよ。
室内スポーツならF値の小さなセンサーサイズの大きなカメラの方が有利でしょうし。
高額ズームも10倍で足りるのか・・・。

とりあえず拘りが無いということですので、重量的にもギリギリで評判のいい、COOLPIX A900をお勧めしておきます。
最安値31,000円です。
http://kakaku.com/item/J0000018452/

書込番号:20956416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2017/06/10 16:18(1年以上前)

ひるよるさん、こんにちは。

その条件でしたら、カシオのコンデジが良いように思います。

EX-ZR3200

http://kakaku.com/item/J0000024151/

書込番号:20956426

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/06/10 16:48(1年以上前)

カシオのEX-ZR3200とEX-ZR1800は連写後の待ち時間がちょっと長い、キヤノンのSX620 HS、SX720 HS、SX730 HSは望遠時のAFが遅い、ソニーのWX350、WX500、HX90Vはスポーツで使える連写では無い、ニコンのA900もスポーツで使える連写でないのと動画が今一つと言う事でそつが無くビューファインダーも付いているパナソニックのTZ85がお薦め機種になります。

書込番号:20956492

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2017/06/10 16:51(1年以上前)

私が使っているのはソニーのWX500です。バランスの取れたカメラです。

運動会の作例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=20211879/#tab

その他の作例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=19914920/#tab

レビューです。
http://review.kakaku.com/review/K0000777577/ReviewCD=959749/#tab

書込番号:20956498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/06/10 17:01(1年以上前)

与えられた条件で機種検索し、さらにCCDセンサーを除き、発売時期を2年以内で絞り込んだのがこちら等です。(一部機種は割愛。WX350とTZ90は条件外ですがピックアップ)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024387_J0000018429_J0000018837_J0000018838_J0000024151_J0000018460_J0000024049_J0000018269_J0000022088_K0000777576_J0000016582_J0000011834_J0000018452_J0000024456_J0000018224&pd_ctg=0050

ボディサイズや重さを重視すればIXY650やWX350はかなりコンパクトですし、TZ90とTZ85は連写性能が良さそうですし電子ビューファインダー付きなので晴天下で撮り易いと思いますし、カシオはサクサクとした操作が気持ち良いですし、A900の画質は良さそうですし・・・・・という感じで、それぞれ特徴や利点があります。

個人的にはカシオEX-ZR3200(またはZR3100)、ニコンA900、パナソニックTZ85あたりが良いのでは?と思います。

9464649さんが触れられていますが、スポーツ撮影が室内だったり、ナイター(夕暮れ以降)だったり、屋外競技場で屋根の影に入ってしまっていると撮影難度はかなり厳しくなり、挙げた機種では上手く撮れない可能性が高いのでご注意くださいね。

書込番号:20956518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/10 17:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec301=10-&pdf_Spec325=-300&pdf_pr=-50000


パナソニック LUMIX DMC-TZ85
http://s.kakaku.com/item/J0000018224/
これが良さげ…\(^o^)/

書込番号:20956533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/06/10 17:07(1年以上前)

sumi_hobbyさん推奨のLumix TZ85 良いですね。
元来はコンパクト旅カメラです。
http://kakaku.com/item/J0000018224/

後継TZ90が出ますから、価格的に狙い目。

書込番号:20956537

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2017/06/10 17:13(1年以上前)

動画をブルーレイディスクにする(普通のブルーレイプレーヤーでも再生可能とする)予定があれば、
AVCHD方式で記録できるパナかSONYの機種に限定することをお勧めします。

PCソフトでAVCHD方式でなくても対応できますが、PC関連スキルは人に教えてもらうより教えるほうが圧倒的に多くて、
かつ人に教えてもらうよりも自分で検索して調べるほうが手っ取り早いと実践しているぐらいでないと、
実質的に諦めてしまうことが少なくないようですのでご注意ください。

書込番号:20956554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/11 06:01(1年以上前)

ひるよるさん
まよっとるなぁ~

書込番号:20957994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング