


現在、ホームシアターとオーディオ兼用で機材を設置してあります。
アンプ ONKYOTX-L50
スピーカー
フロント SS-MD99(昔買ったDHC-MD99の物です)
センター D-309C
リア D-109XM(Base-V60付属の物です)
ウーファー 型番失念しました(Base-V60付属の物です)
このような環境ですが、不慮の事故でフロントの片方が使えなくなってしまいました。
そこで新たにフロントスピーカーを選んでいます。
音的にはSS-MD99が中高音の解像度が良く、これを基準にしたいのですが単品のフロントスピーカーは買ったことがなく、また田舎のため視聴もなかなかできず皆様のご意見を頂きたいです。
予算としてはペア五万円くらいまでで検討したいと思っています。
よろしくお願いします。
追伸:当時のハイエンドのミニコンポのスピーカーでも、単品のスピーカーと比べると明らかに劣るものなのでしょうか。
書込番号:21004804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Calnoさん こんにちは
SS-MD99がお気に入りのようで、それに似た高域を出すスピーカーを探すよりも、楽天オークションでは2本で50円、ヤフオクでは
1000円で出されてますから、ご検討されてはどうでしょう?
コンポのSPはコンポに合わせていい音になるように作られており、単体販売のものは、プリメインアンプなどに組み合わされる
ことが多いことから、それを想定して作られてると思います。
書込番号:21004871
2点

さっそく返信ありがとうございます!
なるほど、中古市場から探すのもアリですかね。
当時学校に隠れてバイトして買ったのに今はそんなに安いとは…(笑)
やはりセット物はそのセットで最良の音が出るように作られているんですね。
せっかくの機会なので、中古市場も含めて楽しみながら考えてみようと思います(^^
書込番号:21004896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>里いもさん
すみません、引用付け忘れてしまいました。
大変申し訳ないです…
書込番号:21004900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 20:06:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 10:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/28 9:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





