『夜景に強いデジタルカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『夜景に強いデジタルカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景に強いデジタルカメラ

2017/09/24 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 j0skさん
クチコミ投稿数:15件

夜景を主に撮る用にカメラを購入しようと考えています。

夜景をキレイに取るには一眼レフを購入すべきだと友人に教えてもらったのですが、
カメラ初心者にいきなり数万、下手したら数十万円の大金をカメラに注げません・・・

そこで入門としてコンパクトデジタルカメラを購入して練習してから一眼レフを購入しようと考えています。
と言ってもカメラの知識も無いまま何を購入しても良いのかわからずなので質問させて頂きました。


条件としては

2万円以下
夜景が比較的綺麗(iPhone7以上)
昼間は普通以上であれば良い
暗い所のノイズが少ない


撮るシチュエーションは

夜景
自分や友人の車

人物等を撮ることは少ないと思います。

書込番号:21225847

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/24 22:29(1年以上前)

その予算だと中古で初代のRX100でも探すしかなさそうな・・・

書込番号:21225862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2017/09/24 22:31(1年以上前)

>j0skさん

高感度耐性は、センサーが大きく高画素でない方が有利です。

でも、2万円ですと、センサーが小さいカメラぐらいになるので、高感度耐性は不利です。

あと、レンズもそれなりの大口径レンズも必要になって来ます。

なので、妥協するしか方法はないかと思います。

書込番号:21225866

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11645件Goodアンサー獲得:865件

2017/09/24 22:32(1年以上前)

>2万円以下
スマホで撮る

書込番号:21225867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/09/24 22:47(1年以上前)

それはお友達のかたが正しいですよ。
2万円程度のコンデジで夜景をきれいに撮ることは、
初心者にはとてもじゃないですけど無理だと思います。

数十万円(なぜいきなりそうなるのか疑問ですが)も出す必要はありませんが、
エントリークラスのデジイチもしくはミラーレス機を検討されてはいかがですか?

書込番号:21225909

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2017/09/24 22:55(1年以上前)

>入門としてコンパクトデジタルカメラを購入して練習してから

ノイズ等の許容できるレベルの感度差が2桁ぐらい違いますから、
自動車の練習をするために電動アシスト自転車を買うようなムダになるかと(^^;


キタムラなどの中古で、レンズセットで何らかの手段で手ぶれ補正付きであれば、
画素数は1000万画素ぐらいでもいいからデジイチを買うほうが良いかと。
(バッテリーは使わなくても劣化するので、そこは注意を)

※今この時点で、
「え、1000万画素? コンデジでも2000万画素なのにフザケルナ!!」
と思ったら、最低限必要なカメラ関連の情報がかなり少ないですので、カメラを探す努力以上に必要な情報収集と理解が必要です。

書込番号:21225934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 j0skさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/24 23:06(1年以上前)

コンデジだと厳しいとのお声が多いのでミラーレスはどうでしょうか?

もちろん中古で良いのでレンズキットがあれば満足です。

書込番号:21225965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/09/24 23:14(1年以上前)

夜景を綺麗に撮るには三脚などを使うのがセオリーですが、カメラによっては"それなりの画質"だけれど手持ちで気軽に撮れる『手持ち夜景モード』を搭載していますし、一定水準以上のカメラ性能があって、さらに明るめの夜景であれば、手持ち夜景モードを使わずに通常撮影でもそれなりに撮れたりします。
そういう高性能なカメラでも三脚を使って適した設定で撮った方が綺麗に撮れます。
一眼レフでも同様です。

三脚を使って適した設定で撮るのか、手持ち夜景モードで撮るのか、手持ち夜景モードを使わなくてもそれなりに撮れるくらいのカメラがいいのか・・・・・
この選定基準で機種選択は変わってきます。

書込番号:21225993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2017/09/24 23:17(1年以上前)

ミラーレスだったら、本体中古1万円以下は余裕ですね。

夜景ということですから、APS-C限定をお勧めします。
フルサイズは無理ですので。

書込番号:21226003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/09/24 23:18(1年以上前)

こんにちは

スマホ用の三脚、数千円で買えますから、それを使ってスマホで撮ると
いままでよりずっとキレイに写ります。
カメラ買っても夜景なら三脚が必要です。

書込番号:21226011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/24 23:19(1年以上前)

>コンデジだと厳しいとのお声が多いのでミラーレスはどうでしょうか?

2万円以下という条件つけたままならどうしようもないと思われ。

書込番号:21226016

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2017/09/24 23:24(1年以上前)

>手持ち夜景モード

あったほうが良いと思います。

無いと常に三脚を持ち歩く必要があって、その内使わなくなっても仕方がありませんで。


ところで、本体手ぶれ補正のNexが安いのですが、ストロボ位置がコンデジ同様なので、ちょっと大きいレンズを付けたらストロボ光が欠けやすいので、さて(^^;

書込番号:21226034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 j0skさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/24 23:28(1年以上前)

三脚はあります!
以前使っていたふるーいデジタルカメラが壊れるまであったのでそれを使おうかと

2万以下で求めるのが少し厳しいですね カメラの世界を舐めてました...

書込番号:21226047

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2017/09/24 23:30(1年以上前)


もちろん、中古です。

夜景というか暗所撮影においては、【画素が広大な】デジイチやミラーレスから殆どのコンデジは、
欠陥品質とか故障品以下のレベルですから、
【上手になればデジイチやミラーレスを下克上できる】などと思ってはいけません。

書込番号:21226054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2017/09/24 23:36(1年以上前)

あまりにも安く値崩れしたような旧型中古が見当たらないので、
外国へ輸出しているかもしれませんね。

書込番号:21226078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/09/24 23:38(1年以上前)

マイクロフォーサーズの中古でよければ、
マップカメラでオリPL1かパナGX1が1万円前後

14-42mm/F3.5-5.6も1万円前後でありますから、
2万円というのも不可能ではありませんが・・・

書込番号:21226086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5442件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/09/24 23:58(1年以上前)

新品で安価なレンズキットが複数店舗から選択できるとなると、
EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット 最安価格(税込):\37,500 (ミラーレス APS-C)
Nikon 1 J5 標準パワーズームレンズキット 最安価格(税込):\36,780 (ミラーレス 1型)
サイバーショット DSC-RX100 最安価格(税込):\35,870 (コンデジ 1型)
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR3100 最安価格(税込):\27,980 (コンデジ 1/1.7型)
辺りでしょうか。

このクラスで中古2万円以内だと、
レンズやボディに傷とか入っているなど、なんらかの問題を抱えていると思われますので、
こちらは中古ショップで現品調べまわる他ないと思います。

あと、もっと待てるのでしたら、お正月のヨドバシなどの福袋。
コンデジ2万円福袋では無理ですが、一眼レフデジカメ3万円福袋なら大丈夫かと。

書込番号:21226144

ナイスクチコミ!0


スレ主 j0skさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/25 00:19(1年以上前)

>koothさん
Nikon1 j5
色々調べててNikon1が気になっています


Nikon1の最新モデルでなくても良いのでそのあたりを買ってみようかと....
JとかSとかVとか色々ありますがどう違うのかも初心者にはさっぱり(^_^;)

もう夜景に括らずとりあえず買って感触を確かめつつ勉強していこうかなーと...

書込番号:21226181

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2017/09/25 01:53(1年以上前)

>色々調べててNikon1

1型コンデジと基本的に同じ程度の暗所撮影性能しかありませんが、
気の向くままに買って、「何が失敗だったのか?」を経験してみてもいいとは思います。

2万円ぐらいなら、ちょっとした講習会の金額なので、「失敗を経験するための費用」としては少額で済みますので(^^;

書込番号:21226293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/25 05:06(1年以上前)

ヤフオクで古いレンズ付きAPS-C一眼レフでも友達に落札してもらいな。2万の予算なら多分それが一番画質良く撮れるはず。

書込番号:21226377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/25 10:41(1年以上前)

j0skさん
友達に、その予算で、探してもらったらどうかな?


書込番号:21226890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 j0skさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/25 11:34(1年以上前)

この予算で暗所撮影は諦めたほうがよさそうですね...

となると、とにかく車の撮影をしたい為だけに買うとしたら良いモデルはありますか?

夜景は諦めます

ミラーレスで良いものがあればはじめの一歩としていこうかなと

書込番号:21226983

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2017/09/25 12:51(1年以上前)

良品の中古でいいのでは?

レンズや撮像素子への傷は絶対にダメ、
外装で軽度なものならok、と。

「道具」として使えば新品でもすぐ傷だらけになります。

撮影よりも道具の美観を重視する本末転倒ユーザーがたくさんいます。

ゴミを平気で売るオークションに引っかかったりしなければ、お得かも?

そこそこ信用できる店で買えば明らかな故障対応で無駄な時間を費やす必要もありません。

書込番号:21227206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/25 13:27(1年以上前)

諦めなくて良いのに。D40とか、kissX2とか、今でも綺麗に夜景も車も撮れるのになぁ。

書込番号:21227298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/09/25 14:28(1年以上前)

>入門としてコンパクトデジタルカメラを購入して練習してから一眼レフを購入しようと考えています。
>この予算で暗所撮影は諦めたほうがよさそうですね...

スレ立て時とは考え方などが変わってきたと思いますが、それでも、あくまでも入門用としての購入なのか?
それとも、予算や期待する画質を考えれば最初からそれなりのカメラを購入するのか?
これによってずいぶん変わると思うんです。

とりあえずの入門用として2万円以下のカメラを買った場合も、シャッター速度やISO感度などのイロハを学べれば良いのか? 一定水準以上の画質も必要なのか? でも変わると思います。

アップした画像はマニュアル撮影は可能ですが、10年も前に発売された“並”のコンデジです。
小さな簡易三脚をダッシュボードに置いて車内からフロントガラス越しに撮った画像です。
そんな“並”のカメラでも、低速シャッターでそれなりに遊んだりも出来ます。
この程度の画像で良いなら、例えばキヤノンの最安値機種IXY180でも低速シャッターが可能なので、それなりに撮れるはずです。(絞りの調整は出来ないのでお勧めはしませんが)

>ミラーレスで良いものがあればはじめの一歩としていこうかなと

ミラーレス一眼であれば、夜景も充分に撮れると思います。


>とにかく車の撮影をしたい為だけに買うとしたら良いモデルはありますか?

明るい屋外で撮影条件がよければ、スマホで充分だと思います。
ご自身で色々と設定して撮りたいとか、さらには設定する際の操作性が良いほうが良いとか、そういう条件次第で必要なカメラは変わってきます。
最終的にはやはり高級(高機能・高画質)コンデジ→ミラーレス一眼→一眼レフになると思います。

ご予算と、どこまで性能や画質を求めるのかと、どこまで手を掛けて撮るのか、等によると思いますし、最終的に一眼レフを買われるつもりで現在その予算があるなら、個人的には最初から一眼レフを買われれば良いと思います。

書込番号:21227428

ナイスクチコミ!0


スレ主 j0skさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/26 00:05(1年以上前)

>20-40F2.0さん
>D40とか、kissX2とか 
この2つは安価で良いと思いました!


>豆ロケット2さん
ありがとうございます。
まさにこの程度(この程度と言っては失礼ですが)まで撮れれば良いと思っています。

マニュアル撮影などもしたいと思いコンデジやミラーレスなどに興味を持ちました

書込番号:21229018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/09/27 13:22(1年以上前)

>まさにこの程度(この程度と言っては失礼ですが)まで撮れれば良いと思っています。

であれば、マニュアル露出対応で虹彩絞りのカメラなら、とりあえずは撮れますし、イロハも覚えられます。
新品で二万円だとさすがにヒットしませんが、二万円台ならパナのTZシリーズやキヤノンSX700系などがあります。

>暗い所のノイズが少ない
という条件も含むならもっと上位機種の中古や、予算アップが必要だと思います。


先にも書きましたが、最終的に一眼レフを買うつもりなら最初から一眼レフで良いと思いますが、コンデジが一つあると常時携帯用として併用できるメリットはあります。
といっても常時携帯用はスマホで済んでしまうのが一般的なとこかも知れませんが。

ミラーレス一眼なら一眼レフにも劣らない撮影が出来ますし、機種によっては(あるいは人によっては)一台だけで常時携帯用としても使えるかも知れません。


あと、三脚ですが、カメラが重くなるほど、低速シャッターで撮るほど、それに耐えられる三脚が必要です。
お持ちのカメラがコンデジ用の三脚の場合は、後々三脚の買い替えも必要かも知れません。(しばらくはお持ちの三脚でも良いと思います)

良い選択、良い機種が見つかると良いですね。

書込番号:21232894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング