『Acerの液晶モニタが勝手に輝度が変わる OFFにしたい』 の クチコミ掲示板

『Acerの液晶モニタが勝手に輝度が変わる OFFにしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件

RT280Kbmjdpxを購入しました。
画面に表示している内容に応じて勝手に輝度が変わるのですが、非常にうざったいです。
OFFにする方法は無いでしょうか。

モニタの設定には該当する項目が見つかりませんでした。
Windows10の電源設定から行く自動調整はOFFになっています。
サービスのSensorMonitoringServiceは停止しています。

他のモニタではおこらない点と、暗くなった状態からモニタの輝度調整を1動かすだけで一気に明るくなることから
モニタが何かやってると思われますが、設定項目がないので困っています。

Acer のモニタをご使用の方で何かご存知の方おられないでしょうか。
よろしくお願いします。



書込番号:21382276

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件

2017/11/24 21:06(1年以上前)

設定画面の画像をあげておきます
DDI/CIはオフにしても状況は変わりませんでした

書込番号:21382312

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/24 22:55(1年以上前)

ありがちなのは、Intelのドライバの設定で省電力をオンにしている、というパターンですが、同じPCを別のモニタにつなげれば問題ない、ということですか?。
また、eColor Managementの設定はどうなっていますか?。

書込番号:21382622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件

2017/11/24 23:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
グラフィックはインテルではなくGforceなのでNVIVDIAコントロールパネルを再確認したところ
電源管理モードというものがあり、これを「最適設定」から「パフォーマンス最大化を優先」に変更したところ
発生しなくなりました。

自動調整などのキーワードを探していたので、これまで見つけられなかったようです。
ありがとうございました。

以前まで使っていたFS2333では発生していませんでした。
なぜこのモニタにしたら発生したのかは不明です。

書込番号:21382681

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:149件

2017/11/25 07:41(1年以上前)

 便乗の質問ですみません。 特に問題はないのですが・・・・

 NVIDIAコントロールパネルを日本語表示にするにははどうすればよいのでしょうか?

書込番号:21383138

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/25 09:46(1年以上前)

>NVIDIAコントロールパネルを日本語表示にするにははどうすればよいのでしょうか?
Nvidiaのサイトから最新ドライバを入れ直してみてください。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:21383400

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:149件

2017/11/25 12:59(1年以上前)

 何度か最新ドライバを上書きで入れましたが駄目だったので、NVIDIA関連のドライバ全てアンインストールし再起動、最新を入れなおしたのですが、やはり英語でした。

 この際幾つかのNVIDIAドライバがなくなりましたが、使わないどうでも良いものですからきれいに整理され、かえって良かったかなと思います。ただGEFORCE Experienceまで消えてしまい、現在検索中です。

書込番号:21383751

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:149件

2017/11/25 13:30(1年以上前)

訂正
 消えたと思っていたGEFORCR EXPERIENCEは、アイコンの形が変わっていたので見落としていました。入れなおした後最新にしたところも再度最新のドライバをDLしインストールを始めたため、そのままほっておいたのですが、やはり英語版でした。

ただいまNVIDIAに問合わせ中。

人のスレですので、これにて失礼します。

書込番号:21383813

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件

2017/11/28 21:27(1年以上前)

すいません。返信見落としていました。

ただ私のほうも普通にドライバーをインストールしただけで日本語だったので
英語版になる原因がわかりません。
言語設定のオプションなどもないようですし・・・

書込番号:21392307

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:149件

2017/11/29 14:51(1年以上前)

 NVIDIAから回答がありました。
 各ボードメーカーに聞けとのこと。ふざけんなーーー!!!!(各ボードメーカーともNVIDIAのサイトからドライバをDLするのに)

>GEN8823さんのせいではないので、気を悪くしないでください。

書込番号:21393956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ACアダプタについて 2 2025/10/28 16:02:35
安かった。 0 2025/10/23 11:24:33
32インチ早くー 0 2025/10/23 0:11:43
DSCについての質問です 4 2025/10/22 16:48:17
後継機種出ないのかなぁ 1 2025/10/20 18:13:44
ファイヤーステックが受信されません 5 2025/10/20 11:54:11
送料込み 税込 13980円 0 2025/10/20 4:04:36
送料込み 税込 20980円 0 2025/10/20 4:01:40
送料込み 税込 18800円 0 2025/10/20 4:01:00
送料込み 税込 10980円 0 2025/10/20 3:59:28

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミを見る(全 186860件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング