


CRTモニターと
ブラウン管テレビでは
どちらのほうが綺麗でしょうか?
CRTモニターは
高解像度ですが彩度等の調整が出来ません
ブラウン管テレビは
彩度等の調整が出来ますが低解像度です
自分は
パソコンより家電が趣味で
買ってましたが
CRTモニターに
手を出してみたいと思ってます
予算的に
中古の
ソニーの
cpd-e230
と
ソニーのブラウン管テレビ
KD-28HR500で悩んでいます
後者のブラウン管は
持っていたのですが
パソコンの画面は
文字が瞑れて実用性は
ありませんでした
CRTモニター
どうでしょうか?
詳しいかた
よろしくお願いします
書込番号:21440450 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

時代錯誤も
良いところでした
昨日
ヤフオクにて液晶モニターを落札しました
あまり細かいことに
頑なにならないで
視野を広げたいと思います
書込番号:21514473 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ブラウン管テレビはハイビジョン対応のワイドフラットならD3端子がついているのでハイビジョンで写せます。CRTも機種によっては彩度調整はできますよ。
書込番号:22318183 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点


「テレビ > SONY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   有機ELテレビ等と比較して | 2 | 2024/04/12 23:57:33 | 
|   電源コード抜けない | 3 | 2023/04/04 14:28:44 | 
|   テレビ買い替えのアドバイスお願いします | 2 | 2022/07/30 21:24:10 | 
|   SONY BRAVIA KDL-55HX80R | 0 | 2022/03/12 19:30:02 | 
|   Chromecastについて教えて下さい | 1 | 2021/10/18 8:30:06 | 
|   ネット接続について教えて下さい。 | 7 | 2021/09/13 21:31:12 | 
|   PCでの動画をテレビで観たい | 6 | 2020/10/25 17:04:03 | 
|   修理、買い替えに迷っています。教えて下さい。 | 13 | 2020/04/09 20:58:39 | 
|   SONY A8Gを購入後3日 | 2 | 2020/02/04 20:13:50 | 
|   スーファミを(テレビの電源をつけたまま)再起すると… | 10 | 2019/12/15 1:19:20 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




 
 
 
