


ドライブレコーダー > THINKWARE > DASH CAM F750
西日本のLED信号に対応しているでしょうか?
自分なりに調べましたが、非対応という情報もあったり問題無く映っているという情報もあったりします。
こちらの商品の情報が少ないようではっきりわかりません。
他社製品ではフレームレートが60fpsでも西日本LED信号に対応しているものもあるようですし、ファームアップで対応しているものもあるようなのでこちらの商品も気になっています。
所有者様からの情報があると尚嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:21450807
0点

30fpsだからモロ点滅するよ。
何故点滅するか調べてみれば。
書込番号:21450820
2点

武蔵2018さん
早速のご回答有難うございます。
何故点滅するかは存じています。点滅すること自体はしょうがないことと思っています。
実際は、信号機とは微小な誤差レベルで周波数の差があるのでゆっくり点滅(数秒間隔)するので、信号が数秒間消えているように撮影されてしまうからドラレコの機能として問題があるのですよね。
よくある対応品はフレームレートが27.5Hzなどとなっていて、点滅はするものの高速で点滅するのでリアルタイムで信号の色が認識できるという意味で機能を果たしているようです。
ところが30fpsの商品でも西日本LED信号に対応しているものあります。(ユピテル等)
ファームアップで対応しているものもあり、恐らくフレームレートの変更は無理だと思うので他の原理(残像現象など?)で対応していると思っています。昼点滅するものでも夜なら点滅しないみたいですし、その辺はよく知りませんが。
なのでこちらの商品も30fpsでも対応(高速で点滅)しているのかどうか知りたく書き込みさせて頂きました。
素直に対応を謳っている商品を選べばいい話なのですが、機能・性能・デザイン・価格が自分の条件にドンピシャなので諦められずにいる次第です。
書込番号:21450864
1点

ユピテルの30fps西日本LED信号対応機はなんちゃって対応。
YouTubeで見たらわかる。https://www.youtube.com/watch?v=JHaMo6ctFmE
普通に消えています。
DASH CAM F750も期待してはダメだと思うね。
書込番号:21452648
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「THINKWARE > DASH CAM F750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/12/25 14:26:53 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/25 12:29:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





