



そのレコーダーって煙が出るとかでリコールの対象になった製品じゃなかったっけ?
書込番号:21468589
2点

はい、そうみたいです。
システムエラーで立ち上がらないので見たらこんな状態でした。
データは諦めるしかないですよね...
書込番号:21468827
1点

こんばんは
実際にはやってみて…ですが、HDD側の端子が生きていて、臭いが残っても多少なら大丈夫なら、やってみて(メーカーサービスマンにやってもらって)ですね。
あと、HDD下の基板が生きていて、HDD電源も生きていれば…。
書込番号:21469073
2点


こんばんは
HDDの電源端子は裏面側に見えるので、そのコネクタを外して、
端子が出るように丁寧に無水エタノールと綿棒できれいにして…って、
メーカーサービスマンにやってもらいましょう。
周りの金属シャーシも変色しているようなので、臭いは残りそうです・・・。
この件は出張料無償での訪問サポートがあるはずなので、
コールセンターに連絡を。
あまり分解してコンデンサに貯まった電荷が変なところにショートさせないようにしてください。
書込番号:21474161
1点

>りょうマーチさん
返信遅くなり失礼いたしました。
アドバイス頂きありがとうございました。
ちょっとチャレンジしてみます(●^ー^●)
書込番号:21483515
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 23:17:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 14:01:46 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 0:01:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 19:34:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 6:42:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 4:19:57 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 10:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 18:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 9:45:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 17:47:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





