


GTX1050がVP9コーデックに対応してるの事で youtubeの4k60fpsの動画を再生してみましたがGPU使用率は30で、CPU使用率が90前後ですが 通常効いてる状態でこれが普通なのですか?
スペック cpu i5 4460 メモリ 8GB
書込番号:21684778
0点

Windows 10 Fall Creators Update以降ならタスクマネージャーでGPU利用率が確認可能です。
しかも3DやGPGPUの利用率だけではなく、動画再生支援の利用率も出ます。
使っているWebブラウザーは一体何でしょうか?
書込番号:21684792
3点

>uPD70116さん
ブラウザはクロームです
クロームでyoutubeの動画を再生する際、VP9コーデックが使われるらしく、それで1050がVP9に対応との事ですが、上記の画像のGPUZの動画再生の専用コーデック(videoEngine)使用率が再生しても数値が上がる気配がないです。 他で調べてみると効いてる状態なら50は行っているようです。 これはブラウザの問題かグラボの問題か再生支援を有効にする何かを設定してないから? ですかね
書込番号:21684808
2点

Windows 7だからかも知れません。
ネット検索するとWindows 7ではVP9の支援が効かないという情報はあります。
対応ハードウェアが少ないので表沙汰になっていないだけでしょう。
書込番号:21685012
0点

まず使用しているブラウザが、WebM VP9の再生に対応しているかどうかは、
https://www.youtube.com/html5?gl=JP&hl=ja
にアクセスするとわかります。対応してるとWebM VP9の項目にチェックがはいってます。
windows10ならブラウザがChromeかEdgeでそのまま対応。Firefoxならハードウエアアクセラレーションをオンにする必要があります。
ハードウェアアクセラレーションがオンになっているかどうかの確認は、Chromeの場合、設定→詳細設定→システムの項目の、
”ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する”のスイッチがオン(右)になっているかどうかで確認できます。
以上の設定がすべてOKの状態で解像度4K-2160p60fpsを選んでも、再生支援が効かないのであれば、既出ですがOSが未対応の可能性があります。
3770K+GTX1050Ti+Windows10の組み合わせだと、タスクマネージャーにGPUが表示されてGPU負荷が目視できるようになってます。アップ図
書込番号:21685428
2点

質問したまま放置では褒められた事ではありませんよ。なにかレスすべきです。
Windows 10では勝手に入ってくるみたいですが
Windows 7ならDirectXをインストールする必要があるのでは?
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/179113/how-to-install-the-latest-version-of-directx
関係ありませんが、当方もRX460のVP9の動画再生支援が効かなくなりました。
書込番号:21773736
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 19:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 14:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 20:20:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:10:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 18:54:34 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/05 22:47:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/04 7:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 20:00:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





