『WiFi画像転送が簡単なデジカメは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WiFi画像転送が簡単なデジカメは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi画像転送が簡単なデジカメは?

2018/04/16 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3件

お知恵をお貸しください。
スマートホンへの画像転送が簡単で画質の良いコンパクトカメラを探しています。
予算は10万円です。スマートホンはASUSのZenfone3 laserです。写すのは1歳の孫です。

スマホへの画像転送が安定していて、且つ手順の少ないものを探しています。皆さんが使用しているものでこれはオススメだという物がありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:21756691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/16 19:47(1年以上前)

Sony RX-100V

書込番号:21756705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/04/16 20:08(1年以上前)

ご予算は?

書込番号:21756751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/04/16 20:11(1年以上前)

>jm1omhさん

10万と書いてあります。

書込番号:21756758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/16 20:14(1年以上前)


書かれた様に予算もあるし、日々の取り回しも考えたカメラ、システムとか。

特に小さなお子さん連れてだと。。


感覚的にはSONY、OLYMPUS、パナソニック、富士フイルム、キヤノンと使い、パナソニックさんがいちばんイージーでわないでしょうか。

なかなか全メーカーわかる方もいないと思うし、結構難しい質問かも(^◇^;)

でもパニーかな?


書込番号:21756766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/04/16 20:24(1年以上前)

10万円でしたね。失礼。

iPhoneが、いいかも。

書込番号:21756794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/16 20:38(1年以上前)


[パナソニック]LUMIX DC-TX2

ここらへんはどーでしょー
最近出たばかりみたい^ ^

予算内だしパナソニック機は扱いやすいですよ。

週末あたり量販店さんでみて、また店員さんに聞いてみたらいかがでしょうか^ ^

書込番号:21756827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/04/16 20:58(1年以上前)

NFCでアプリが簡単起動→画像転送と言う観点ではソニーが一番じゃないじゃないでしょうか。10万円まで出せるのなら当然ながらRX100M5でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=-kKIkmNv5Zs

書込番号:21756886

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/04/16 21:07(1年以上前)

デジカメに限らずですが、電波技術に付いては
パナソニックが頭一つ抜け出てる気がします。

ただ、スマートホンへの画像転送はどのメーカーも
遅っっっっっっっっっそ〜〜〜〜いと思います。
(と言っても3社しか知らないのですが・・・笑)

スマートホンへの画像転送だけなら
スマホ用のカードリーダーを使った方が確実に早いと思います。

>写すのは1歳の孫です。

もうすぐちっちゃな足で走り回りますので、
一眼も良いと思いますが、(勝負写真の時はネ!)
高級コンデジの方が良いのではと思います。

コンパクトで気軽に振り回せます。
私は・・・
普段は一眼使ってますが
パナのTX1
http://kakaku.com/item/K0000846726/
使ってますが、もはや旧製品となり
今はTX2と言う後継機が出てます
http://kakaku.com/item/K0001032986/
24mm〜360mm(35mm版換算)と
広角側から望遠まで1台でこなすので便利かなと思います。

私はもう末の孫娘が4歳(幼稚園)です
一眼かかえて追いかけるのはそりゃあ大変です。

4歳になると
写真を撮る事を覚えて自分でTX1を持って何でもかんでも
とにかくシャッター切りまくりやがります。
(オイオイ・・・そんなもん撮ってどうすんの?みたいな・・・笑)

と言ってもセンサーも大き目だし
パナ独特のやさしい色味は良いと思いますね。

ついでに、
孫娘にカメラを奪われて、使ってる一眼はニコンで〜す。

書込番号:21756909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/04/16 22:37(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

>infomaxさん
>sumi_hobbyさん
RX100Vはコンパクトで良さそうですね。NFCで簡単に転送が出来るようですが、使用しているZenfoneにはNFCが非搭載のようで残念です。

>jm1omhさん
iPhone7を娘が使用していて、暗いところだと画質が悪いと言っています。その為あまり良くないのだろうと思っていました。iPhone8なら劇的に改善されているのでしょうか。

>SQUALL RETURNSさん
パナソニックのDC-TX2は凄くズームできますね。画像転送が1番簡単とのことですが、他社と比べてどの様に簡単なのでしょうか。どのメーカーもアプリの評価を見ると接続できたり出来なかったりの様で少し不安になります。量販店で自分のスマートホンで各社試してみたいと思います。

>DLO1202さん
スマホ用のカードリーダーとは中々思いつきませんでした。カードリーダーを持ち歩く必要はありますが、意外と良い手かもしれませんね。TX2の様な高倍率ズームを果たして小さい子供に使うかな?と思いますので低倍率ズーム機も気になってしまいます…

書込番号:21757205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/16 23:14(1年以上前)


レスありがとうございます^ ^

OLYMPUS、SONY、富士フイルム、他、ありますがどのよーにといわれると(^◇^;)

みんないまから検証はww

これわたしはここにカメラ量販店の営業さんやらがアドバイスに続々!と来るんだと、来るのがじつは価格.comだとw(^◇^;)


どうよいか?

難しい(^◇^;)

しかしOLYMPUS、富士フイルムは普通です。
SONYはアプリかな?転送が速い。

ただ痒いとこに手が届き、なおかつイージーなのがパニーです。。

パナソニックの操作系って、意外に便利で考えられてる。

家電やってるメーカーさんだから?
キチンと使う側にたった操作系だし、納得はするとおもいますよ。

あとは正直(^◇^;)

家電芸人さんでわありませんが、やはり家電量販店の営業さんに聞くのが1番かとおもいます!

週末、お孫さんと?一緒にいってみたらどーでしょうか。


がんばれジジ^ ^



書込番号:21757356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2018/04/17 17:10(1年以上前)

暗い場所が得意なカメラはありません(キッパリ)

でも、マシなモノを選ぶ事は出来ます

センサーが大きい事
レンズのFが小さい事
センサーは同じサイズですが
TXよりもRX100vの方がFが小さいので暗さへの耐性は上になります
一方で望遠はRX100vは3倍程度
TX1は10倍
TX2は15倍(ただし、FはTX1よりさらに高い)

同じ位のサイズ、値段で最も暗さへの耐性が高いはLX9かなぁ?

書込番号:21758834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/04/17 20:55(1年以上前)

お読みいただきありがとうございます。
1点だけ加えます。

>果たして小さい子供に使うかな?

そうです!
今はあまり必要ないと思います。
但し、今は・・・です。

もう半年もすると
遊園地だ!動物園だ!って行動範囲は広がります。

毎年カメラを買い換えるのであれば大丈夫でしょうけど
動物園に行ってちょっと遠くのキリンさん
トラさん、ゾウさん・・・
たぶん望遠があった方が良いと思います。

遊園地で・・・
柵に囲まれた遊具にママと乗ってる時
柵の外からでは
その表情は望遠じゃなければ無理です。

2年先、3年先
保育園の運動会
やっぱり望遠要ります。

室内だと明るいレンズが〜!!ってのも解ります。
その時初めて
一眼に手を出せば良いと思います。

書込番号:21759370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/20 08:07(1年以上前)

ゆうとじいさん
カタログ、取り寄せして見たらどうかな

書込番号:21765023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/20 15:33(1年以上前)

店頭にて、RX100V・TX1・TX2との接続を確認し、簡単に接続できる事を確認しました。
レンズの明るさは少し犠牲にしますがTX1に致しました。これで沢山写真を撮りたいと思います。

皆様、優しく教えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:21765816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/26 21:51(1年以上前)

ゆうとじいさん♪

こんばんわ^ ^

GA頂いていたのいま気がつきました!

新しいカメラご購入、おめでとうごさいます^ ^


パナソニック、SONYと使ってますが少しかな?
パナソニックのが取説やら転送やら、それらの部分はやりやすいです。

これ、実は古い古い歴史があるカメラメーカーほど、後回し?かなって^ ^

どうぞ撮影をお楽しみください。。



書込番号:21780380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/20 10:29(1年以上前)

ゆうとじいさん
おう。

書込番号:21838165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング