


一眼レフを所有していますが、野鳥撮りのために望遠レンズを購入となると予算も足りないですし
重いレンズを持ち歩く自信もありません。
ブログに載せる程度なので、気軽に野鳥を撮りたいのです。
そこで、高倍率デジタルカメラを買おうと思っているのですが、迷っています。
候補として
PowerShot SX60HS
サイバーショット RX10M3
なのですが、値段で考えれば、SX60HSだと思いますが、RX10M3も気になっています。
新しいRX10M4は予算的に考えていません。
それと、Nikon P900は店頭でさわってみて、今一つな感触でしたので候補から外れました。
両機種の口コミも読みましたが、ますます迷ってしまいました。
アドバイスをよろしくお願い致します。
書込番号:21777448
2点

>nanakamado1997さん
>> 新しいRX10M4は予算的に考えていません。
「カワセミ」も狙えるようですので、おすすめです。
書込番号:21777523
2点

DC-FZ85も候補に入れて下さい。画質は、コンデジ画質ですが、4Kが魅力。
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fz85/4k_photo.html
書込番号:21777545
3点

1インチセンサーのG3Xとか?
書込番号:21777638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小さい鳥でしたら、下記の過去ログが参考になるかと(^^)
http://s.kakaku.com/bbs/K0001032986/SortID=21741681
書込番号:21777859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望遠だけならSX60HSやRX10M3、そして候補外としたP900でも十分ですが
それだけだと枝等に止まったシーンしか撮れません
飛翔や着水等の一瞬を切り取るためには高度な動体AF性能と
高速なシャッタースピードを維持するための高感度性能が必須となります
やはりRX10M4クラスを選ばれた方が後悔しないのではないでしょうか
書込番号:21777867
4点

用途を重視すれば AF&連写で RX10M4 \(◎o◎)/! 値段差の価値は十分にあります。
書込番号:21778056
4点

nanakamado1997さん
気になってる奴
書込番号:21778870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
>>「カワセミ」も狙えるようですので、おすすめです。
カワセミは、なかなか難しいでしょうね。
北海道在住ですので、いろんな野鳥が身近に見ることが出来ます。
書込番号:21780471
0点

>ガラスの目さん
ありがとうございます。
すみませんが、動画には全く興味がないのです。
書込番号:21780488
1点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。
北海道在住ですから、小さい鳥が多いですね。
書込番号:21780494
0点

>Akito-Tさん
ありがとうございます。
やはり値段がネックなんですよね。
もう少し頑張れば、望遠レンズが買えそうですので。
書込番号:21780506
0点

>杜甫甫さん
コメントありがとうございます。
やはり値段が高いので、躊躇してしまいます。
コンデジに10万以上は、勇気がいりますね。
書込番号:21780525
1点

では、ご検討の機種以外に、
・B700
・FZ85
を検討してみては?
(先に紹介のスレッド参照)
なお、↑のスレッドに書いているので繰り返しになりますが、
鳥(被写体)を画面の短辺近くまでいっぱいになるようにするための、換算焦点距離(f)の簡単な計算の仕方をご参考まで。
換算f[mm]≒ 20 * 撮影距離[m]÷被写体サイズ[m]
【例】
撮影距離:10m
被写体サイズ:10cm → 0.1m
換算f= 20 * 10 / 0.1 = 20 * 100 =2000 [mm]
※換算焦点距離(f)は解りますか?
知らないままであれば、間違って能力の低いものを買ってしまいやすくなります。
書込番号:21780825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>nanakamado1997さん
野鳥撮りは、一枚写真撮影をして、良い写真が撮影できることは少ないです。
連写したり、4Kフォトしたり、4K動画から静止画を切り出したりすることが、シャッターチャンスをものにするテクニックです。
書込番号:21781317
1点

>ガラスの目さん
>>野鳥撮りは、一枚写真撮影をして、良い写真が撮影できることは少ないです。
それは充分に理解しております。
現在所持している一眼レフは、連写性能が良いので
本当は望遠レンズが欲しいと思っています。
書込番号:21781660
0点

>エアー・フィッシュさん
ありがとうございます。
B700を調べてみましたが、値段が安くていいですね。
書込番号:21781667
0点

>ありがとう、世界さん
過去ログも拝見したところ、B700にしようと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:21781701
1点

>nanakamado1997さん
>> 北海道在住ですので、いろんな野鳥が身近に見ることが出来ます。
ヨドバシ札幌で確認していますが、
B700も、望遠側のAFが遅いですよ!
小鳥は結構動きが早いので、AF性能の性能良い物を選ばないと、ストレスが貯まるかと思います。
位相差AFが搭載されているコンデジ(RX10M4)にされた方が、買い替えする必要が少ないかと思いますけど・・・
書込番号:21781723
2点

スレさんは【最適】を求めているわけではなくて、
取扱いや費用においての【手頃】を求めているように思います。
そもそも、デジイチを使っていて、超望遠レンズが重くて高いので本質問に至っているのですから。
書込番号:21781783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>おかめ@桓武平氏さん
おすすめの機種は、とても良いと思いますが
価格的に無理なのです(^-^;
書込番号:21781838
3点

>ありがとう、世界さん
>>取扱いや費用においての【手頃】を求めているように思います。
はい、おっしゃる通りです。
ですので、10万以上するコンデジは、おすすめされても
購入の予定はございません。
書込番号:21781843
2点

>nanakamado1997さん
私もこの質問の内容が、とても参考になりました。
お気に入りに追加しました。(w)
質問してくれて、ありがとうございます。
書込番号:21787840
0点

>ありがとう、世界さん
回答内容、とても参考になりました!
↓ こちらの方も、図表とかがあって、更に分かり易くGoodな内容でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001032986/SortID=21741681/#tab
両方とも、お気に入りに登録しました。
ありがとうございました。
書込番号:21787848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/22 21:26:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/22 19:19:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/22 14:24:26 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/22 16:59:32 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/22 17:08:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/19 10:57:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/19 10:56:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/22 17:11:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/19 21:32:14 |
![]() ![]() |
58 | 2025/10/22 17:39:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





