いまSCSI接続外付けのCD−Rを使っているのですが、それを中身を取り出して内蔵にできるのでしょうか?出来るとしたらただ取り出してケーブルでつなげばいいのでしょうか?
書込番号:218330
0点
2001/07/11 14:07(1年以上前)
全てのSCSI外付けCD-Rでケーブルつなぐだけでできるかどうかは不明です。
要するに、この質問をする上でCD-Rの型番すらここに書いてないという事は、
解りませんという結論にしか至りません。
ってのが私が答える場合。他の皆様何とかよろしくです(笑)。
書込番号:218401
0点
2001/07/11 14:28(1年以上前)
なにぶん家にかえらんと分からなかったので。情報不足ですいません。
帰ったら詳しくまた書かせていただきます。
書込番号:218413
0点
2001/07/11 17:41(1年以上前)
特殊なものでない限りできると思います。
外付けのROMドライブを内蔵ドライブにして、そのケースに内臓のRドライブ入れて使ってた事はあります。
書込番号:218536
0点
2001/07/11 21:30(1年以上前)
こんばんわ!こんな質問のしかたのにお答えくださってありがとうございます。さっそくですが使っているCD-RはI.O DATAのCDRW-RX6424Gなのですが。
なかみを出して接続するのはやっぱりSCSIカードですよね?あれから自分でも探してみたのですが、方法を書いてあるところなどは見つからなくて・・・
再度の質問ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:218740
0点
2001/07/12 16:40(1年以上前)
レスありがとうございます。まずは中身を出してみないと分かりませんね・・・壊れ覚悟でレッツトライしてみます!やってみないと何も始まらないですからね、それにスキルアップのためにも!!!もしそのときまた何か問題があったらアドバイスよろしくお願いいたします
書込番号:219518
0点
「インターフェイスカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/17 20:14:02 | |
| 2 | 2025/09/24 17:53:44 | |
| 4 | 2025/09/21 15:16:50 | |
| 0 | 2025/09/17 19:13:23 | |
| 8 | 2025/09/10 17:34:06 | |
| 12 | 2025/08/18 23:04:23 | |
| 8 | 2025/08/07 3:32:53 | |
| 3 | 2025/07/31 16:50:02 | |
| 2 | 2025/07/27 10:15:16 | |
| 7 | 2025/07/02 6:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






