


携帯電話何でも掲示板
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1126085.html
現在、端末購入した一次ユーザーがシムロック解除をしなかった場合、それ以後二次ユーザーではシムロック解除出来ない状況になってますが、キャリアに責任持ってシムロック解除作業を受付させる様にする方向で法改正するとの事
(有料、無料かは今後の法律化による)
シムロック解除していない端末は海外でも使えないし、販売時にシムロックOKとしている以上、ロック解除義務化は遅いぐらいの様に思う
書込番号:21879632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1中古店など端末の流通や販売を手がける事業者に対して、不当に制限をかけること
2販売店に対して端末価格や値引き額を指示することを禁止
3中古端末のSIMロックの解除に応じること
4割賦の残債を免除する一方でユーザーにとってはより長い期間拘束(縛り)になるキャンペーンやサービスについては、ユーザーへ説明すること
この4項目ですね。
1の不当な制限って何でしょう?
2はキャリアのキャンペーンに乗っかってるだけだと思うけど、代理店がキャリアの価格に右へ倣えしてる事が多いだけのように思うし
MNP一括0円とかは代理店が勝手にやってると思ってた。
3のSIMロック解除を自由に出来るようにしたところで、キャリア版の端末って自分とこの通信方式と海外ローミングエリアに絞ってますから、意味がないとユーザー側も悟りだしてると思うんだけど。。。
4は複雑なのはあるけど、説明を聞いてない、説明を理解できてない方が圧倒的に多いだけですよね。
せめて国内で販売する端末に関しては国内の全通信方式に対応させるよう義務付けるとか
主な海外でも使える仕様にするくらいは必要じゃないかと思う。(iPhoneくらいの通信方式を基準に)
じゃないとSIMロック解除しても使えないMVNOも多いからね。特にau。
あとSIMロック解除=SIMフリーって勘違いを是正しないと。
SIMフリー=どんなSIMも使えるという勘違いもね。
書込番号:21879698
0点

>1中古店など端末の流通や販売を手がける事業者に対して、不当に制限をかけること
中古店なんて、ひとっことも書いてませんが。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000484.html
>2販売店に対して端末価格や値引き額を指示することを禁止
>2はキャリアのキャンペーンに乗っかってるだけだと思うけど、代理店がキャリアの価格に右へ倣えしてる事が多いだけのように思うし
ソフトバンクが販売店に価格強制をやったとして、総務省から指導を食らったばかりです。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000485.html
ニュースサイトの引用をつまみ食いして適当なことを言って恥をかく前に、オリジナルの報告書や提言を最初から読んだ方がよいですよ。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000477.html
書込番号:21879727
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)