


本日ちょっと某お山に行って来ました。
さいきんヒマみつけチョイチョイ行くんですが、
行くときは一眼、三脚持ったヨシ!
着いてみたら
まああこれならコンデジでいいかなー
的な気分になって、
そのうちLINEで見せたいと写真を送ると、
そっから一日中スマホだったりします。
こんな気持ちになっことないですか?
対処法として、スマホ持たない
でもそれはあり得ないので、
とりあえずカメラを首からさげておくが
いま一番の対処法です。
良い悪い判断できないので
質問形式にしてないのですが、
どんな感じで、散策、山歩き、登山など
カメラを持ち込んでるか教えて下さい。
書込番号:21900433 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

登山はしませんが、
「スマホで十分なものはスマホ」で、
後はケースバイケースでいいのでは?
特に防滴スマホになってからは、雨天でも使いやすいですし。
望遠が欲しいとか、ここ一番で画質重視とか、ボケが欲しいとか、そんなときは「カメラ」を取り出して使いますが(^^;
書込番号:21900467 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

よくあります。
ぶらり旅なんか典型的(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:21900468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カップセブンさん
デジカメWatch に3眼スマホHuawei P20 Proの新製品レビュー出てます。手持ち夜景撮影4秒でも三脚いらず。4000万画素で27-80mm F1.6ズームですから、これに買い換えれば良いのでは?
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1127/053/
書込番号:21900473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありがとう、世界さん
そういう曖昧な気持ちで気楽にした方がいいですね。
わたしのは防塵防滴なんですよ。
中途半端にコンデジあるから悩むんですよね。
ありがとうございます。
書込番号:21900490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>松永弾正さん
やっぱりあるんですね。
かなり安心しました
つーか、嬉しいくらいです。
ありがとうございます。
書込番号:21900495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モンスターケーブルさん
へー、こんなスマホあるんですね
女の子が可愛い、それは関係ない?(笑)
きっと恐ろしいほどの値段でしょう
一眼レフ買えそうなくらい
今後、要チェックしておきますね。
ありがとうございます。
書込番号:21900499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな日もありますー
書込番号:21900502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私の場合、ウエストポーチにサブ機のGX7MK2を常に入れてます。
メインのG9と交換レンズは背中のリュックの中で待機。
どちらもWi-Fiがあるのでスマホやタブレットにはすぐに送信出来ます。
…で、ウエストポーチに入れている『スマホとタブレットのカメラ機能の使用は“御法度”』というルールを作ってます。
ちょっとしたメモでもGX7MK2で撮ります。
じゃないと面倒臭がり屋の私は一眼の出番がなくなります…。
されど、最近のハイエンドのスマホはカメラにお金をかけてますよね。
なので、ハイエンドのスマホが欲しいものの、使わないカメラの為に高いハイエンドのスマホを買うのかどうか迷ってしまっています…。
まるで、かつてLUMIXのフラッグシップが欲しいけれど動画を撮らないのでGH5は買いたくない…的な構図になってます。
書込番号:21900505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ほら男爵さん
そんな日もつーか、
結果的にいつもそうなる
なので、困りますよね汗。
書込番号:21900517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゅぃ♪さん
そうなんですよ
スマホのカメラをご法度にすれば一番いいです。
ついつい一枚がダラダラと最後までが汗。
一眼レフを首からさげておくのと
コンデジをベルトに付けておくのが
いいようですね。
気を引き締めたい気分です。
ありがとうございます。
書込番号:21900524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

吾輩はカメラは仕舞わずに出してるので
カメラの方が出しやすいです(笑)
書込番号:21900540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真好きだとそうなのかもしれません。
私はレンズ好きだから、今日はこのレンズで撮ると決めたら、そのレンズで撮らないと意味がないのです。
山なら、sdQH+24mmF1.4が多いでしょうか。あと予備にRX100系ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000748939/SortID=21244763/
書込番号:21900547
2点

>カップセブンさん
>こんな気持ちになっことないですか?
解ります、その気持ち。
大きなオーディオ、ミニコンポ、メディアプレーヤ
今日、オーディオ用のヘッドホン買うつもりが、
イヤホン買ってしまった!
何だか似てるなあと思ってしまった。
書込番号:21900676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほら男爵さん
そうなんですよ。
首からさげておく、出しっぱなしが
一番良いのはわかってるんですが
つい!!ってやつですね。
ありがとうございます。
書込番号:21900755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>holorinさん
そそそそ、そっかー
目的意識がないからダメなんだ。
ちょっと考えさせられます。
撮影する方向で考えて
スタンス変えないとダメですね
ありがとうございます。
書込番号:21900763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Roswell__Premiumさん
あはは、にてるかな?
方向性はつい❗って感じなので
同じですね。
人間の持ちはコロコロ変わりますね
ほんと、困ったもの。
ありがとうございます。
書込番号:21900770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
ドコモにMNPで2万円台、新規と機種変更で5万円台です。
http://kakaku.com/item/J0000027489/
4秒手持ち夜景
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1127/053/html/46.jpg.html
ポートレート 135mm F0.9
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1127/053/html/39.jpg.html
F0.9って間違いじゃないかと思いましたがレンズが3個あるんですね。
書込番号:21900950
1点

>モンスターケーブルさん
そうなんですね。
それじゃ私は二万円台だ(嬉し)
レンズを複数で1割るのは何故でしょう
むかしFDで0.95があったような
気がしたけど
あれは前玉口径凄かった。
複数のレンズ不思議ですね。
興味持ちました。
ありがとうございます。
書込番号:21900998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

風景を撮るために山に近づくことはありますが山歩きは余りしないかなw
でも山寺にいくと嫌でも山歩きしますw
スマホは便利ですね。
確か人最近スマホで撮ることが殆です。
ただスマホで真剣に撮りたいと思ったことは一度もありませんね。
あくまで記録、スナップ写真程度にしか考えていません。
そこそこ綺麗に撮れるスマホで撮っていますが綺麗になったといってもあくまでコンデジの延長だなぁと思ったりします。
山などの風景を撮る場合は解像度の高いレンズのほうがいいのですがスマホの豆粒レンズでは到底ムリです。
ということでデジカメは当分手放すことは出来ませんw
書込番号:21901658
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
ごもっともなご意見ありがとうございます。
そう、確かにスマホは記録程度です。
スマホで綺麗にと思えば、
モンスターケーブルさんお勧めのライカ
くらいでしょうか
それでもデジカメには叶わないでしょう。
やっぱ目的意識をもって撮影に望むが
一番いい感じですね。
書込番号:21901671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モンスターケーブルさん
P20Pro欲しいです(^_^;)
私P10Plus使っていますよ(^_^;)
>カップセブンさん
スナップブリッジの入ったD500を買いましたが、肝心なブルートゥースはほぼOFFです。
Wi-Fiもどうしてもその場でSNSにアップしたい時には使いますが、面倒なのでSNS用はスマホで撮影しちゃったり。
私の場合、家族旅行などでカメラを持ち出すことも多いですが、一眼レフだとちょっと気が引ける状況もあるのでスマホとの併用になっていたりします。
お手軽撮影はD5500に17-50F2.8です(^_^;)
書込番号:21901730
1点

>9464649さん
使い分けできるのは素晴らしいですね。
わたしはやっぱりついって感じで
一度スマホを持つと、もうスマホ
って感じです。
皆さんの意見を聞いて、目的意識を
持つようにすることにしました。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:21901762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホで適当に撮った時の写真です。
スマホの撮影になれてないので上手い人だともっとキレイに撮れるのかもしれませんがw
まあでも一般の人だとコレだけ撮れれば十分なのでしょう(スマホの画面で見るだけならもっとキレイに見えますしw)
書込番号:21901769
5点

しかしPCモニターで見るとちょうどいい色なんだけどスマホでみると色薄いな〜。
スマホで確認してからそのままスマホから投稿してあとでPCモニターで見ると色が派手派手ということもあるから難しい・・・・
書込番号:21901786
3点

>カップセブンさん
私の場合、撮影した写真はパソコンに取り込んでバックアップを取るのと同時にgoogleバックアップでgoogleフォトからダウンロードできるようにしています。
スマホの写真もアップされているので、後からパソコンで見るのにも便利ですよ。
アップした写真はトキシラズ定食を食べた時のものです。
地元の食堂でいきなり一眼レフ撮影はちょっと・・・(笑)
でも、車には一眼レフ積んでありました(笑)
書込番号:21901796
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
スマホでこれだけ撮れればかなり良い感じですね。最近はパソコンの電気すら入れてない。
今月一回いれたかなー。
如何にスマホ依存かわかりますね汗。
書込番号:21901903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
モニターも正確には正しいかどうか
わかりませんし。メーカーにもよるし
多少の違いはあるでしょうね。
書込番号:21901906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9464649さん
ウェブに転送するのもいいですねー。
いろんな手法を考えながらスマホから
脱却したいと思います。
ここでいろいろ聞けるのは助かります。
ありがとう。
書込番号:21901917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
気持ち分かります。
私も、トレッキングしますので。
iPhone8plusを持って行くと、iPhone8plusで
済ませる事も有ります。
防塵防滴なのもありますが、ケースに入れると1m
くらいの落下でも耐えます。
とは言え、トレッキング時はGPSログとか記録画像に
回していますので、GRII・G3Xでの撮影してます。
スマホでは、星空撮影出来ませんしね?
適材適所と言った所でしょうか?
書込番号:21901947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テンプル2005さん
わたしのも防滴防塵なので、多少の霧でも
大丈夫、落としてもぜんぜん平気です。
どのみちそんな時はデジカメ出しませんが。
もく目的意識も適材適所もいい考えですね
トレッキングなのか、撮影なのか
目的決めてから持っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21902299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
ちょっとした書き込みはスマホでやってますけど長文になるとやっぱりPCの方が楽ですね。
スマホの打ち込みは早い方ではないので遅いですしね^^
書込番号:21902306
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
そりゃ私もパソコンなら見ないでも叩けますが
スマホとなると簡単にはいきません(笑)
でも使った言葉を選んでいくと
人間って、けっこう同じ言葉を何度も
使ってると思うニヒ(^^)
書込番号:21902329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けっこう同じ言葉を何度も
|
| 、∧
|;^ω^)ワタシナンカ ショッチュウデスw
⊂)
|/
|
書込番号:21902349
2点

|
| 、∧
|;^ω゚)me too
⊂)
|/
|
書込番号:21902361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日、大阪へ一泊二日してきました!
で、一眼レフ1台、ミラーレス2台持っていきましたが、撮った写真は3枚…
書込番号:21902386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
まさかの一台一枚(笑)
それも串焼き、通天閣、ビリケン様とか?
書込番号:21902393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三枚のうち一枚はスマホでしたが…( ;´・ω・`)
書込番号:21902397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

じゃどれか一台使ってないと?
スマホもチョイチョイいいよね。(笑)
大阪、もう5年は行ってないなー
名古屋は何度も
書込番号:21902404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・EOS 6D + 35mm F2
・LUMIX GF7 + 8mm魚眼
・LUMIX GX8 + 12-32mm
の3台を持っていきましたが、撮ったのは GF7です…
他の2台はショールームで試写に使いました( ;´・ω・`)
書込番号:21902412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一枚はオヤブン他はたこ焼きとお好み焼き?
書込番号:21902416
2点

GF7で撮った2枚はPanasonicのショールームが入ってるビルです!
オープンまでの時間潰しに撮りました( ;´・ω・`)
で、私のは被写体は娘なのだなぁ〜!!!と改めて感じました(*`・ω・)ゞ
書込番号:21902472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
やっぱいいカメラお持ちですね
素晴らしい
いま温泉にいて(笑)
出たり入ったりしてます。ふぅー
書込番号:21902544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
お好み焼きは広島じゃないかな。
たこ焼は明石はイマイチ(^^ゞ
書込番号:21902548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
娘好きはチョイチョイ聞こえてきます。
いまだに本人の性別が曖昧な?(笑)
書込番号:21902559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

道頓堀を歩いているとスマホを上に向けて写真を撮っている人が多くいて、私も とりあえず写真撮ろうかと一瞬思いましたが 間違いなくプリントアウトしないので撮っても意味がないと感じました…
なので、大阪観光の記録は残ってません…
でも、記憶は残ってます(*`・ω・)ゞ
で、娘は女の子です!!!
当たり前ですが…( ;´・ω・`)
私はそんなことは超越した人物なのです(*`・ω・)ゞ
書込番号:21902576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>☆M6☆ MarkUさん
それ日本人じゃないと思う
むかし大阪要ったとき汚ないと思った(笑)
道路がゴミだらけ
ちょっと違うなと思った
今はきれいかな汗。。
男女を越えた人種なんだ。ほぉー(^^)
書込番号:21902586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
話題の6D、いいなー(*^^*)
欲しい 欲しい 10万以下。
書込番号:21902590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルミコサン イイシャシンデスネ(´・ω・`)
カップセブンさん
イメージダケデイイマシタ(^^ゞ
書込番号:21902685
2点

|
|
|、∧
|ω・`)ココデスカ、使ッテナイ6Dト35ヲ6万円デ譲ッテクレルノハ?
⊂)
|/
|
書込番号:21902719
2点

|
|
|、∧
|ω・`)ココデス!!!、使ッテナイ6Dト35ヲ60万円デ譲ッテクレルノハ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21902776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・`)6Dト35ヲ59000円テオナガイシマス
⊂)
|/
|
書込番号:21902809
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
イミシンなハツゲン
ナンダナンダ?
書込番号:21903110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|ω・`)6Dト35ヲ259000円テオナガイシマス
⊂)
|/
|
書込番号:21903119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
o(@.@)oエッ?オコノミヤキトタコヤキガイミシンナハツゲン???
書込番号:21903123
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
カップセブンさん
イメージダケデイイマシタ(^^ゞ
これこれ
書込番号:21903127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カップセブンさん
お好み焼きは広島といったので私が勝手に大阪がたこ焼きお好み焼きとイメージしていたという話です^^
でもよく考えればたこ焼きは大阪でもお好み焼きは大阪じゃなかったですね^^
でも大阪って粉もん文化といいますのでお好み焼きも入るのかな゚(o・ω・o)?
書込番号:21903172
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
だんだんこっちだかあっちだかこんがらがってきた(笑)東京にももんじゃ焼きありますけど、
関西人にはうけないみたい。
粉文化は水で増せるから?水増しって言いますもんね(関係ない?)
私的には粉ものはいくらでも食えちゃうから好きじゃない(笑)まあ食べますけど(^^)
書込番号:21903475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
もんじゃ焼きは食べたことはありません^^
私も粉もんは大好きなんですけど食べるとめちゃ豚になるので控えてますw
そういえばフニャフニャのたこ焼きって明石焼きでしたか?
あれあまりうまくなかったです
小便スレ終わりましたのでまた立ててください^^
書込番号:21903535
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
明石のたこ焼はスープに入ってるやつです。
やっぱたこ焼はソースですよね。(*^^*)
粉ものなら蕎麦かスパがいいなー
今日はスマホ何時間も眺めてるんで
(@_@;)目玉焼きになりました。
ちょっとペース落としますm(_ _)m
書込番号:21903645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
あっスープに入っているやつでしたね^^
じゃあただのフニャフニャが大阪のたこ焼きかなw
スマホは目に悪いですからね^^
なんかPCのモニターのほうが多くて楽な感じはしますw
書込番号:21903699
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
形も丸くなくてオーちゃんみたいな(笑)
透明なそれこそオシッコみたいな(笑)
スープです。
スマホは疲れますね(T0T)
書込番号:21903742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
やっぱりオシッコスレに未練あるんですねw
お目々休めてくだい(@_@)
書込番号:21903859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
あはは。。。ないですよ(^^)
おやすみなさい。
ありがとう(@_@)
書込番号:21903933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

山の写真、昔はアレコレ担いで登っていましたが、今は落ちぶれた体力のこともあり、とてもバケペンなんて考えられまへん(笑)。
山の景色ってどれも似たような写真になりがちですからね。撮っている時はノリノリですが、後から見返すと案外大したことない(爆)。そう思い出してからは、レンズ交換式のカメラを持ち出すことも減りました。
一度下見して「ココは展望も良くて色々撮れそう」と確認後に再度登る山であれば、マイクロフォーサーズ機に高倍率ズームを選ぶこともありますが、それも四季それぞれ撮ればひと段落しますので、それ以降は防水コンパクト機(オリンパス TG-870)のメモ撮りで事足りています。
スマホもあるにはあるんですが、出番は山頂でむすびでも食べながら無線転送する時ぐらいですかね。単純にアレで写真を撮っても楽しくない(笑)のもありますが、ポケットから出してカメラモードを呼び出すのが煩わしくて。
コンデジだとケースをザックのショルダーベルトに固定出来るので、首から提げるのとは違って重さを感じません。歩行中でもカメラをすぐに取り出せるので、それがスマホを出さない原因にもなっていると思います。
目安は、展望の良いルートならマイクロフォーサーズ機に高倍率ズーム付き・それ以外ならコンデジのみ・スマホはついでです(笑)。
書込番号:21904750
1点

>Gendarmeさん
正にそのとおりズバリ思っていること、
考えてたことそのままです。
私ももう若くないのでグラム単位で
軽くしたい。
どれも似たような写真で笑えました。
フィルムの時代ならそんなに撮らない
けど、デジタルはいけません。あはは
私もこれからは機種をしぼって
持っていくつもりです。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:21905599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Gendarmeさん
初めまして、こんにちわ^^
山歩きはしませんが山の写真ってポイント(シチュエーション)を絞って撮らないと難しいですね^^
漠然と撮っているだけじゃ変化のない似たり寄ったりの写真ばかりw
書込番号:21907853
2点

こんばんは。
一眼・コンデジ・スマホのどれで撮るかって、贅沢な悩みですね。
私は、コンデジもスマホも持っていません。したがって、一眼でしか撮れません。
書込番号:21908080
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
山で平凡な写真ばかり量産し始めた頃、何気なく登山者を撮ってみたんです。が、これがなかなか面白くて。
特に、少し離れた斜面にいる人を中望遠ないし望遠で狙うと、奥の斜面が壁みたいに立ち上がって迫力が出るんです。
それ以来、街だけでなく山でもスナップのつもりで撮っています(笑)。面白いですよ。
書込番号:21908464
1点

>カップセブンさん
ぼくは逆で、スマホとGRとK-1が基本装備ですが、スマホだけしかもって無い時は不安になります。
うっかり素敵な被写体に出会ったらどうしようって。
フルチンで外を歩く感じに似てるw
書込番号:21909987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>呆けさん
またまたご冗談を(*^^*)
photo HITO見せて頂きました。
私なんか足元にもおよびません。
またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:21910412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッコムさん
うっかり綺麗な女性に出会ったらと
解釈してよろしいですか。
最低はコンデジくらいは持っていたいですね。
スマホはやっぱショボい。
スマホで見ると、いいじゃーん(^^)
と思った写真も
パソコンで見て笑った。
書込番号:21910423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gendarmeさん
私もパワーショットG11(G10も所有)持ってます。いい絵が撮れるので使ってましたがでも最近使ってませんね^^
山を登る登山者は結構絵になるものですね^^
山に登る人って危険なところに行って命落とす人も最近ニュースでもよく流れますが正直わざわざ危険な所に自ら飛び込んで
アホやな〜(と死んだ人には大変失礼なんですが)と思ったりすることもあり山には登ろうとも思ったこともありませんが山岳映画
なんて好きでよく見ます。https://www.youtube.com/watch?v=8g7whsbBZf4
映像なので実際に行く人の何分の一か何十分の一くらいしか分からないと思いますが映像でも何か山には人を引きつける
魅力(魔力?)みたいなものがあるのは分かる気がしますね^^
書込番号:21910729
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
こりゃ凄い写真だね。
この後方に居たわけ?マジ?スゲー
ぶるぶるだわ。
わたしなら一歩もでない(T_T)
書込番号:21911952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
私も怖いですわ(ノll゚Д゚llヽ)
山なら足元がしっかりしていて広いところじゃないと駄目です。
Gendarmeさんは登るのかな(怖いところ)?
書込番号:21912224
1点

>カップセブンさん
ちなみにこの写真(山の)は私が撮ったものじゃありません^^
書込番号:21912243
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
いや、こりゃトイレに行きたくなる写真ですよ(爆)。
今から暑くなりますね。あと半年かぁ…長いなぁ (^^)
書込番号:21912308
1点

>Gendarmeさん
もしかして山を歩いているとき晴れているのにたまに霧雨とか降ってきません?w
書込番号:21912434
2点


>ビンボー怒りの脱出さん
えっ?この写真、ネットから持ってきたの?
あー、そうなんだ。
撮影したのかと思った。
書込番号:21912716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>呆けさん
凄いですねー
なんか絵みたい(*^^*)
書込番号:21912727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gendarmeさんファン登録ありがとうございました\(^o^)/
書込番号:21912931
2点

>カップセブンさん
雪山に撮影に行く人を価格COMでもよく見かけますが私にはそんな根性ありません。ので雪山なんてとんでもないw
マイカーで楽に行けるところしか行きませんwww
体力使うところだと撮影する前に体力を使い果たして撮影する気力もなくなりますw
書込番号:21913869
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
私も山に行きますが登山ではなく山歩き
雪は行ったことないですね。
装備持ってないし(笑)
だんだん根性がなくなってきました汗;;;
書込番号:21914116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
@ 行くときは一眼、三脚持ったヨシ!
A まああこれならコンデジでいいかなー
B そのうちLINEで見せたいと写真を送ると、そっから一日中スマホだったりします。
C こんな気持ちになっことないですか?
ふと思いましたが、同じようなことを一眼でやっています。
@ 行くときは気合いを入れて、単焦点レンズを5〜6本。助手席と後ろの席にカメラバッグ2個を携え
A いざ撮影をすると、単焦点だと画角が微妙に合わない。
B えい!! 面倒だ。ズームレンズを持ち出そう。
C そっから、キットについてきたズームレンズ2本で撮影。
いつも、こんな調子です。
カップセブンさん
立山の室堂の写真は、一眼でなくとも、スマホやコンデジで撮っても同じようになると思います。
書込番号:21914531
2点

>呆けさん
単眼で撮るぞと決めてズーム持って行かない
そんなことでもしないと無理ですか。
みんな似たり寄ったりの行動してますね。
少し安心しました。ありがとうございます。
書込番号:21914822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私も、どうでも良いことを。
若い女性を意識すると、フィルム時代は、一眼を持っていると尊敬の眼差しで見られていました。
スマホで写真を撮ることが多くなった、現代、一眼を持っていると、なんであんなに大きくて重くいカメラをもっているの?・・・・と、軽蔑の眼差しで見られている気がするのは、私だけでしょうか。
接写の写真は、スマホでは撮ることが出来ないかな。
書込番号:21917359
1点

最近、スマホのカメラは性能が良くなり、スナップだとスマホで十分だと思います。だから、私が先にあげた、立山室堂での写真は、スマホでも撮れると思っています。
ただ、特殊な条件では、一眼の方が有利なことがあると思っています、前の接写もそうですが、露出の補正が出来ることが一眼では有利ではないでしょうか。
一枚目は、露出補正なしです。光が当たっているところは白飛びしています。二枚目は、マイナス補正をしています。(露出を見るためなので、ピントが合っていないといわないでね。)
こんなところも一眼が有利かな。ただ、一般的な使い方では、こんな被写体を撮ることはないでしょうね。そうすると、あと一眼が有利なところは望遠かな?
ただ、望遠もネオ一眼といわれる機種には敵いませんね。だって、ネオ一眼は、COOLPIX B700のように、35mm換算で24mm〜1440mm相当の超望遠ズームを持っているものもありますからね。
そうすると、一眼の有利なところは、どこだろう。
書込番号:21917510
1点

おはようございます。
私はどちらかといえば感覚で撮る方なのでカメラの技術的なこと撮影に関する理論的な話は苦手な方ですw
まあ勿論基本的な事は一応わかっているつもりではありますが何処かの大学の教授同士の議論みたいな話は無理ですね^^
ただ一眼とスマホの違いといえば昔学生の頃に天体観測をちょこっとだけ齧っていたことが有り望遠鏡の場合大きなレンズほど
分解能、解像度に優れているとのこと、勿論質のいいレンズなら更に性能の優れたレンズが作れるとのこと。
それはカメラにも置き換えることができると思いますがスマホの場合、あの豆粒のようなレンズだと分解能、解像度には限界
があるはずです。仮にデジ一なみのレンズの分解能、解像度のレンズを付けるとなると結構なコストがかかるのではないかと
思います。ただその差は近景においては差があまりないように思いますが風景などの遠景に関してはスマホに関しては解像
度不足を感じる事が多いですね。まだ1インチの高級コンデジやデジ一のレンズキットのレンズのほうが全然いいですね。
山みたいな風景だと鑑賞するモニターの大きさにもよりますが大きめのモニターで見るとカールツァイスみたいな解像度に
優れたレンズのほうが良いと感じることはありますね。まあレンズは物理的な限界がありますのでこの点スマホがデジ一に追
いつく難しいのではないかと考えるところです。
ただほとんどの人はスマホで撮ってスマホのモニターで見る人も多いですから小さいモニターで見る場合においてはその差は
余り気にならないのかもしれません。
>カップセブンさん
コンデジ購入おめでとうございます^^
そういえば私もIXYは何台も持ってます^^
一時期モデルチェンジのたびに毎回買っていた事がありますねw
最近余り使ってませんのでたまには使わないとw
書込番号:21917827
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
>スマホの場合、あの豆粒のようなレンズだと分解能、解像度には限界があるはずです。
これは、スマホだけではなく、コンデジでも同じことがいえますよね。カカクコムの掲示板を見ていると、小さな撮影素子 対 大きな撮影素子 の話になると、必ず出てくることですね。
ただ、このことはカメラという機械を語って、出て来た写真について語っていないのではないでしょうか。スナップの写真は分解能・解像度に対し限界まで求めているのでしょうか。
ちなみに、iPhone での写真は、ここにいっぱいあります。これらの写真を見て、私は、「スナップはスマホで十分。」と思っています。
http://photohito.com/search/photo/?value=iPhone
・・・で、これ以上の議論はスレが荒れることになり、スレ主さんの意にも反すると思いますのでコメントは付けません。
カメラを語らず写真を語りましょう。そのためには写真を一枚くらい添付したいものです。ビンボー怒りの脱出さんも、分解能、解像度には限界があるスマホじゃ、こんなものを撮れないでしょうという写真を添付しましょう。
書込番号:21918156
1点

>「スナップはスマホで十分。」
おっしゃるとおりだと思いますよ。
なので近景なら差はないと書いたわけです。
>こんなものを撮れないでしょうという写真を添付しましょう。
それは呆けさんが山に行った時にスマホとデジ一の同じ写真を撮って木々や葉っぱの一枚一枚どこまで解像しているか
分かるかと思いますよ。勿論スマホの小さいモニターではなく大きいモニターで比較した場合での話です。
残念ながら私はiPhoneみたいなスマホとしては写りがかなりいいとされるスマホは持っていませんので試し用がありません
ので手元に持っているソコソコ写りの良いスマホでの回答しかできません。
書込番号:21918176
1点

補足。
>豆粒のようなレンズ
フィルム時代は、富士フイルムの「写るんです」の写りに対し、一眼の優位性を述べる人はいなかったですよね。
書込番号:21918177
1点

フィルム時代の話はよう分かりませんw
明らかに別物だと思われていた、眼中になかっただけの話ではないのですか?
因みに上にも書いていますがスマホのレンズでもコストを掛けて質の良いレンズを付ければデジ一並みの画質のものは撮れる
と思いますが果たしてスマホにそこまでコストを掛ける必要性があるか個人的には疑問です。
発売価格が10万前後のスマホは最近では珍しくないですがそこまでお金を出すなら私なら普通のカメラを買いますね。
まあそれは個人の価値観の違いだと思っていますので自分の価値観を人に押し付けようとするつもりはありません。
スマホでも十分と思っておられるのならそれはそれで良いことだと思っています。
書込番号:21918195
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
>呆けさん
ここまで議論して頂けると類のない素晴らしい板になりました。スレ主としては感謝感激であります。
またビンボー怒りの脱出さんの新たな一面も有りますます嬉しいです。
失礼ですが昼飯しながら再度じっくり読ませて頂きます。
書込番号:21918515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>呆けさん
マクロを使った綺麗な写真ですね。
私も一時ですが、マクロにはまったことがあります。
最初はクローズアップレンズでしたが、そのうちレンズ逆さ、マクロレンズに発展していきました。未だにスライダーなどの機材も残ってます。
光の加減や方向、終いにはクリップで留めたりもして。
まだレンズも5三本残ってますが、使うことは無くなってしまいました。単焦点の望遠として使うというのも考えましたが今は放置してます。
書込番号:21918566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
最近歳なのか議論は疲れますので冗談言っていた方が楽で楽しいです(´・ω・`)
それでも価格COMの元気で血の気の多いお年寄りさんたちよりまだ若いはずなんですがw
わたし自身スマホに関しては全然否定派じゃないんですよね。
カメラに関しては極力身軽に行きたい方なので持っていくカメラや装備に関しては軽ければ軽い程いいほうです。
スマホに関しても普段持っていてぱっと取り出して撮れることほどの強みはないのでデジカメの代わりにならないものかと前から
画質の良いものを探していて(実はガラゲーのときから探してます)デジ一とかの比較サイトはよくあるので見ますが近景は余り
差が出なくても遠景だとスマホの中級機種だとパット見た目で差がわかりますし比較的良いスマホでもパット見た目は良いと感じ
る物も画像を拡大するとちょっとピントが甘いと言うか解像してないところも多いのでいまいちかなぁと思ったりもします。
ただ画質がいいスマホになると価格が半端なく高いのでそこまでスマホに金は出せないなぁと思う次第です^^
書込番号:21918574
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
わたしも昔は綺麗な写真を目指してました。いまはビンボー怒りの脱出さんのいう感覚に近いですが楽しい写真を目指してます。
天体もやってみようか?なんて事も思いましたが、買うなら高橋製作所から一歩譲れず断念しました。あの時に気合いを入れてたらいまは方向が変わっていたでしょうに。
ありがとうございます。
パワーショット系はG1からG6だったか全て使いました。他にもパワーショットは何種類も。しかしIXYと付くカメラははじめてです。余りにも機能が省略化されてて、マジ?これでいいのって思いますね。まだ未使用品、これから使います。
書込番号:21918584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
確かに冗談いってた方が楽しいですね。
しかし真剣な話しになると、皆さんの知識の豊富さに驚きます。
先ほども言いましたが楽しい写真を目指してます。一丸構えてじゃなく、さっと撮った尚かつある程度綺麗な写真です。IYXはその役割を果たしてくれるか?って感じですね。
書込番号:21918602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
下記の件、「画角」と関連付けると、実態と合ってきます。
※画角といっても、換算焦点距離でもいいのですが。
>望遠鏡の場合大きなレンズほど
>分解能、解像度に優れているとのこと、勿論質のいいレンズなら更に性能の優れたレンズが作れるとのこと。
>それはカメラにも置き換えることができると思いますがスマホの場合、あの豆粒のようなレンズだと分解能、解像度には限界 があるはずです。
望遠鏡で有名なドーズ限界(分解能→秒角)を単純計算で「対角画角あたり」にドット換算すると、
有効(口)径1mmで、例えば換算f=35mmに対して約2K(対角2202~3ドット)相当になります。
有効(口)径20mmなら、例えば換算f=350mmに対して約4K(対角4404~6ドット)相当になります。
※あくまで単純計算で
しかし、ドーズ限界などの回折以前に、収差込みの「実際のレンズ解像度」が不可避の制約になりますので、
特に小さな撮像素子になるほど、
広角側:実際のレンズ解像度が支配的
望遠側:ドーズ限界などの回折の影響が支配的
(ただしレンズ解像度よりも優先的な制約になってから)
になるようで、スマホの場合は「単焦点、かつ(主に)広角レンズ」であることが、
現状のスマホの画質の支えになっているようです。
逆に、大きな撮像素子のデジイチなどでは、かなり広範囲に渡ってレンズ解像度の制約の範囲になっているようです。
書込番号:21918625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(ついでに)
>比較的良いスマホでもパット見た目は良いと感じ
る物も画像を拡大するとちょっとピントが甘いと言うか解像してないところも多いのでいまいちかなぁと思ったりもします。
レンズ解像度よりも、画素サイズが特に小さくなっているので、今後も似たような状況が続くでしょう。
産業用カメラ(FAカメラ)などでは、「画素あたりのレンズの解像」がシビアで、
特に高解像度のFA用レンズとしての基準(MTF20%以上!)で十分な解像度が得られるは、画素サイズ2ミクロン程度までのようです。
この画素サイズは、最も狭小な画素サイズの倍近いものですから、画素数換算にすると 1/3〜1/4ぐらいになるわけで、
1/2.3型で有効2000万画素あったとしても、500~700万画素相当の解像力しかない、ということになり、
FA用カメラでは、レンズ解像度以下の画素数の撮像素子を選択するようになっているようです。
そうしないと、FA用カメラとして「使い物にならない」ようです。
書込番号:21918649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
マクロは、この写真だけです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21900433/ImageID=3025043/
花を撮るというと、みなさん、マクロレンズと言います。しかし、望遠レンズの最短距離で撮ると、結構、寄った写真になります。
写真は、18-135mmのズームレンズで撮ったものです。
書込番号:21918728
1点

>呆けさん
はい、
確かにそういう手法もありますね。
最近すっかり忘れぎみです。汗。
人の見ると刺激されますね(*^^*)
書込番号:21919177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
ありがとう、世界さんの世界は奥が深すぎてあまり理解できませんが、ここに来ていただけてるにで、板のグレードが上がります。
いつも難しいことお考えになさってるんですか?レンズ設計のプロっぽいですね。
書込番号:21919211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
>1/2.3型で有効2000万画素あったとしても、500~700万画素相当の解像力しかない、ということになり、
これ私が買ったIXY210のことですよね?(汗;;;)
書込番号:21919218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IXY210ちょっとだけ報告(*^^*)
ZR3100も簡単だったけど、IXY 210も
簡単にスマホ接続した。
スマホ側からカメラ操作出来るのもまあまあグット。
これを山歩きに利用すればスマホよりはちょっとだけ良い写真が出来そう。
ただ、ありがとう、世界さんの言われる500〜700万画素となると、スマホと同じ。トントン(笑)
書込番号:21919273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
レスありがとうございます(^^)
あくまでも産業用カメラ基準では、ということですので(^^;
もう二十数年~三十年近く前になりますが、金属素材などの表面処理剤の研究開発もしておりまして、
当時は銀塩写真がメイン、速報的にはポラロイドカメラでしたが、デジカメやビデオカメラの利用を検討し始めました。
そのときに把握すべきことは「理論のみでなく、実際にどれぐらいの精細さで撮影できるのか?」ということでした。
しかし、「買ってみないと判らない」とうことは、通常の企業において通用しませんので、
事前に計算で出来ることと、計算で出来ないことを各々対応する必要が出てくることになります(^^;
なお、「精細さ」としたのは、当時「解像力」や「分解能」という語句は、上記の業界や学会で必ずしもメジャーでは無かったためで(その後は一気に様相が変わりましたが)、
また、ピンホール状の欠陥などは試料全画面では撮影しても画像には不鮮明~記録の意義なし、というものでした。
その後は上記には直接関わらなくなりましたが、
化学系でも「試料撮影のようなこと」が結構あり(あまり具体的には書けませんが)、
その関連が先の書込に繋がっています(^^;
書込番号:21919843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カップセブンさん
きれいな写真ってなんでしょうね?周りから認められるような写真なんでしょうか?
わたしも一時期そんな事は考えていましたが何か途中で撮るのが苦しくなってきてやめました。
結局自分が納得してキレイだと思えばそれで良いことに気が付きました。
それから楽しんで撮れるようになったような気もします^^
天体望遠鏡は学生の身分でしたのでお年玉で買うしかなく当時一番安いミザールを買いました。
西武百貨店に置いてあって買うまで何度も見に行きましたね。
カメラで撮影するなんてカネがないですし夢のまた夢でしたので見るだけでしたね。
最初に見た土星の輪が見えた時は感動したものです。
ただボルタ判の玩具カメラstart35Kを持っておりバルブ撮影ができたので(ってシャッターを手で
押しっぱなしにするw)月食を撮ったり星も結構撮れたりしましたw
手でやるとブレるのでケーブルレリーズを改造してつけたものです。
まあ今見ると酷いものですけど(何年か前に見たけど何処にしまっちゃたかなw)
当時宇宙戦艦ヤマトとかUFOが流行っていたので宇宙に対する憧れは一入でしたね
パワーショットGシリーズは最初にG2を買いましたがまだデジ一がとても手が入らない高価な物
だったのでその代りに買ったものです。
あとはG6,G9.10.11と買いました(之現在も持ってますがG6はこの間見たらバッテリーが死んでたw)
G10.11はまだ現役です(といっても最近はたまにしか使わない)
IXYはキヤノンが力を入れていたときのものは結構キレイに撮れたと思います。
しかし今のIXYは外注で写りもソコソコかもしれませんがスマホに転送できるのは良いですね。
>スマホと同じ。トントン(笑)
そういえば以前スマホとコンデジの比較写真を撮っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20253563/#20271788
まあTZ70が有利みたいな事を書きましたが後でいろいろ撮ってみたらそんなに変わらんかなと思いましたw
結局何故スマホではなくカメラを使うのかっていうのは画質だけでなくやっぱり餅屋は餅屋で
操作性とファインダーがないというところなんでしょうか。
慣れの問題もあるのかもしれませんが写真を撮るために特化したカメラはその操作性に置いては
スマホとは比べ物にならないくらい良いと思いますね。
それとやはりスマホにはファインダーがないということ。私自身がスマホではなくカメラでないと
いけない、使い続ける理由はそんなところでしょうか。
ありがとう、世界さん
お詳しいですね^^
とっても話についていけません^^
ただドーズ限界の話は望遠鏡の本に分解能の話が書いてあった所に書いてありましたね^^
イメージでぼんやりと理屈と仕組みは理解はしましたけど細かいことまではよく分かりませんでした
書込番号:21919987
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
>ありがとう、世界さん
おはようございます。返信ありがとうございます。
今夜遅くなるかもしれませんが返信させていただきます。しかしスマホなので満足なご返事で来るかわかりません。すいません。
書込番号:21920177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
詳しいご説明ありがとうございます。
でも私にはちょっと難しいかなー。
こういう事も専門知識があれば楽しいでしょうね。
これからもっと勉強したいなと思いました。
書込番号:21921180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
自分が楽しければいいと思いますけど、私にもよくわからないです。それは一生涯わからないでしょう。
天体望遠鏡は少年のロマンですよ、ほしかったなー。死んだら星になりたいといまだに思ってる(笑)
私はパワーショットG7から買ってないです。バッテリーの形状が変わったのでやめちゃいました。eosと共用できないのが原因ですね。今なら超欲しいです。ただ金がない。しばらくIXY で楽しみたいと思います。
書込番号:21921196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この板、終了します。
ありがとうございましたm(_ _)m
IXY 210は使いきってからIXY 210の
レビュー、口コミにアップ予定です。
書込番号:21921863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ(´゚д゚`) 終わちゃうんですか。
さみしい(o・ω・o)
書込番号:21921935
1点

貧乏ー怒りのさみしさ♪(´・ω・`)b
書込番号:21921979
1点

|
|
|、∧
|Д゚ おしまい
⊂)
|/
|
書込番号:21921996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貧乏ー怒りの(。´・ω・`。)ショボーン♪(´・ω・`)b
書込番号:21922006
1点

( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
書込番号:21922016
1点

お前ら、おしまいって言ってるだろ(。・`з・)ノ
書込番号:21922021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|、∧
|ω・) ジー
⊂)
| /
|´
|
| サッ
|)彡
|
|
書込番号:21922026
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
|、∧
|ω・) ネタ
⊂)
| /
|´
|、∧
|ω・) ギレ
⊂)
| /
|´
|、∧
|ω・) ワラ
⊂)
| /
|´
書込番号:21923390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|、∧
|Д゚ホウチシュウリョウデイインジャナイ?
⊂)
|/
|
書込番号:21923448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|、∧
|。。b ハイアリガトウゴザイマス
⊂)
|/
|
書込番号:21923676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|、∧
|xx j セツナイヨノナカ ホホホ
⊂)
|/
|
書込番号:21930437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|、∧
|Д゚アレ?ダレモキテナイノネw
⊂)
|/
|
書込番号:21930451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|、∧
|oop ネタナクテ オモシロイ スレタテテ
⊂)
|/
|
書込番号:21930502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|、∧
|Д゚IXY 210レビュー
⊂)
|/
|
書込番号:21930512
1点

|
|、∧
|。。レビューハヘンシンデキナイヨ
⊂)
|/
|
書込番号:21930523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|、∧
|Д゚ えっ!?
⊂)
|/
|
書込番号:21930531
1点

|
|、∧
|。。k クチコミノコト?
⊂)
|/
|
書込番号:21930550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|、∧
|Д゚ yes!
⊂)
|/
|
書込番号:21930585
1点

|
|、∧
|Д゚ オヤマノハナシデモイイヨ
⊂)
|/
|
書込番号:21930590
1点

|
|、∧
|Д゚ イママデドコノヤマノボッタ?サイコウハナンメートル?
⊂)
|/
|
書込番号:21930594
1点

|
|、∧
|。。ヤマノボリ シテナイ ヤマアルキ
⊂)
|/
|
書込番号:21930634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|、∧
|Д゚ ヤマノボリ ヤマアルキ チガイ ワカラナイアル
⊂)
|/
|
書込番号:21930649
1点

|
|、∧
|。。b トザントイウホドジャ ナイカナ ジコハンダン
⊂)
|/
|
書込番号:21930658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

山歩きはしませんが山寺とかたまにいきますね。
京都とか高雄とか嵐山方面の山寺とか歩いていると結構つらいかな。
上醍醐寺なんかも下から上がると大変だったけど後で車でも行けることを知りそれからクルマばかりw
地元では鳳来寺山なんかよく登りましたね。
奈良の吉野山の桜を見に行ったときは坂道ばかりで参った参った(´+з×`)ノ
それでもスクワットは毎日500回以上(若いときは1000回やってたけど)やっているから何とかなっているのかなw
書込番号:21933061
1点

|
|
|、∧
|ω・` 貧乏ー怒リノスクワット500回・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21933072
1点

|
|
|、∧
|ω・` 2000カイニモチョウセンシテザセツシマシタ(1500カイガサイコー)
⊂)
|/
|
書込番号:21933074
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
お寺が好きなんですね
いまきてますよ。
書込番号:21933596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ビンボー怒りの脱出さん
>☆観音 エム子☆さん
二人は同じ人?(*^^*)
書込番号:21933602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いい感じのお寺さんですね^^
紫陽花も綺麗です^^
ちょっと古びた感じのお寺さんは大好きです^^
何百年も経つようなお寺を見ていると時代を感じることができます。
書込番号:21933626
1点

>二人は同じ人?(*^^*)
いえ私は留美子さんとM子さんが同一人物(説)だと思ってます。
あるいは兄弟身内?友達、遠い親戚、分身の術www
書込番号:21933632
1点

|
|
|、∧
|ω・` 分身ノ術・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21933645
1点

|
|、∧
|Д゚ 分|
|、∧
|Д゚ 身|
|、∧
|Д゚ の|
|、∧
|Д゚ 術|
|、∧
|Д゚ オ〜
⊂)
|/
|
⊂)
|/
|
⊂)
|/
|
⊂)
|/
|
⊂)
|/
|
書込番号:21933657
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
誰と誰が同じ人でも問題ないですけどね。
デジカメさんはいっぱいいるし。(笑)
書込番号:21933927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
お寺は心が休まります。
お寺の写真は難しいっす(笑)
書込番号:21933940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お寺も難しいですよね^^
もう数限りなしにいってますが未だにうまく撮れません。
>誰と誰が同じ人
私も余り気にしないほうです。
たしかにルミ子さんはいっぱい垢もってそう(だからたまに垢停止になるのかなw)
M子さんは最初ルミ子さんかと思ってましたが話していると全然違う人だと分かります。
ルミ子さんって淡白な性格ですよねw その点M子さんは・・・・( ゚д゚)???
私が留美子さんだったら某掲示板が崩壊してしまうでしょう^^
変なこと言うと怒られちゃうからやめましょう゚(;^ω^)
私も過去に作った垢が沢山ありますが放置してあります。
同一人物が複数の垢使うと最近うるさいみたいですしね(過去は緩かったけど)
書込番号:21934274
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
良いですね。この表情(*^^*)
デジカメではたくさん撮りましたが
まだスマホに転送してません汗。。。
けっきょく最後には楽しけりゃいい
って感じですね。
早く写真整理しなきゃ
書込番号:21934300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けっきょく最後には楽しけりゃいい
そのとおり( ゚д゚)ホ
自分が撮り太陽に撮って満足すればいいかと(^^)/
お地蔵さんの表情イイですよね(私もソレで撮りましたw)
室生寺だと思いました。
書込番号:21934382
1点

|
|
|、∧
|ω・` 私淡白?・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21934413
1点

|
|
|、∧
|ω・` いえたんぱく質でし・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21934447
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
撮影後に温泉でのんびりしてました。
さて、帰ろう。またです。
書込番号:21934463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆観音 エム子☆さん
って、M6さんなの?
書込番号:21935020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M子さんからかうからカップセブンさん本気にしちゃうw
>カップセブンさん
温泉はいいですね。
最近山とかいくと途中に温泉とか結構ありますね。
前はよらずに家に一直線でしたがたまには寄ってみようかなw
兄といくと兄は温泉寄るのが好きで寄ることもありますw
書込番号:21935278
1点

不思議なことがいっぱいありますね(笑)
書込番号:21935281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
写真、温泉は必須コース
朝撮って、昼間はお風呂で、夕方撮る
みたいな。
本気にしちゃう?何を?
書込番号:21935301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気がつけば、
ここ用の写真はやっぱり
スマホで撮してた。(笑)
お粗末。
書込番号:21935388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
帰りじゃなくて途中で温泉に入るんですね。
それでは帰りに汗になりません?
>本気にしちゃう?何を?
って、M6さんなの?
書込番号:21935401
1点

朝下見して、帰りは夕暮れ時に
数枚写すだけなので大丈夫です。
m6さんのハナシよじれてますね。
危険なのでやめておきます。
書込番号:21936837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
そうなんですね^^
私は撮影しだすと暑さも疲れもそっちのけで撮り夏などは熱中症気味になったことがあるので最近夏での撮影は控えてます^^
しかしカップセブンさんが終了宣言したせいか誰も来てくれなくなりましたねw
書込番号:21939288
1点

タイトルについては終了しますので、
後は写真の雑談なら問題ないと思います。
夏の写真はぴーかんでもやるんですか?
木陰でなら何とか、、、、
スキッと晴れれば絵になりますけど、
もう歳なもんで、汗。
書込番号:21939340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり触れていけないことか(笑)
イヤイヤこっちのハナシ。
書込番号:21943624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっ?何に触れていけないんですか( ゚д゚)?セクハラ?
そうえば今日HOLGAレンズの試写に行ってきました(天気悪かったですけど)
こういうトイレンズ(カメラ)の写りがとても好きですね^^
最近のデジカメはどれもキレイすぎるのでこういう写真はかえって新鮮に見えます^^
書込番号:21943932
2点

これトイカメラですか?
良いですねー。(*^^*)
欲しくなちゃうじゃないですか(笑)
書込番号:21943960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
安いですよw
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_st_price-asc-rank?srs=2407775051&rh=n%3A3210981%2Cn%3A!3210991%2Cn%3A16462091%2Cn%3A675729011%2Cn%3A2285023051&qid=1530803517&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&sort=price-asc-rank
私はマイクロフォーサーズのが1番安いのでソレを買いましたw
最近Pen-Fばかり使っていて最初に買ったE-M10が遊んでましたのでソレにつけて遊んでますw
今度は晴れた日に撮りに行ってきたいですw
書込番号:21943975
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
はぁ〜レンズだけなんですね?
今夜寝ちゃいますが、
あぢたじっくり見ますね。
オリンパスなら使ってないカメラあります。
面白そう(*^^*)
書込番号:21943989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
うちのオリンパスにトイフォトって
ついてるけど(笑)
使ったことないが、トイレンズと
どっちがそれらしいんだろ?(笑)
チカジカやってみよう。
書込番号:21945795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
知ってますよw
私も何度か使ったことありますが余り簡単に撮れてしまうのも何か有り難みみたいなものがありません^^
ちょっと不自由でどう撮れるかわからない所が良かったりします^^
それとトイフォトってトイカメラで撮ったように撮れますが人工的にそう見せているので並べてみると被写体や露出の違いで
別の写真にも見えますがよく見ると似たような写り方になってるような感じもしますしね^^
書込番号:21945886
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 私は私
⊂)
|/
|
書込番号:21945939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 私はだあれ?
⊂)
|/
|
書込番号:21945989
2点

|
|、∧
|Д゚ 私はピアノ(笑)
⊂)
|/
|
書込番号:21946005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ オーザック
⊂)
|/
|
書込番号:21946061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 私はルミ子
⊂)
|/
|
書込番号:21946067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` 私はエム子
⊂)
|/
|
書込番号:21946081
2点

|
|、∧
|Д゚ もしかしたら200ある。
⊂)
|/
|
書込番号:21946097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ スレごとバッサリ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21946123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` アリウルカモ・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21946128
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 間違いない!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21946130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` ダメヨーダメ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21946135
1点

||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) アナタハダァレ?
|| (M子ヨ丿| ルミコ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
書込番号:21946405
1点

||// ∧_∧| ∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) アナタハダァレ?
|| (M子ヨ丿| ルミコ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
書込番号:21946409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。(*^^*)
今日はこいつを連れてちょっとお出かけ
カメラはコンデジしか入ってません(笑)
イチニチ旅行はこれでじゅうぶんなのだ
あ、そうだ。再レビューしよう。
書込番号:21946445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
トイカメラって四隅が暗く、ピントが定
まってないもやっとした絵ですよね。
フードで四隅が欠けたことあるが(笑)
レトルトな写真もいい。
だんだん普通じゃないのがオモシロイのは
もうすることないんだわ汗。
書込番号:21946507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
おはようございます^^
一日撮影旅行お気をつけていってきて下さい^^
>もうすることないんだわ汗。
大当たりw
キレイな写真に飽きてしまったのかもしれません^^
まあでも古い写真が好きというのはホントの事ですw
何故かと言うと綺麗すぎる写真は時の流れを全然感じないんですよね。
10年前に撮ったデジカメの写真でもついこの間撮ったばかりに感じます(自分はこの10年でかなり老けましたけどw)
ただ古い写真は頭の中の昔のかすれた遠い記憶を見ているようでとても懐かしい気持ちがするんですね。
今の写真は今の現実を写すもので古い写真は思い出を写すものだと思っていますw
>ピントが定まってないもやっとした絵ですよね。
カメラのアートフィルターだとパターンが決まっているのでトイカメラ風に撮れても似たり寄ったりになる。
トイカメラのレンズで撮った写真はその時の環境でばらつきがでてくるので決して同じに撮れるとは限らない所が面白いのかも。
古写真を製造するサイトがありますが最初は感動して何枚もやってみたのですが古写真にする元が同じなので似たような写真
になってしまいますね。
http://labs.wanokoto.jp/olds
書込番号:21946552
2点

>カップセブンさん
写真のバック、形は違いますが私も持ってます^^
なんかかっこいいので買いましたが使い勝手は普通かなw
書込番号:21946557
2点

貧乏ー怒りのトイレンズ焦点距離倍♪(´・ω・`)b
書込番号:21946745
1点

M子怒りのトイレウンチ
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
書込番号:21947008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` オ下品・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21947043
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 超オ下品・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21947703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 超オ下痢・・・・
⊂)ウッ!
|/ギュルギュル・・
|
書込番号:21947785
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
綺麗に撮るだけが写真じゃないですね。
正しく楽しければそれでいいって感じ。
そのスタイルは私も真似て取り入れていきたいと思う。
書込番号:21947833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
普通でいいんですよ。
元々カメラ用に買ったわけじゃないので。
持ち出したお陰で再レビュー出来ました。
書込番号:21947838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
撮影旅行どうでしたか?^^
トイデジもなかなか奥が深いですよ^^
https://kinarino.jp/cat7-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/6258-%E8%A6%8B%E3%81%9F%E7%9B%AE%E3%82%82%E5%86%99%E3%82%8A%E3%82%82%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%81%E6%80%9D%E3%82%8F%E3%81%9A%E8%87%AA%E6%85%A2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%B8%E2%99%AA
http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/14958/
Jennifer Chenさんの書き込みでオールドレンズをすすめられてロッコール28mmを買ってみました^^
もちろんトイデジよりかはキレイに撮れそうですがこれはこれで中々味のある写真が撮れそうで良さそうな予感がします^^
書込番号:21947860
1点

>カップセブンさん
バックは結構前に買われたんですね^^
私も今はもっとちっこいバックです^^
ミラーレスと予備のカメラ(コンデジ)いれてくだけなのでスカスカですw
前はそれなりに大きいバックでデジイチとかレンズを入れて持っていきましたが一日歩き回るとこたえましたが今はスキップ
踏んで回れるくらい軽くなりましたw やっぱりミラーレスはありがたいです^^
書込番号:21947882
1点

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:21947974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/23 20:15:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





