


乗客の降り去ったガラーンとした車輌、
壁の隙間から、、覗くのは海。
遠くには、海に浮かぶ橋。
長いようで短い、夏休み、、。
遠くへ行けそうだったのに、、
行けなかった、、、夏休み、、。
まだ、、夏は、、終わっちゃいない!!!
子供の宿題も、、
まだ、、終わっちゃ、、いない!!?!!
NIKON D5
AF-S 80- 400/AF-S 200-500
AF-S 105/1.4 AF-S 58/1.4
書込番号:22024385 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

夏バテ中…
最近カメラが重いっす…
(*T^T)
書込番号:22024422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

nikonさんーーー
まだ、夏は過ぎちゃ
ダメ
だーめ
ですね。。
痩せないと、定期検診できないでした。
本日、町田市雷雨で合間を4-5km走りました。
完全な熱中時代、間違えた、熱中症で頭痛、睡魔他
でしたン。
書込番号:22024432
5点


たまに、、電車がやってきます。
「 ここは駅なんだよ!! 」
そう、、訴えてるみたいに、、、。
壁の「 節穴 」から覗くと、、
やはり、、そこは 「 海 」でした、、、。
書込番号:22024451 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
井上陽水の曲??
書込番号:22024513
2点

「 少年時代 」
ビールだったでしょうか、、
CF で、、流れてた記憶が、、、
♪ 8月は夢花火 私の心は夏模様
この時期に、、、
似合う、、好きな曲です、、。
書込番号:22024573 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

八月のメモアール…
書込番号:22024591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方居住の大田区住宅街では、時として朝にクマゼミ。昼はミンミンとアブラ、夕方にツクツクボウシ。
今は早、コオロギが鳴いてる --- もう秋?
まだ、外は虫々30℃近くあるけどねぇ、どうなってるの。
熱中症が怖くて写真撮りに行けないが、カメラ屋にはいそいそと。
書込番号:22024668
4点


>Jennifer Chenさん
>夏バテ 、、、
無理はなされないように、、、
> カメラ重いっす、、
今回、D5と、80-400、200-500、105、58持ち!
さすが、重いっすー?!!
>YAZAWA_CAROLさん
>4〜5キロ走りました、、!!!
4〜5キロ 機材持つだけで、、
私なんぞ、、ギブ、、でした!!
「 蓮 」涼しそう!!!
( 実際は、、、暑かったんだしょうけど、、)
鶴見線 海芝浦駅。
書込番号:22024749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コードネーム仙人さん
ありがとうございます!!!
500系を500ミリで!!!ですね!!
しかもD500で!!750ミリ相当!!!
うーん、、こんなの撮りたいです!!
実は、、、スレ題!?
♪ 「 夏休み〜 風あざみ?!」
で、、行こうかと、、思ったんですが、、、
しなくって、、良かった!!!
♪「 夏バテに、、天然ウナギ?! 」
ウナギ食いてーー!!
今後とも、、ヨロシクです!!
鶴見線 鶴見駅、、。
書込番号:22024854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


僕の実家の近くではタケオオツクツク(仮称)という中国のセミが繁殖してるっす(笑)
クマゼミ並みにでかいセミ…
種としては名前のとおりツクツクボウシに近い種です
書込番号:22025095
3点

こんにちワン!
ここ数年はクマゼミとツクツクボウシしか見なかったが
今年はアブラゼミも久しぶりに見ましたね。
今年の異常な暑さで何か変化があったのかしら。
いつもナイスなショットをサンクス∠(^_^)
書込番号:22025151
2点

>うさらネットさん
ご参加ありがとうございます!
暑さを避けて、、早朝散歩、、。
D500に接近戦?も想定して、
SIGMA 180/2.8 APO MACRO DC HSM
を着けて、、。
蝉の声を聴きながら、、
ひとわまりしましたが、、、
百日紅、、近くの寺院での撮影、、
となった次第でした、、、。
( かなり、、ローキーですけど、、、)
>あふろべなと〜るさん
「 蝉 」繋りのご投稿ありがとう
ございます!!
( いきなり、、話しが
かわりますが、、、)
ニコンには、、、
「 MARK T、U 、V 」は、、
付けて欲しくない!?!
「 NIKON X 301」
「 NIKON X 501」
「 NIKON X 801」
なんって、、いかがでしょ?!
書込番号:22025269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコングレーさん
みなさん
おはようございます。
昨日に続き、町田市天候不安定です。出かけようか検討中!
神代植物公園温室内の食虫植物3兄弟です。
至近距離でEF24-105 F4L IS USM/1DXで撮影し、
描写の細かさは近眼乱視の自分でもPXで確認できました。
MACRO持っていけばよかったなーー小さいし。
やっぱり、絵日記みたいな絵になってしまいました、すいません(__)。
書込番号:22025303
3点

>shuu2さん
「 向日葵 」
有難うございます!!
相変わらず!精力的ですね!!!
「 朝練 ?!」で、、向日葵見つけに
いきましたが、、、近くにはありませんでした!
なんで、、
サルスベリ と、カズラ を!!!
>YAZAWA_CAROLさん
食虫植物?!
有難うございます!!
サイタマ も、、雨が、、、!!!
で、、、
甲子園高校野球を観戦中です!!
東東京 二松学舎付 早くもリード!!!
2試合目は、、いよいよ
浦和学院登場!!
VS 仙台育英?!、、さてさて!?!
>オリエントブルーさん
有難うございます!!
朝散歩で、、ワンちゃんと何回も
出逢いました!!!
( 犬種 詳しくないんで、、わかりませんが、、、)
中には、、歩きすぎて、、
抱っこされてる、、ワンちゃんも、、
まぁ、ご主人さまの散歩の
お供をしてるっうことで、、?!
写真、、、
D 500と
SIGMA 180 MACRO/2.8
DX機なんで、270ミリ マクロ
になります、、、。
書込番号:22025344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ニコングレーさん
ひまわり祭りの追加写真です。
暇なのでスマホで送ってみました。
スマホ、私には面倒ですね。
書込番号:22026444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>shuu2さん
有難うございます!!
スマホ画像!!、、
ちゃんと届いてまーす!!!
、、、、、
こちらは、、イロケなしの画像、、、
百日紅です、、、。
書込番号:22026540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
百日紅、赤はD850でも飽和しますね。
オートでは簡単に撮れないですね。
撮り方があるのでしょうが、まだ習得してません。
見た目と同じ様に撮りたいですね。
書込番号:22026595
5点

それーっと。
神代植物公園也也!!
書込番号:22026616
3点

shuu2さん
jyぷ法感謝です、知りませんでした^^;。
座間向日葵際 開催中ですね!8/15 行くかも?
https://kotokochannel.com/zama-himawari/
https://www.himawaribatake.net/zama.php
or
昭和記念公園!
どうしようかなーーー^^;。
書込番号:22026752
3点

>shuu2さん
赤色飽和!!!
敢えて、、バッグが暗いところを
選んで、、、露出をアンダーにして、、
引き立たせようと、、、は、、して
ますが、、、!!?
これぐらい派手目が、好きなのかも
しれません、、、。
>見ためと同じ、、、
理想的ですけど、、、
普段から、ビィビット愛好者でもあり、、チョイ派手目好きかもしれま
せん、、。
書込番号:22027004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YAZAWA_CAROLさん
ありがとうございます!!
座間に、、良いところあるんですね!?
向日葵 !!!
ニコンイエローに輝くお花!!!
、、、、、
今月末、、休暇取れそうなんで、、、
新境地!?!、、を予定してます!!!
書込番号:22027031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコングレーさん
328使用されているのですね、すごいですね。
飽和、もうRAW現像でも手一杯でした^^;。
;
書込番号:22027180
3点

>YAZAWA_CAROLさん
旧型、中古、、。
親からの借りもの、、、
で、、
使いこなせて、、ません、、。
書込番号:22027221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコングレーさん
うらやましいですね。レンズ群、、、
なんか流れ星、曇っており、見えないのでした^^;
でもコウモリさんは飛んでました。。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000033-asahi-soci
書込番号:22027267
2点

>ニコングレーさん
8/12(日)は、札幌航空ページェントに行って来てきました。
天気は、曇りと晴れの状態で、夏なのか、どさんこではまだ夏。
22時から8/13(月)の1時まで、D200+GF7+D810の撮影データの処理で格闘しました。
室屋さんの悪路バット飛行の撮影(午前・午後)では疲れました!!
F16の曲技飛行より、小まわりするので、追跡が大変でした・・・
しかも、つなぎトンボが一杯飛んでいたので、センサーにゴミ付いた感じにもなりました。
あっ、D200とGF7には、センサーにゴミが付いていました。(ショック)
ん、このスレには適さないので、写真は割愛で・・・
書込番号:22027479
2点

>YAZAWA_CAROLさん
「 流星群 」
>おかめ@桓武平氏さん
「 札幌空港ページェント 」
それぞれの「 夏 」を
楽しまれてるご様子で、、
なによりです!!
いよいよ、、お盆休みのシーズン!?!
通勤電車が、空くのが、、
何より嬉しい?!、、グレーです!!!
トホホホホ、、!!!
書込番号:22027624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「 海駅 」
鶴見線 海芝浦駅から、、
横浜ベイブリッジを撮るために、、、
80-400、200-500をワザワザ、、、
携行致しました。
物好き、、ですよね!?!
まぁ!、、夏ですから、、、!?!
書込番号:22029063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらは、、
「 鶴見 つばさ橋 」
これも、、望遠で、、撮りたかった、、、海駅、、から、、。
「えっ、、!!、なぜって、、?! 」
「 、、、?!!! ? 」
「 夏 だから 、、!!!
たぶん、、、 夏 だから、、、、? 」
書込番号:22029177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ええ〜と、当家では数百年に渡り代々お盆はご先祖様が戻ってくるので
デジタルによる撮影は控えるという慣わしがあります・・・・
書込番号:22029180
2点

>ブローニングさん
お墓参り、、お疲れ様でした!!!
数百年の、、代々の、、、?!?
「 当家も、、八万太郎義家の、、、
ナンタラ、カンタラ、、、、、、 」
「 足利家、、なんぞ、、、
ナンタラ、カンタラ、、、?!」
( ニコングレー 父上 談、、、?!? )
「 夏 なんで、、、」
ご勘弁を、、、、?!!
「 海芝浦駅 」
この 錆び具合、、!!!!!
書込番号:22029260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内は
九州 黒田家 ですーー
と、祖父・父から聞きました、、
大きな田んぼを所有していたが、
だんべい爺さんが売ってしまった、、、とか、、
うー、日本昔話見たいです。
書込番号:22029497
2点




♪夏祭り宵かがり、、、?!
夏祭り !!と言えば、、、
甲子園高校野球!!!
されど、、花咲、、
、、、散る、、、!!!
残念、、。
皆様の贔屓のチームは、、
いかがでしょ?!
書込番号:22031379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





のらぽんさん
神秘的な絵ですね!!
書込番号:22032423
3点

>のらぽんさん
大?!ありがとうございます!!
( ヤッパリ、、)先に、、、!!!
大?!「 イイネ!!! 」です!!!
書込番号:22032500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のらぽんさん
海岸線、線路内の草とか、
珍しいです!!
感動してます。
ps:四国に行った経験ゼロですーー;。
書込番号:22032898
3点

ニコングレーさん、ご無沙汰しております。
地元の、ねぷた祭りの写真を貼らせていただきます。
群馬でも、ねぷたが見られるんです。
お祭りは今日もあります。
http://www.ota-kanko.jp/info/neputa2018/
書込番号:22033077
2点

>コードネーム仙人さん
>井上陽水、好きだなあ!
いい曲が多いですよね。
書込番号:22033919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のらぽんさん
下灘駅?! !ー!
で、、、
それ以上に、、、
単線の列車が、、、
林?ー?!の中を疾走する様、、!!!
マサにーー?!!
ナイスーー!!?!!!
センス?!
なんでしょうね!?!
改めて、、感服
でございます!!!!!
書込番号:22033992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のらぽんさん
>ニコングレーさん
私は、宮島より西部には行ったことありません。
30代の時、家族旅行で広島・島根の出雲大社・四国の高松や徳島も行ったことあります。
広島へは、2012年の平清盛(NHK)の影響で、再度行っています。
音戸へは初めて行きました。
トワイライトエクスプレス(札幌⇔大阪)の運行も無くなり、関西以西に行くのが、億劫になります。
広島駅前の再開発は、広電の路線変更も含め、順調に進捗されているのでしょうか?
書込番号:22033993
3点

目が覚めて 夢のあと 長い影が
夜に伸びて 星屑の空へ
夢はつまり 想い出の後先…
カラオケでよく歌うっす♪(笑)
書込番号:22034012
2点

あじーーーい、やっと今、帰宅しました。
殆ど人のいない昭和記念公園より、
途中水分補給するも、睡魔に襲われました、、、
意識混濁というやつですね、、、
これって熱中症ですかねーーー、意識が、、、
RAW DATA編集中、、、
あじーーーい、
負けずに、明日は高尾山を検討中です,or 4kmマラソン、、、
YAZAWA_CAROL@来月定期検診に備えて、&将来大砲レンズに備えて、
減量&体力増強中。。。
書込番号:22034065
2点

>ラルゴ13さん
太田市?!
わが父曰く、、、
「 ご先祖、、発祥の地?!?! 」
( 合併して、、太田市?!)
ネプタ、、、
父も知っとりません、、、でした、!!!
「 当家は、、京を去り、、
北国へと、、、!!
一部は、土岐明智となり、、
一部は、、、、越後へ、、?!
移り住む、、一族なり?!?? 」
( なんのこっちや ?!? )
相当、大きなお祭りの
ようですね!?!
また、、映像ございましたら、、
見せてください!!!
ありがとうございました!!!
書込番号:22034194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコングレーさん、
>皆さん、
こんばんは。
今日も枕木が見えないほどの草に覆われたJR予讃線からの眺めをアップします。
写真を送りながら見て下さると幸いです。
>ニコングレーさん
>YAZAWA_CAROLさん
>おかめ@桓武平氏さん
今回、初めて四国まで行ってきました。
途中、しまなみ海道もとても綺麗な風景だったのですが、ツアーの工程上、しまなみ海道の美しい橋はバスの中から見るだけとなりましたが、楽しい旅行になりました(*^-^*)
私も枕木が見えないほど覆われる草の上を列車が駆け抜けるところが何とも魅了しました。
>おかめ@桓武平氏さん
広電の路線変更はもうしばらく先ですが、広島駅前の再開発は、順調に進んでいるようです(*^-^*)
広島駅自体も綺麗になり最近、新しいお店も増えました。
また2年ほど前に、ようやく駅前にビックカメラさんがやってきました。
あとは広島にヨドバシカメラさんもきていただけると嬉しいです、、。
書込番号:22034603
3点

のらぽんさん
>私も枕木が見えないほど覆われる草の上を列車が駆け抜けるところが何とも魅了しました。
>
自分四国経験なし、
線路内の草、
この絵は感動しました。
YAZAWA_CAROL@出動前、待機中!
書込番号:22035076
2点

えっ! ニコングレーさんのルーツは尾島でしたか?
昔は尾島町でしたが、今は合併して太田市になっています。
ちなみに、尾島ねぷたが始まったのは、昭和61年からで、かつてこの地が青森県弘前市のとび地だったのが縁で、毎年、8月14、15日に開催されます。
東武鉄道の木崎駅からシャトルバスも出ますので、是非、来年はお越し下さい。
私の家からは5分で行けるので、2日連続で行きました。(笑)
書込番号:22035084
3点

>ttomreDcM.Rさん
ご投稿、ありがとうございます!!
いい曲!!です!!、、はい!!
>あふろべなと〜るさん
カラオケで歌える!!!
羨ましい、、です!!!
、、、グレーの場合、、、
御披露出来ない、、レベルでして、、、!!!
夏、、、青海川駅!!!
書込番号:22036220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
>
見たことない絵です、あー感動!!
書込番号:22036246
2点



ニコングレーさん
すませn、世間が狭いでした。
こういう、駅ってあるのですね。
知りませんでした、感動してます!!
書込番号:22036300
3点

>YAZAWA_CAROLさん
青海川駅
2度めのチャレンジ で、、、
青空に恵まれました!!!
意外と近いですよ!!ー!
夏の間に、、チャレンジを!!!
書込番号:22036357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
>
見事!
人もほとんどいなく、
プライベートビーチですね、
いい絵ですね。
今年は近場のみです。
書込番号:22036429
2点

ニコングレーさん、皆さま、こんばんは。
ニコングレーさんの優しいお言葉に甘え遊びに参りましたJ-BILLYと申します。
一眼デビューして一年半ほどになりますが普段からあまりカメラを持ち歩かないため、今でも初心者マークが外れない下手くそですがどうか宜しくお願い致します。
キヤノン機ではありますが、挨拶ついでに千葉県館山の野島埼灯台の写真を貼らせていただきます^ ^
書込番号:22036514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

J-BILLYさん
初めまして、YAZAWA_CAROL です。
子供が小さい時、横須賀〜木更津までフェリで千葉に行き、鋸山のぼり、tokyo観音、
そのまま南下し、野崎灯台行きました。
なか入りました。
早々南苦にbeachも有名でした。。
感動感謝!
書込番号:22036567
3点

すいません、
× 早々南苦にbeachも有名でした。。
○ そうそう、beachも有名でした。。
書込番号:22036709
2点


>J-BILLYさん
ありがとうございます!!!
房総半島最南端の灯台なのでしょうか?!
( 行ったこたない!!!)
いいお天気での撮影みたいですね!!
今年は、暑い割りには、
青空での撮影が、、あんまりできてません!!
「 青海川 」は、太平洋側は、、
曇がちだったかとおもいますが、、
思いきり行ってみたら、、たまたまの
青空でした!?!
今後のご投稿も、、ヨロシクです!
撮影を楽しみましょうね!!
書込番号:22037234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

YAZAWA_CAROLさん、はじめまして。
野島埼灯台、行かれた事あるんですね。
懐かしさを感じてもらえてよかったです^ ^
フェリーはかなり遠回りになってしまうので今回は使いませんでしたが、大昔、今は無い木更津〜川崎間ルートを利用した事があります。
ニコングレーさん、おはようございます。
青海川駅、行った事ありませんが素敵な場所ですね。
まさに「海駅」といった風景です^ ^
やはり夏の海には青空が似合います。
書込番号:22037294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YAZAWA_CAROLさん
ありがとうございます!
> 今年は、近場のみ、、、
でも、、市役所の展望室?!、、
屋上!?、、
いい景色撮れますね!?!!!
地元の市役所、、、展望室みたいの、、
あるのか?、、調べてみたいです!!!
写真、、、
青海川駅待合室 側面?!?
書込番号:22037963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


J-BILLYさん、はじめまして。
すいません、挨拶も満足にできないです^^;。
以後、よろしくお願いします。
書込番号:22038771
2点

>ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3054518/
うーん、このホームに白いワンピースで麦わら帽子を被った少女が立ってたら完璧ですね。
自分は夏風邪ひいてダウンしてます(>_<)
書込番号:22038843
2点

>shuu2さん
八景島、、シーパラダイス!!!
この前、、近くまで行きましたが、、、
子供たちが、「 入りたくない 」
と言うんで、、、?!?
( 結構、、入園料も、、お高いんで、、、
貧乏人は、、辛いよ!! )
いい写真を見せていただきありがとうござい
ました!!!
「 青海川駅 」から見た 海 です!!
書込番号:22038918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たのちゃんさん
「 大の字 」と
「 花火 」
京都ですか?!!
教えてください!!!
書込番号:22038945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>空と海と風さん
、、、!!!
「 白いワンピース、麦わら帽子、
少女、、、、」
さすが、、、感性ですね!!!
作品見せてください!?!
夏風邪きついでしょう、、、
早く治してくださいね?!!
「 それぞれの夏?! 」
書込番号:22038996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「 青海川駅 」から見た 海 です!!
>
絶景ですねー
その場では、潮の香りとかするのでしょうね!
感動。
書込番号:22039086
2点

( まだー!!!?) 夏 ! ! !
きょうは、、湘南 !!!
海駅の鎌倉高校前 駅 からです!!!
NIKON D850
Carl Zeiss
書込番号:22039810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


YAZAWA_CAROLさん、こんにちは。
ファン登録ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いしますね^ ^
ニコングレーさん、こんにちは。
鎌倉に行かれてるのですね。
江ノ電に湘南の海、ナイスです(^-^)v
書込番号:22040026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
風流なスレ題と覗いて見たらグレーさんでは有りませんか(=^・^=)、
京都は大文字焼きが終わり無事に涼しくなりました、
甲子園も景況に入り平安は借敗しましたが浦和学園と済美高校、何方かが征しそうですね(*^^)v。
書込番号:22040078
3点

甲子園はタイガース…
書込番号:22040098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


北海道では、雪が?!?
一時期から比べると、、、
秋の気配が、、?!!
いや、いや、、
「 オイラの夏休みは、
終わっちゃいない !!!」
書込番号:22040748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>J-BILLYさん
「 館山城 」
ありがとうございます!!!
「 山 」あり、、「 海 」あり、、
「 お城 」ありー!!
いいですね!!!
写真、、
湘南 稲村ヶ崎 です!!!
書込番号:22040776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニコングレーさん
nice入れました、稲村ケ崎!!
書込番号:22040908
3点

>ニコングレーさん
最近湘南付いてますね。
どこかですれ違ってるかもしれませんね。
この時期のこの時間に稲村でこんなに綺麗に富士山が見れるのは珍しいですね。
お盆が過ぎて一気に秋の空気になったかな。
風邪も治ってきたし明日天気がよければ午後にでも行ってみるかな(^^ゞ
>J-BILLYさん
館山は湘南のようには道が混まないのが良いですよね。
遠いけど道が空いてるので最近千葉に行く回数が増えました。
写真は昨年の野島崎灯台の星空です。
書込番号:22041012
4点


空と海と風さん、はじめまして。
ファン登録ありがとうございます。
仰るようにあちらは湘南と違い道路が空いていてスイスイ走れました^ ^
お写真のベンチ、かんかん照りの中座りましたよ(笑)
それにしても見事な星空ですね!綺麗です!!
書込番号:22041195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




>J-BILLYさん
館山!!!
ありがとうございます!!!
海 あり、山 あり!、、
お城 あり!!!
良いところですね!?!
次は、、どちらへ誘っていただける
のか、、凄く、、楽しみです!!!
グレーは、、只今、、移動中です!!。
書込番号:22041492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ニコングレーさん
夏らしい写真いろいろナイス入れときました!
信号機のLEDのひとつひとつもクッキリ解像してます。
海は開放感、潮の香りが感じられるようです。
まだまだ暑いので熱中症に注意を。
書込番号:22041609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




江ノ島の島内、
風情あります。
1票!
書込番号:22041910
3点

>YAZAWA_CAROLさん
本日は、、江ノ島ーー!?!
( また!? 湘南やんかーーーー?!? )
お泊りでは、ございません!?!
>空と海と風さん
お会いできるかなぁ?!
でも、、曇が、、多くなってきたんで、、
早仕舞しまーす!?!
書込番号:22041915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコングレーさん
こんにちは!今回は「海駅」界隈に泊まり込みですか。いえいえ定期をお持ちで・・・
天気もよく、涼しくなり撮影日和ですね\(o⌒∇⌒o)/♪♪♪
さて、スレを見失いお返事が遅れて申し訳ありません。
箱根、明星ヶ岳の大文字です。
詳しくはDf板>shuu2さんのスレに書いたのでご覧ください。
「山駅」で支援します。
書込番号:22041934
3点

>たのちゃんさん
「 山 駅 」
こりゃまた、、!!
「 いい!!!」ですね!!
絶体ー!!、あり!!です!!
写真、、相変わらず、、
「 ♪ 湘南時代、、?! 」です、、?!
( 解るかなぁ!?、、解んないよなぁ?!? )
「 ♪ 夏が過ぎ、、 ♪、、」
書込番号:22041969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ニコングレーさん、こんにちは。
精悍な顔立ちの猫ちゃん画像、ナイスです(^-^)v
右耳の先が欠けているのは戦闘でついた"勲章"かな^ ^
書込番号:22042133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
>> ネコチャンシリーズ?、
3枚目の写真に一票でーーす!!
書込番号:22042174
2点

写真は拝見し、
1票入れてますーーー
もっと、見たいですーーー
9月、たおたおさんと江ノ島企画中!!
いけねーーー、よその板でしたン^^;。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2109/
書込番号:22042309
3点

陽水の
少年時代、
IPODで聞いてます!!
今
書込番号:22042314
3点

ニコングレーさん
みなさん
こんにちは。
チャトラのネコくん、とても良い表情をしています(*^-^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3055739/
愛媛県松山市の北条鹿島という小さな島です。
書込番号:22042349
4点




ニコングレーさん
こちらのガラスのお写真、良いです(*^-^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3055901/
書込番号:22042713
2点

グレーさん
絵、1票入れてます、
写真って、本当に、いいですねーーー 淀川長治 風
昭和記念、向日葵には間に合わず、、、
サギソウ、ゲット!!
セミモネ!!
書込番号:22042927
2点

>J-BILLYさん
>おかめ@桓武平氏さん
続報!?!
江ノ島ネコチャン、、です、、。
>YAZAWA_CAROLさん
毎度、、ナイス付けていただき、、
ありがとうございます!!!
写真って、、ホンとに、、
おもしろいですね、、!!
さぁ!、一緒に楽しみましょう!!?!?
書込番号:22043239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ニコングレーさん
書込番号:22043251の2枚目に一票でーす!!
書込番号:22043366
2点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは。
>たのちゃんさん
こちらをじっと窺う表情が愛らしい姿と思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3055942/
>ニコングレーさん
私は草の茂みからじっと見ている姿に一票です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3056121/
愛媛県の「伊予の二見」という長さ30メートル余りの縄が張られた夫婦岩です。
書込番号:22043430
3点

>のらぽんさん
>愛媛県の「伊予の二見」という長さ30メートル余りの縄が張られた夫婦岩です。
>
こんばんは、
有名ですよね!
1票!
書込番号:22043471
3点

>YAZAWA_CAROLさん
こんばんは
お返事ありがとうございます(*^-^*)
「伊予の二見」の夫婦岩、今回、初めて見に行ってきました。
三重県伊勢市の夫婦岩の方は何度か見たことがあったのですが、両者の雰囲気、何となく似ていました。
私は昭和記念公園の真っ白で繊細なサギソウに一票です(^o^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3056020/
書込番号:22043498
2点

>たのちゃんさん
「 送火 」と言うと、、、
「 京都 」しか、、思わない、、
浅学非才、、。
箱根なんですね!?!
花火まで、、あがってたんで、、、
「 あれっ?! 」
とは、、思ったんですが、、、。
他にも、、、
沢山あったんですね、、!!!
「 海 駅 」づいてますんで、、、!?!
湘南、江ノ島の海、空、岩、、
遠くには、、山!?!です!!!
書込番号:22043888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

、、、!!
江ノ島ネコチャン撮影の裏話を、、!!
見かけたのは、「 江ノ島エスカー 」
鳥居前、、。
まだ、、運転前の時間。
「 どうしょうかなぁ?!」と考えてましたら、、
ゴミ箱の上( 分別できる大きいヤツです)
に、、チョコンと、、ネコチャンが、、、!
D 850に70-200 を付けてたんで、、、
撮影開始!!
そこに、、ゴミ収集の作業の方が!!!
撮影しているグレーに気づいて、、
「 ゴミ収集用 ?!」のビニール袋を
グレーの背後で、、揺らしてくれて、、
ネコチャンが、、結構、、
こっちを向いてくれたんです!!!
じゃなければ、、
オソラク、、2〜3枚で、、にげちゃった
かも、、です!!
収集作業の方!!!
ありがとうございました!!
いゃ、、写真撮るのって、、
楽しいですね?!?!!
書込番号:22044074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今回は、、
時間的制限?!で、、
朝一に、、京浜東北線で、、?!
東京まで。
東京から、、「 沼津 」行き!で、、
藤沢駅へ、、。
滅多に乗らない、、小田急 で、、
江ノ島 入りと、、なりました?!!
書込番号:22044104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコングレーさん
短期出張した時になりますが、
片瀬江ノ島駅は、小田急の電車乗車するため、利用したことあります。
藤沢駅は、小田急の電車乗車時に通過しました。
なお、江ノ電の江ノ島駅から藤沢駅間は乗車したことありません。
書込番号:22044117
2点

高尾山、滑るので(転ぶ)中止しました。
Let's go to TAMA ZOO!
です。やや雨マークあり、、、
書込番号:22044157
2点

>のらぽんさん
>YAZAWA_CAROLさん
>ニコングレーさん
小田急でも結構草が生えてました〜
>ニコングレーさん
あ、逆光だったんでどしよおもないクソ写真でスレ汚しごめんなさーい!!!
書込番号:22044325
3点


>おかめ@桓武平氏さん
今回は、、
「 片瀬江ノ島 」駅舎
を撮ろうと思ってたんで、、
小田急でした!!!
普段は、、「 江ノ電 」利用です!!
書込番号:22044632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YAZAWA_CAROLさん
いかがでしたか?!
多摩動物公園!?
いいの、、撮れましたか?!!
こちらは、、
相変わらずの 江ノ島模様、、です!
書込番号:22045267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たのちゃんさん
ありがとうございます!!!
天下の大小田急でも、、
線路に、、草が?!?!!
で、、
展望席、、、!!!
かぶり付きですね!!!
指定券って、、取りにくいんですよね、、?!
写真、、富士山とクルーザー!?
書込番号:22045340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のらぽんさん
伊予の二見、、、!!!
良さげ処ですね!!!
海の色、波の加減、、曇の変化!!!
日がな、、楽しめそうですね!!
ありがとうございました!!!
江ノ島の波、、、
見ていて、あきません、!?!
( 遠くに、、富士山!?! )
書込番号:22045365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グレーさん
すいません、net調子悪し!
こんばんは、全て1DX/EF100-400 L IS(II) です。
ヤットコ、膨大なraw data整理・編集、現像が終了しました。
DPPに慣れたので良かったです。
工事中が多く、ちょっと、夏休みなのに拍子抜けです。
例によって、1日モノレール切符付き入場券セットです。昭和公園の方がセット価格、割引率は良かったです。
数枚、UPしました。
書込番号:22045371
3点

>爽やかな風。さん
ありがとうございます!!!
ニックネームからして、、
いい!!!ですね!!!
神戸!!!
こりゃまた、いい?!!
須磨あたりには、、山陽電鉄や、、JR神戸線の、、「 海駅 」( 海の見える駅 )、、ありますよね!!!
お邪魔したくなります!?!!
神戸便り?!
またお願いします!!
今後とも、ヨロシクお願いします!!
江ノ島 富士山、、です!!
書込番号:22045399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは。
>ニコングレーさん
構図手前の波の立体感、気に入りました(*^-^*)
遠くの富士山も綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3056665/
>たのちゃんさん
たくさん電車が行き来する線路では、草の種など風圧で飛ばされたりするものと思っていましたが、草が生えるのですね、驚きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22024385/ImageID=3056455/
JR予讃線からの前方の眺めシリーズです。
まだ少し写真のストックがあるので引き続きですがアップします(^o^)/
書込番号:22045565
2点

>指定券って、、取りにくいんですよね、、?!
閑散期の平日なら楽勝ですが、お盆だと1ヶ月前の10時の時報JustにEnterを押しても返ってきた画面ではすでに
前展望は満席、かろうじて後展望の最後列??(窓際です)がとれました。
パソコンより駅端末のほうが通信速度が早いんでしょうね。
朝一番列車というのと3月デビューの新型赤いロマンスカーっていうのもあったんでしょうけど・・・
書込番号:22045619
3点

>YAZAWA_CAROLさん
1DX !!?
と、、Lレンズ!!!
で!!!
ありがとうございます!
ニコングレーじゃなくて、、
キヤノンの白胴レンズ!!!
グレーも、、D5、D850、D500!!
で 、、頑張ります!?!
、、、すぐに、機材に反応するのが、、
悪い癖、、です!!
写真の出来は、、機材だけじゃないのは、重々、、解ってるんですけど、、
感性をもっと、、磨きたいです!!
ありがとうございました!!!
「 鎌倉高校前 」駅前
なんじゃないなかなぁ?!
と、、ふと思いました?!?!!
書込番号:22045721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のらぽんさん
列車づいて、、?!
いただきまして!!!
ほんと、、うれしいです!!!
でも、、
上手な方って、、
何を撮っても、、「 絵 」にしますね!?!
これ、、本音!!!です!!!
べんちゃら?!ではないです!!?!
書込番号:22045754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たのちゃんさん
、、、、、ですよね!?!!!
平日、、、だったら、、、、
了解!!! です!、、、!
乗ってみたいです!!!
で、、草ボウの線路撮りたいです!!
写真、、鎌倉高校前駅より!?
書込番号:22045780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YAZAWA_CAROLさん
Tama Zoological Park !!
ありがとうございます!!!
流石に、、、豹 くん( でしょうか?!? )
も、、グロッキー気味、、ですね!?!
前に貼って頂いた、、青い蝶々や、
揚羽蝶、、( すみません、、なまえが、、
解りません!!?)
綺麗ですね!?!、、、
昆虫館、、要チェックですね!!
ありがとうございました!!!
写真、、、
稲村ヶ崎、、
曇が、、形を変えていきます、、、
書込番号:22045955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


グレーさん
おはようございます、
昆虫館では腕がおいつかなく
ef100-400 is(ii)で苦戦しました。
さらに1dx+ef100-400は結構重かったです。
蝶はむつかしいですね、飛んでいるのは無理でした。
ピントはあっているようであってないのが多々、ございました。
250枚くらいは1日で撮影しましたが、
不要はdppで削除しました。
書込番号:22046192
3点


>ニコングレーさん
夏が過ぎ風あざみ♪
つい先日テレビでこの歌が流れました。
「少年時代」という曲名でしたね。いい歌です。
その歌詞のフレーズを選んだセンス、
お写真のセンスがナイスです!
書込番号:22046761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
いよいよNikonからミラーレスが発表になりますね。
新しい物好きの私は購入予定ですが、グレーさんはどうしますか?
今日羽田に行って楽しんで来ました。
書込番号:22047471
2点

>爽やかな風。さん
ありがとうございます!!
1、明石焼き?!
たこ焼きとは、、違う!!
と、、調べてみて、、知りました!!?!!
2、神鉄ですね!!!
有馬温泉駅!!!、確か、、
結構 山登り風の鉄道!!。
神戸は、、昔、よく行きました!!
阪神、阪急、山陽、神鉄が、、
乗り入れてる、、神戸高速鉄道!?
、、車輌を持たない鉄道会社!?!
市営地下鉄に乗り入れてる、、
北神線?!、、トンネルだけで、、
終点?!!
なかなか、興味が、、尽きません!!
新神戸駅あたりから、、
上手くすると、、「 海 」が
見えるかもしれませんね?!
ありがとうございました!!
書込番号:22047481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら〜また出てきましたね。
有馬温泉でD40Xか・・・
爽やかな風。さんって
数多くの復アカを取り続けてルール違反の
ケチ太郎さんですね。
書込番号:22047483
5点

>ttomreDcM.Rさん
ありがとうございます!、、、
「 スレ題 」を見て、、覗いてみたら、、
「 がっくり!、、、 」な、、
方々が、、多いなか?!、、
ご投稿ありがとうございます!
「 少年時代 」いい曲、いい詩なんで、、
スレ題に!!!と、、思ってました!!
写真が、、なかなか追い付いてないんで、、
是非とも、、貼って下さいね!!
残り 50を切ってますんで!!!
今後とも、ヨロシクお願いします!
写真を、楽しみましょう!!!
書込番号:22047572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YAZAWA_CAROLさん
グレーなんぞ、、、
列車だって、、停車中専門!!
ネコチャンも、、ちやんと 動かないで
いてもらわんと、、、?!?!!
機材先行で、、「 動きもの 」
全然ダメです、、、!!!
少しづつ、、チャレンジしてみようかと、、
書込番号:22047676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shuu2さん
ご登壇?!ありがとうございます!
カラフルな飛行機が、、
「 夏 空 」へ テイクオフ!!
「 青 海 」上 を 疾走する
モノレール!!!
ありがとうございます
70-200でしょうか?!
あれっ、、300も!?!
( サンニッパ!?! )
で、、
今のところ、、
ニコン新マウントには、、
静観の構えです、、!!!
ホントに、、100周年で、、
躍り回って、、?!?
ヘトヘト!!!
まずは、、現在の道具で、
もっとマトモに撮れるよう
精進いたす所存です!?!!?
?!?。
書込番号:22047809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とうとう、、
夏の甲子園も、
終了、、いたしました、、。
グレーの「 少年時代 」
朝から晩まで、、( 宿題もやらないで、、)
中継を見ていたのを想いだします!!
でも、、終わって仕舞うと、、
その 長い時間が、、、
ポカァンーーと、、空いて仕舞い、、
「 長かった、でも、、短かった、、夏休み 」が、、「 夏 」が、、終わった!!?!と感じがしました、、。
♪ 夏が過ぎ 風あざみ、、、♪♪
書込番号:22047831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>okiomaさん
ご投稿、、ありがとうございます!
「 復アカ ?!」
「 ルール違反の、、ケチ太郎 、、?! 」
ご教授いただければ、、、
助かるのですが、、、?!!
書込番号:22048188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコングレーさん
突然横レスして申し訳ございません。
価格.comではアカウントを復数取ることを禁止しています。
長年ケチ太郎と言う方は、このルール違反を何度も行っています。
今月に入ってからは、毎日のようにニックネームを変えては、投稿しています。
その都度アクセスを禁止されています。
そんな方なんですよ。
新規の方でしばらく見ているとすぐに分かってしまいます。
書込番号:22048229
4点

>okiomaさん
なるほど、、、。
詳しくありがとうございます!、、、。
okiomaさん、、
スレを建てては、ペタペタ貼って
グレーですが、、、
今後も、、ヨロシクお願いします!!
( 貼りに、、来てくださいね!!! )
ありがとうございました!!!
書込番号:22048275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shuu2さん
貴スレ読みました!!
テレコンをご利用だったんですね!!
2倍、1.7倍、1.4倍、、!!
持っていますが、、あまり利用してませんでした
、、、。
D850で、、DXクロップなんかを
多用してました、、。
後は、、トリミング、、。
セッカクのテレコン、、
使ってみます!!
ありがとうございました!!
トリミングの作品?!です、、。
書込番号:22048338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shuu2さん
静観を決め込んだ積りが、、
Z6、Z7、、、!?、、!!?
Z to F の アダプターもあり、、、?!!!
また、、「 虫 !! 」が、、
騒ぎだしそうです!!
ニコン101年目のニコン!!!
、、、
ソソラレマス、、、!!!
書込番号:22048556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコングレーさん
>ニコン101年目のニコン!!!、、、ソソラレマス、、、!!!
そそられましょう!!!
どんなカメラで撮っても大して代わり栄えしないと思いますがNikon存続の為協力しましょう。
昨日はD850に70mm-200mmEf2.8に2倍のコンバーター、Dfには28mm-300mmで撮って来ました。
もう少し、500mm位あると便利かと思いますが、空気が澄んでいないと難しいですね。
書込番号:22048652
2点

shuu2さん
NIKON様には、、
ミラーレス開発資金を、、
かなり、、貢がせていただきました!!
惚れた弱みで、、、!!!
ミラーレスも、、2台!!
ドーンっと、、、?!!
逝かせて頂きます!!!
でも、、
shuu2さんのレポートを待ってからに
致します!!!
資金捻出に、、、
機材の整理、整頓が、、必要で
もありますんで、、、!
書込番号:22049906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ニコングレーさん
こんばんは、
池袋〜坂戸?まで東上線乗車したことありますが、
初めて見ました。
ブルートレインっぽいですね。
書込番号:22050151
2点

>ニコングレーさん
返信有難うございます。
何年か前に伊丹で「明石焼」を食した時にはその美味しさに
大変感動したのですが、地元明石の商店街で食べたときには
以下の違いに気づきました。
@ 量が多い。
「大して腹のたしんもならないだろうとらないだろうと高をくくって
他のものを注文したり蛸のから揚げを食べたりしていましたが誤算でした。
A 中のタコが大きい。
ゴロンとしています。この点では大阪も完敗。
B 安い。
地元の常連と思しき子連れのお父さんは最初に一列にソースをかけ
次につゆをかけたものを食べ最後に死をかけていました。
尚地元では 「明石役」ではなく 卵焼きと言うそうです。
尚 写真は後程。
書込番号:22050646
2点

>YAZAWA_CAROLさん
ラッピング電車!!
東武東上線にも、、あったんですね!!
「 幸せの、、 」 ブルーバード!!
仕事で、、たまたま東上線乗ったら、、
出くわしたー!!
一編成だったみたいです!!!
書込番号:22050938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>爽やかな風。さん
ググると 明石焼き、、「 卵焼き 」
と、でますね!!!
同じ たこ が、入っていても、、
「 たこ焼き 」とは、、違うみたいですね!!
おっと、、まだ、、昼食の時間でもないのに、、
お腹が、、鳴りそうです!!!
来週、、旅行の予定ですんで、、
地元の美味しいものを、、
( 行き先は、、次スレ で、、?!)
ありがとうございました!!!
書込番号:22050954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shuu2さん
ニコンの新型 ミラーレス?!?
発表、、まだ、、ですよね?!??
、、?!???
書込番号:22050974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコングレーさん
是非、ミラーレス一眼(Z7/Z6)のレビューお願い致します!!
書込番号:22051580
2点

>ググると 明石焼き、、「 卵焼き 」
>
グレーさん
大阪で過去、先輩に明石焼きを食べに連れて行かれた経験あります。
おつゆに浮いており、ホクホクでフワフワ!
旨かったでした、とてもヘルシーと直感しました。
「京都風大阪味の明石焼き」と感じました。
書込番号:22052482
2点

祝!!ニコンミラーレス!!
本体よりも、、、
58/0.95 Noct !!!
Z→F アダプター で、、( 出れば!?!)
D5、、D850 で、、試したいです!!!
書込番号:22052511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今月に入ってからは、毎日のようにニックネームを変えては、投稿しています。
>
どなたなのですか?
この板にいますか?
分かんないのでした、、、^^;。
書込番号:22052802
2点

>爽やかな風。さん
明石焼き!!
鯛?!?
ありがとうございます!!
>YAZAWA_CAROLさん
美味しそうなんですね!!!
食べてみたい!!!
来週、、チョイと旅行へと、、
でも、、天気が、、悪そうでして、、
「 グレーの食レポ、、72H 」
になるかも、、知れません!!
普段、、、、
どこへいっても、、
立食い蕎麦ばかりなんで、、、?!
乞うご期待でーす!!
書込番号:22052931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shuu2さん
「 NIKON Z 」
XQD 1本差し!、
瞳AF 無い!
バッテリー 容量が、、不足?!
期待ハズレ!!?
等々、、、、
色々ご意見もででるようですね、、!!
まぁ、、「 買う 」ひとは、、
黙ってても買います!!
「 買って 」 使ってみた方々の
「 ご意見 」が、、
貴重であり、、、参考になるでしょうね、、。
はじめから、、買う気も更々無いのに
書き込んだって、、見た目のスペックだけで、、「 買った気 、撮った気 」
になってるだけ、、。
「 買う、買わない 」
の選択権は、、我々にあるんで、、、
「 いい情報 」( 良きつけ、悪きに
つけ、、)をお願いします!!!?
書込番号:22053495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコングレーさん
返信有難うございます。
このお魚は、「穴子」を焼いたものです。
穴子については、これまで
@ ウナギの代替。
A 不味くは無いが特別旨いと言う程ではない。
程度の認識でしたが、
いざ食べてみると「まさに絶品!」ウナギとは
完全に異なる食感でこれまでの人生で食べた中で間違いなく
一番。しかもすべてが観光客価格ではなく安い。
明石の駅前の商店街。 一度は訪れてみたいグルメスポット。
書込番号:22053507
2点

>おかめ@桓武平氏さん
台風20号!!、、
そっちに行くみたいですよ!!!
充分なご注意を!!!
NIKON Z
レビュー!?!
機会が、、あれば、、??!
shuu2さんのレポート待ち、、
でしゃうかね、、、?!
でも、、ノクト は、
ホントに興味あり!?!
( 使いコナセナイ でしょうけど、、!)
>爽やかな風。さん
ありがとうございます!!!
「店のカンバン」に、、
鯛茶漬 と、、あったんで、、、
考えもせず、、、!!
「 穴子 」ですね、、、!?!
えらいシッレイいたしました!!
書込番号:22053704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコングレーさん
>> 台風20号!!、、
>> そっちに行くみたいですよ!!!
>> 充分なご注意を!!!
お気遣い、ありがとうございます。
なんか、台風19号の方が後追いで来るのですが、
札幌圏に影響あるのは、こっちかも知れません。
札幌圏に影響ある台風通過コースは、
札幌の北側を通過する台風が影響が多いかと思っています。
書込番号:22054649
2点

>ニコングレーさん
>Z→F アダプター で、、( 出れば!?!)
自分も、ソニーですけど、EマウントレンズをAマウント機に欲しい〜、
特に100400GMがって思うんですが、
ミラーレスのレンズをミラーありのカメラにつけるとなると、ミラーボックス取っちゃわないと付かないですね(爆
書込番号:22054696
2点

>おかめ@桓武平氏さん
今年は、、
北海道の方が、、、
台風の影響が、、大きかったみたいですよね?!
やんやかんやで、、関東の
この辺は、、、( 今の処、、)
あまり、、ヤラレテ?!ません!!!
さて、、夏もじわじわと、、
秋に、、変わって来ます!!!
写真を楽しみましょうね!!!
書込番号:22055180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レンホーさん
仰せのとおりで、、、
でも、、ミーハーなグレーとしては、、
Z Noct 58/. 95 ?!!
喩え、、、MF でも 撮ってみたい!?!
どんなに、、ピンを外そうとも!?!!
一眼の面白さったら、、
交換して、色々なレンズで、、
撮れるところ!?!
重たい思いをして、、交換レンズを
もちだして、、取っ替え引っかえ、、!!!
でも、、
Noct-NIKKOR 58/1.2
最近持ち出してません!!!
こっそり、、今度の旅行へ持ち出そうかなぁ?、、、
兎に角、、ご登壇?!
ありがとうございました!!
「 海駅 」
お待ちしておりまーす!!!
書込番号:22055212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>トムワンさん
こんばんわ!!?!
「 門前通り 」!!!
、、、知る人ぞ、、、
知る??!!?
ありがとうございます!!!
書込番号:22055497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

、、、
「 夏は、、、」
「 終わっちゃいませんが、、、?!」
( 今の処、、、)
この、、青海川駅の
青空と、、青い海 が、、、
一番でした!!!
「 出逢えて良かった、、、
夏 景色 、、、!!!」
「 ♪ 私の心は夏模様 、、、♪」
書込番号:22055746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノクトニッコール 58/1.2
「 秋の空 」
F 1.2とF5.6で、、、。
Noct-NIKKOR 58/1.2
NIKON D850
書込番号:22055880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>ニコングレーさん
おはようございます!
僕は「ねぎ」好きです(*_*;スミマセン
昨晩は「わさび」でした。
これから所沢に行きます。
書込番号:22055927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トムワンさん
「 わさび 」
でしたか、、、?!?
グレーは、「 ノクト 」を少々、、。
( なんの、、こっちゃ、、?!? )
Noct-NIKKOR 58/1.2
NIKON D850
書込番号:22055948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>のらぽんさん
涼しげな車輌ですね!!!
ありがとうございます!!!
今度は、、夕景でーす!!
ノクト ニッコール 58/1.2
ニコン D 850
書込番号:22057554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコン の 「 ノクト 」 レーベル ー!!!
大期待です!!!
ダダシ、、「 Z 」マウント、、。
F マウント
MF
Noct-NIKKOR 58mm 1:1.2
NIKON D850
書込番号:22057577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>トムワンさん
ありがとうございます!
とうとう、八月も最後の土日!!!
「 少年時代 」でしたら?!
すごく寂しい気分になってることでしょう?!
NIKON D500
AF-S 16-80/2.8-4E ( DX )
×1. 3クロップ
2枚目以降、、
トリミングしてます、、、
書込番号:22057851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

♪ 夏まつり 宵かがり
♪ 胸のたかなりに あわせて
♪ 八月は夢花火 私の心は夏模様
♪目が覚めて 夢のあと
♪長い影が 夜にのびて
♪星屑の空へ
♪夢はつまり 想いでのあとさき
書込番号:22057868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 21:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 14:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 12:00:22 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/10 21:26:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 15:44:42 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/10 21:12:30 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/10 16:55:30 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/11 1:25:04 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





