


写ルンですのレンズを2枚使って、17mmレンズにしたwtulensなわけですが…
あまりに不人気なのかスレたたないですね(笑)
絶滅したNIKON1用のが送料込みで4000円だったので買ってみました♪
300円で買ったヘリコイド付のM−Eマウントアダプタ&L−Mマウントアダプタのセットとl組み合わせて
寄ろうと思えば寄れる感じでα7と組み合わせてます
F16なのでISO上げてますが
ぶっちゃけここまで画質落として良いならフォーマットサイズは小さくて良いと思うけど(笑)
ペンタックスQでも十分だあね…
書込番号:22176066
4点

>あふろべなと〜るさん
この手のレンズは盛大にフレア入れて楽しみたいですね。
でも傾向は交換レンズのホルガレンズと似てるけど、そのまで破綻はしてなくて、もうちょいまともかなぁ?
書込番号:22177096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ廃材(廃カメラ)の再利用でしたっけ。
そこそこ話題になっていたとは思いますが、そうですね、こちらの掲示板ではあまり話題になりませんでしたね。
派手な周辺減光と周辺の流れを別にすれば、真ん中は案外普通に写ってますね。
この手の写真は、今は皆さんスマホのデジタルフィルターで楽しんでいるのでしょう。
やっぱ写ルンですのあの画質はレンズだけではなく、フィルムだったからか。
書込番号:22177320
1点

>絶滅したNIKON1用のが送料込みで4000円だったので買ってみました♪
つうか、その4000円を電車賃に変えて郊外に出かけた方が楽しいと思うのだが
書込番号:22177988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パプポルエさん
色収差は少ないからかもですね
フレアとかも出にくいかも?(笑)
こんどやってみます♪
>ネオパン400さん
廃品のリサイクルレンズですねええ
写ルンですはフィルムを湾曲させてるので像面湾曲を補正してない分
単純なレンズ構成(1群1枚)を達成してますからね
センサーが平面のデジカメでは画質を再現できないのはしかたない…
まあこのレンズはそのレンズを2枚使ってるので別の話ではあるけども(笑)
>横道坊主さん
今回はLマウントアダプタを入手してしまったからどう活かそうかって事で買ったからなあ…
もう一つ別のレンズも狙ってるけども(笑)
僕はファッション撮影以外の場合、被写体は日常にあふれてるってスタンスなので
あまり遠出したいって発想も無いんだよね(´・ω・`)
書込番号:22179179
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 22:41:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 22:33:04 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 16:15:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 19:36:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 8:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:24:15 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/08 19:56:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





