タイトル通りにコスパのよい機種をさがしております。
日報のようなグラフと文書の入ったものを1日に1〜2枚程度、A4サイズの普通紙にカラー印刷する必要が生じました。少なくとも今後3年程度は続く予定です。
年賀状をやめてから家で何年も眠っていた
EPSON EP-804AW(2011年製)で対応するべく
久しぶりにインクを購入し、ノズルチェックなどを繰り返していましたら、あっという間に新品のインクがなくなってしまい、驚愕しました。
もう一度インクを購入すると、インク代だけで(今回分と合わせると)小一万ほどになるので
新しいプリンターの購入を検討しはじめた次第です。
写真やハガキの印刷はしません。
上記の日報の印刷や、お出かけ時に地図などをたまに印刷するくらいの利用なので、画質には一切こだわらず、本体価格とコスパ(インク代)のみで考えています。
【必要機能 】
Wi-Fi機能
コピー、スキャン機能
【なくてもよい機能】
前面給紙
両面印刷
液晶画面メモリーカードからのプリント機能
価格コムさんの書き込みなどを見てブラザーが気になったので昨日お店に行ってみましたが、
コスパ重視であれば
キャッシュバックキャンペーンもあるので
DCP-J987N がおススメとのことでしたが、
予算より高かったことと、こちらでの口コミがまだなく、購入はしませんでした。
いただいたパンフレットを見ているうちに
DCP-J978Nまたは、その旧品でもよさそうに思えるのですが
私のような使い方の場合、どの機種がよいと思われますか?
もちろん、ブラザー以外のメーカーでもコスパのよい機種があれば教えていただけますと嬉しいです。
予算は20000円程度で考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:22197469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
んとプリンター型番は詳しくないのでアドバイス出来ませんが、普段の運用については語れるかと。
1、純正のインクを真面目に使うの止めて互換インクにする。
2、当然保証は切れるのでメーカー保証と修理は当てにしない、壊れたら捨てる覚悟を。
2´、メーカー修理窓口はインクが原因ではない故障なら対応は可能なはず。
3、プリンタ本体買うときはメーカは選り好みしない。
まとめると長く使えて4〜5年の消耗品と割りきる覚悟、ですかね?
書込番号:22197510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
連投失礼、現物店頭で見て来れるならばインクタンクの黒が一番デカイ奴を買うのが物理的に長くタンク一個で使える期間が長いってことでオススメです。
但し、そう言うタンク大きい奴は当然お値段高いですよ?(インク)6000円くらい一個しましたので。
これは純正の値段なので互換品にすれは半額以下で買えます。
買うときの機材の選別参考になれば、です。
書込番号:22197520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ロイヤルミルクティーさん
こんにちは。
具体的な機種があげられなくてすみません。
(正直、どれでもいいんじゃない?というのが本音)
考え方2つ
@初期投資を少なめにして、コツコツとインクを交換する。
3年でどれくらいインク交換するか正確には把握できませんが、一度に多量の印刷をするより、毎日数枚のほうがその度にクリーニングが入ると思うので、消費量は多いと思われます。
仮に半年に1度のインク交換とすると、3年で5回(初回は購入時のもの)
純正インクだと、4,000円/1セット〜6,000円くらい
3年間の本体+インク代で、30,000円〜50,000円(本体代1万円〜2万円として)
こう考えると、CANONでもEPSONでもBrotherでも、それほど変わりません。
交換インクの安いものを選ばれたら良いと思います。
純正インクを使わずに、互換インクを使うつもりならもっと全体のコストは下がりますが、色々と注意と覚悟が必要です。
A3年間の投資を最初にできるというなら、本体代金で3万円台の、エコタンク(EPSON)、ファーストインク(Brother)、CANONもあったと思います。
予算を超える機種ですが、EPSONのEW-M770Tというエコタンクモデルを現在使用していますが、1.5年で2千枚ほど印刷しても、まだまだインクが半分近くあります。この下位のモデルでもそれほどトータルコストは安い機種と変わらない気がします。
また、Brotherの機種も使用していますが、こちらは見えればよいということで、Amazonで激安インク(1個100円ちょっと)を購入して使っています。
最近、EPSONのEP-881ANというのを入手しましたが、インクコストを考えると、手軽には印刷できません。
あとは、故障のリスクをどう考えるか、
低価格のプリンターなら、万が一の場合は買い替えがききますが(修理代金より本体のほうが安いことが多い)、初期投資を多くすると簡単には買い換えられず修理対応となります。
画質と機能にこだわりが少ないので、上記2点から考えればそこそこ絞られると思います。
本体価格だけでなく、対応インクの価格も事前に知っておいたほうが良いです。
少しでも参考になれば。
書込番号:22197557
![]()
5点
どの機種がいいかはわかりませんがコスパを考えるならインクが安い機種を選ぶことになります
その点ブラザーは比較的インクが安いのでおすすめです
さらに互換インクならインク関連の故障はメーカー保証対象外になる可能性がありますがもっと安くなります
互換インクの使用が心配な場合はカラークリエーションやジットなど独自保証を提供している互換インクだと安心です
あとプリンターが故障しなくてもエプソンの一部機種を除いて廃インク吸収パッドが満杯になると、修理扱いのパッド交換かプリンター買い替えを余儀なくされます
書込番号:22197594 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ロイヤルミルクティーさん
追加で一言です。
最近のプリンターの新機種は旧機種と根本は変わっていないことが多いです。
しかも互換インクがまだ無かったりもします。
しかも価格は当然高いので、こだわりが無ければ2017年以前モデルがお勧めです。
書込番号:22197610
4点
本体価格2万円以内で低ランニングコストと来たらブラザー決め打ちで宜しいかと思います。エプソンやキヤノンは2万円を越えるエコタンクモデルの複合機までランクを上げないとランニングコストはブラザーより安くなりませんし、エコタンクモデルはインク容量が大き過ぎてロイヤルミルクティーさん位の印刷頻度だと同梱のインクを使い切らないうちに役目を終える可能性すらあります。
ロイヤルミルクティーさんの方では現行モデルのDCP-J978Nか型落ちのDCP-J973Nかと言う判断のようですがADF(自動原稿送り)は必要でしょうか。もしも不要なら現行モデルだとDCP-J577N、型落ちだとDCP-J572Nという選択肢が取れます。こちらの方が導入コストは安く済みますね。インクカートリッジはDCP-J973及びDCP-J973Nと同じですからランニングコストも変わりません。
書込番号:22198300
![]()
2点
>Yone−g@♪さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、高い機種を検討しているわけではないので、5年ほど使えたらよいと思っています。
お店に行く機会があると思いますので、インクタンクの大きいものを確認してまいります。
書込番号:22198435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>葛とらU世さん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
実際に所有されてる機種でのコメントは大変参考になります。
@とAの考え方の、どちらにしようか、本当に悩んでいるところです。
予定にしていた買い替えではなく、急に必要になったので、それほど予算がないが、買うのであれび5年くらいは使えたらと思って色々考えているところです。
EW-M770Tはなかなかのお値段なので、今回は難しいですが、機能的にはとても魅力的ですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:22198471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぬへさん
ブラザーのインクは安いのですね!
これまではCanonとEPSONを交互で購入しており、ブラザーは使ったことがないのですが、純正のインクしか使用しないと思うので安いのは嬉しいです。
ブラザーもしっかり検討したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22198480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>葛とらU世さん
追加情報ありがとうございます。
互換インクはおそらく利用しないとは思いますが、
旧機種でもいいと思っているため、根本は変わっていないとの情報は助かります。
旧機種で安くなっているものも検討します。
ありがとうございます。
書込番号:22198484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sumi_hobbyさん
検討中の品番での具体的なご意見をありがとうございます。
お店に行くと、どうしてもメーカーの方が自社のものをすすめて来られるので、公平な意見を聞かせていただきたいというのもあり、こちらに投稿させていただきました。
DCP-J572Nを見せていただきましたが、よさそうですね。予定外の買い物になるので、高いものはやめて、これがベストな気がしてきました。
ありがとうございます。
書込番号:22198506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ロイヤルミルクティーさん、こんにちは。
ブラザーのプリンターを検討しておられるようですが、実際のところ、ブラザーのプリンターも、そこまでコスパが優れているわけではないと思います。
たしかにインクの値段自体は安いですが、入っているインクの容量は、キヤノンなどと比べると少なかったりもしますし、メーカーが公表している印刷コストを比べても、ブラザーとキヤノンでは、ほとんど違いがありません。
なので画質にこだわらず、とにかくコストを安くしたいのでしたら、キヤノンのTS5030のような安いプリンターを買って、あとは互換インクを使われるのが、一番コストを安くできるように思います。
http://kakaku.com/item/J0000019939/
書込番号:22200082
3点
>secondfloorさん
新しいご意見、ありがとうございます。
たくさんの選択肢の中から良いものを選びたいので、ぜひ検討の中に入れさせていただきます!
同じ品番でもカラーによって値段に差があるのですね。
私の場合は、今回は予定外の支出のため、色のこだわりは捨てますので、買うなら安い黒にしようと思います。
次の週末くらいには、購入したいと思っているので、もう少し、色々と悩みます。
ありがとうございました。
書込番号:22201116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
似たスレありますね。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22159964/
私が気になったレスは最後の方で書かれていた意見
で、モノクロレーザーを買って使い、カラー印刷はコンビニで済ませる!ってのが個人的にツボでした。
書込番号:22201223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カラーや写真が不要なら、、、
以下を 販売価格が高くても延長保証に入れる店で購入。
どれか必要な機能が無ければ検討す意味がないけど。。。
エプソン プリンター A4 モノクロ インクジェット ビジネス向け PX-K150
フチなし印刷:非対応 / 自動両面印刷:非対応 / 最大用紙サイズ:A4
コピー機能:非対応 / FAX機能:非対応 / 電話機能:非対応
スキャナ機能:非対応
CD/DVD印刷:非対応
メモリスロット:非搭載
書込番号:22201776
1点
Yone−g@♪さん、こんにちは。
> 似たスレありますね。
う〜ん、あちらのスレと、こちらのスレでは、状況が少し違うように思います。
> モノクロレーザーを買って使い、カラー印刷はコンビニで済ませる!ってのが個人的にツボでした。
あちらのスレのスレ主さんは、あまりプリンターを使わないので、コンビニのカラー印刷の方が合っていたようですが、、、
こちらのスレのスレ主さんは、毎日1〜2枚のカラー印刷をやるとのことですので、コンビニのカラー印刷では、毎日コンビニに行く手間もかかりますし、お金もかかってしまうと思います(年間2万円くらいはかかるかも)。
書込番号:22201805
2点
>Yone−g@♪さん
ありがとうございます。
今回急にプリンターが必要になった理由がカラーで
日報を印刷するためなので、どうしてもカラープリンターが必要なのです。
コンビニでせっせとプリントアウトすることも考えましたが、やはり、毎日のことなので不便だと思うので、カラープリンターで検討したいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:22202018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>_ぽ ちさん
ありがとうございます。
今回はカラープリンターを検討しているため、貴重なご意見いただきましたが、
またの機会に検討させていただきたいと思います。
書込番号:22203095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>secondfloorさん
私の返信が遅くなったため、カラープリンターが必要なことを、書き込みして下さりありがとうございました。
引き続き、ベストな買い物ができるよう、検討します。
書込番号:22203101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さま、貴重なご意見ありがとうございました。
色々と検討した結果、
ブラザーのDCPJ572Nにに決めました。
価格コムさんでの底値をチェックし、近くの店舗でそれより少しだけですが、安く購入することができましたので大満足です。
またの機会には、お知恵を拝借できればと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:22213255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/20 16:46:13 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 6 | 2025/11/20 14:20:39 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






