ド素人の質問です。 見た目が好みなケースが見つかったのですがそのケースはアクリルパネルです。
調べてみるとアクリルは静電気をためやすいんでしょうか?
ちょっと怖いのでそのケースは諦めて強化ガラスのケースにすべきか迷ってます。
書込番号:22400066
0点
気にする必要はありません。
例えガラスだろうが金属だろうが、接地していなければ他所で発生した静電気の影響を受ける可能性はあります。
あなたは裸でPC組み立てますか?
書込番号:22400116
![]()
4点
アクリルは静電気を貯めやすいだろうけど、気にするほどでは無いと思いますが。
アクリルだけで出来ているわけではないでしょうし、周りに金属が接触していればそちらにも流れますし。
うちもアクリルが側面に使われているケースを使ってますけど特に問題は無いです。
アクリルでなくてもプラが使われているPCケースやHDDケースもありますが、静電気で壊れるという話も聞いたことはないですよ。
書込番号:22400125
![]()
2点
さまざまな環境下にパソコンは設置されます。
万が一、アクリル板が危ないほど静電気をためるようなら、そもそも、ケースに採用はされないでしょう。
書込番号:22400143
![]()
1点
>けーるきーるさん
>EPO_SPRIGGANさん
>KAZU0002さん
なるほど。 あまり神経質になる必要はなさそうですね。 せっかく気に入ったものだし…
皆さんどうもありがとうございました!
書込番号:22400170
0点
アクリルの欠点は傷が付き易いことです。
傷が付くと白く濁ってしまいます。
古くなった車のヘッドライトをイメージして貰えばいいかと...
書込番号:22402125
0点
「PCケース」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/18 20:24:30 | |
| 5 | 2025/11/10 20:47:50 | |
| 9 | 2025/11/08 21:45:08 | |
| 6 | 2025/11/07 23:34:32 | |
| 2 | 2025/11/05 10:29:30 | |
| 17 | 2025/11/01 20:53:10 | |
| 6 | 2025/11/15 21:20:25 | |
| 6 | 2025/10/28 11:15:53 | |
| 0 | 2025/10/19 7:42:39 | |
| 2 | 2025/10/14 18:51:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






