


知る人は通と思います。パイオニアのPL-X50。ターンテーブルを移動させる駆動装置の角ベルトが伸びたらしく動きがいまいちに。で、さっそくベルトの交換に。角は簡単ですが、実態は実に厄介というか適度な解体をしないと無理な構造。よくもこんな組み立てのやりにくいレコードプレーヤーを製造したものだと感心します。今だと、3倍くらいの値段が掛かりそう。
パナソニックだったら、たぶんここら辺に、メンテ用の蓋をつけただろうにと。
ターンテーブルのベルト交換に至っては、ほとんど分解 ? という工程になります(モーター外して何とか掛け替えたような気がしますが記憶が定かではないです) !!!
設置スペースに関しては、この形のプレーヤーは異色でしょう。パソコンのディスプレーの下に置いても全く違和感がないです。動きを見ていてもコミカルで飽きません。
こういうプレーヤーを作れるメーカーはないと思います(似たようなプレーヤーは、日本のメーカーでも数社ありました)。
パイオニアも株式上場廃止ですが、再建のヒントの一つ二つは同社の歴史を振り返れば、手掛かりはあるでしょう。
書込番号:22423297
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レコードプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 10:23:56 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/04 13:30:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 15:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/15 12:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 14:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 3:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/07 16:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 22:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 19:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/10 8:56:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)





