最近のデジカメは無線LAN機能を搭載しているようですが、Eye-Fiと同じようにカメラの電源を入れると自宅の無線LAN自動接続して設定して、宅内LANに接続されてある設定済みのPCへ自動で写真を転送してくれるという機能を持った物はあるのでしょうか?
なんだかスマホにWi-Fiでダイレクトに接続して転送するのが前提のようで、無線LANが付いてないPCとはやりとりすらできないように見えます。
CANONのデジカメはPCとの接続はできるようですが、電源を入れた後、ボタンを押して転送させるようなので、やはりEye-Fiのようにすべて自動というところまでは来ていなさそうです。
Eye-Fiのように使えるカメラは、まだ出てないのでしょうか?
書込番号:22423691
0点
>ダイレクトウェイブさん
パナソニックのカメラでは「撮影中に画像を送る」設定にすると、Eye-Fiのようにルーター経由でPCへの自動転送ができます。
ただ、撮影時にPCに接続できないとそれであきらめてしまい、Eye-Fiのように後で接続できるようになったときにたまっていた写真を自動的に転送する機能はないようです。
サポートはとっくに終わりましたが、私はまだEye-Fiカードを使っています。
書込番号:22423840
![]()
1点
>technoboさん
これは良い情報をいただきました。
私は室内では撮影してPCに取り込むことが多いので、むしろリアルタイムで転送されるならEye-Fiよりありがたいです。
Eye-Fiは若干タイムラグがあったので。
私も去年の中頃まで会社が変わって高くなる前のEye-Fiを使っていました。
旧タイプのユーザーの救済用に用意されていたソフトで利用していましたが、それも去年Win10に変えたら使えなくなり…。
Eye-Fiの技術は今は東芝が引き継いでFlashAirに使われているようですが、Eye-Fiのような使い方はできなかったんですよね。
カメラの方が対応してくれるならと思っていたんですが、なんとかなりそうで良かったです。
パナソニックのサイトを覗いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:22424100
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 159 | 2025/11/10 4:19:50 | |
| 14 | 2025/11/08 7:35:41 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






