『旅行用にコンパクトな三脚(自撮り棒つき)教えて下さい』のクチコミ掲示板

2019年 3月15日 発売

RICOH GR III

  • 新開発レンズ「GR LENS18.3mm F2.8」を搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ。直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載。
  • ローパスフィルターレス仕様のAPS-CサイズCMOSイメージセンサーと新開発の画像処理エンジン「GR ENGINE 6」を搭載。有効画素数は約2424万画素。
  • ハイブリッドAF、3軸4段分の補正効果がある独自の手ぶれ補正機構、スマートフォンやタブレットとワイヤレスで連携できる無線LAN機能などを装備。
最安価格(税込):

¥185,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥185,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥152,000 (12製品)


価格帯:¥185,000¥200,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚 RICOH GR IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR III の後に発売された製品RICOH GR IIIとRICOH GR IVを比較する

RICOH GR IV

RICOH GR IV

最安価格(税込): ¥233,645 発売日:2025年 9月12日

画素数:2574万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GR IIIの価格比較
  • RICOH GR IIIの中古価格比較
  • RICOH GR IIIの買取価格
  • RICOH GR IIIのスペック・仕様
  • RICOH GR IIIの純正オプション
  • RICOH GR IIIのレビュー
  • RICOH GR IIIのクチコミ
  • RICOH GR IIIの画像・動画
  • RICOH GR IIIのピックアップリスト
  • RICOH GR IIIのオークション

RICOH GR IIIリコー

最安価格(税込):¥185,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月15日

  • RICOH GR IIIの価格比較
  • RICOH GR IIIの中古価格比較
  • RICOH GR IIIの買取価格
  • RICOH GR IIIのスペック・仕様
  • RICOH GR IIIの純正オプション
  • RICOH GR IIIのレビュー
  • RICOH GR IIIのクチコミ
  • RICOH GR IIIの画像・動画
  • RICOH GR IIIのピックアップリスト
  • RICOH GR IIIのオークション

『旅行用にコンパクトな三脚(自撮り棒つき)教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH GR III」のクチコミ掲示板に
RICOH GR IIIを新規書き込みRICOH GR IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

普段一人で出かける事が多いのでタイトル通りなんですが自撮り棒つきの三脚を探しています、Amazonに沢山ありますが粗悪品も多いようなので教えて下さい。三脚は高さ調節できたら良いですが最悪RGVがぐらつかない物であればOKです。後GOproなどアクションカメラ用も沢山あるのですがマウント?はカメラと同じなんでしょうかね?よろしくお願いします

書込番号:22532548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2019/03/14 22:36(1年以上前)

自撮棒付きというのが分かりませんが、Velbon トラベル三脚便利で良いですよ
気をつけないとぐらつきますが、ササッと撮影してサッと仕舞えます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004AFCFGI/

書込番号:22532597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/03/14 23:50(1年以上前)

http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/polepodex.html

こういったタイプの商品もありますが、あまりオールマイティーに考えない方が良いでしょう。

・一脚部分を外しても“自撮り棒”として使えるかどうかは、スレ主さんの撮り方によると思います。
・同じ高さの通常の三脚よりも事故率、カメラを壊す確率は高いでしょう。特に屋外使用の場合。
(風とか通行人に依って倒されやすくなりますので…)


(全高、段数、耐荷重などである程度絞り込んで)三脚・一脚のカテゴリでお聞きになられた方が良いかと思います。

書込番号:22532751

ナイスクチコミ!2


スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/15 00:01(1年以上前)

やはり自撮り棒は危険ですよね!なので自撮りはiPhone専用にします、三脚部分だけGR用にしますので教えてください>エスプレッソSEVENさん
>auスープラさん

書込番号:22532770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/03/15 00:38(1年以上前)

>quattromaxさん

カメラが同じでも、被写体・撮り方は千差万別。
スレ主さんは、何を撮とろうとして GRVを買われますか?

それと連動して“三脚を使うシチュエーション、必然性、頻度”など、ご自身で整理してくださいませ。

一般的な例
・星景を撮る
・夜景、雨の日など低速シャッターを積極的に使う
・風景とじっくり向き合うために画角を固定した上で露出条件を変化させて何枚も撮る
・(スマホやリモコンを使用し)リモートでシャッターを切る
・花を拡大して撮る際に手持ちより上手に撮れる
etc.

これ以上のアドバイスは、申し訳ありませんが控えます。
あとは三脚・一脚のカテゴリでお聞きになられた方が良いかと思います。

書込番号:22532827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/15 05:03(1年以上前)

>quattromaxさん
ゴリラポッド、なんていかがでしょうか?
https://joby.com/jp-ja/gorillapod-flexible-camera-tripods/
自分も持っていますが軽くてコンパクトで中々良いですよ。

書込番号:22532950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/15 08:12(1年以上前)

>quattromaxさん

私はSiruiのコレにしてみようかと考えてます。

https://sirui-japan.com/products_data/3t-35k/

個人的にゴリラポッドはクネクネ調整ができすぎるがために、水平が出しにくく、イライラしたこともあり(^^;

書込番号:22533115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


blocsさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/15 08:44(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

ご希望に合うものは下記ではないかと思います。
ちなみに私は2)を使っています。

1)自撮り棒のみだとベルボン Velbon ULTRA STICK SELFIE
 ※別売でスマホホルダーもあり
https://www.yodobashi.com/product/100000001002508034/

2)自撮り棒部分とミニ三脚をセットにしたキットもあります
https://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/selfiekit.html
※組み合わせる自撮り棒部分(一脚部分)を目一杯伸ばさなければかなり安定しています。
  ミニ三脚部分はいろんなサイズを組み合わせることが出来ます

3)使用例もありました
http://hobby-ws.com/2015/11/30/post-29/

以上、ご参考まで。

書込番号:22533176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/15 09:45(1年以上前)

>blocsさん
>小型機が好きさん
>エスプレッソSEVENさん
>auスープラさん
色々ご紹介していただき有難うございます、やはり安定を重視すると三脚部がごついですね、トランク一つでリゾート行くには少しきつそうですね。けい帯三脚と自撮り棒別に買ったほうが良さそうですね。

書込番号:22533246

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH GR III」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GA-1レンズアダプターに着けるキャップについて 3 2025/10/29 14:46:09
PCへの画像ファイルの取り込み方法 6 2025/08/22 13:15:44
抽選販売 6 2025/08/25 18:22:46
B&H Preorder 5 2025/08/21 12:46:15
抽選で2年以上待ちかな 0 2025/08/19 17:26:38
GRW 価格発表 2 2025/08/19 19:35:29
お勧めケース 4 2025/08/04 21:27:10
直販終了 3 2025/08/04 14:42:44
イメージコントロール カスタム設定の保存方法 1 2025/07/22 16:56:16
いきなり上昇 6 2025/07/20 10:34:53

「リコー > RICOH GR III」のクチコミを見る(全 5864件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH GR III
リコー

RICOH GR III

最安価格(税込):¥185,000発売日:2019年 3月15日 価格.comの安さの理由は?

RICOH GR IIIをお気に入り製品に追加する <2233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング