


https://www.bhphotovideo.com/explora/audio/news/nab-2019-zoom-introduces-compact-and-powerful-f6-field-recorder
ZOOMもネタ切れか
F4/F8nに比べりゃ小型化?
これに10万前後出すならF8nまで行った方がいいでしょうな
何か隠し玉があるのか…
書込番号:22592629
1点

やっと日本語のサイトが
https://www.cinema5d.com/jp/zoom-f6-field-recorder-announced-record-in-32bit-without-even-setting-levels/
F4 + 2 = F8n -2 と考えると興味をそそられない製品だが
H6 + α(プラスアルファ)と考えるといよいよと言う気も
「令和」の最初を飾るのははこいつか
書込番号:22613180
1点

ヤレヤレ今年の本命が発表ですね
国内発表がまだですが、日本の寒いマーケットを意識するとやる気ないのかも
https://www.zoom-na.com/products/field-video-recording/field-recording/zoom-f6-multitrack-field-recorder
海外でこの価格って事は予想通り10諭吉前後になりそうですね
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1473324-REG/zoom_zf6_f6_multitrack_field_recorder.html
コンボジャックではない、ヒロセコネクタが使えないなど
地味なダウングレードが気になるもののまあFシリーズを踏襲しているかな
正直32ビット録音なんざどうでもいいですが
こいつの最大の功績はPCM-D10と言う絶対後悔するレコーダを
思いとどまらせてくれそうだと言う事でしょうか(笑)
書込番号:22686811
0点

ようやく日本発表
https://www.zoom.co.jp/ja/products/field-video-recording/field-recording/zoom-f6-multitrack-field-recorder
早く取説DL出来るようになるといいのですが…
乾電池おまけで付属させるくらいなら
USBケーブルTYPE−Cを付属させて欲しいモノです
F6をクライアントとするとホスト側のコネクタ形状に合わせて
自分で好きなのを買えと言う事でしょうかね
書込番号:22702321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 18:38:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 13:47:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/12 9:24:52 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/17 12:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/22 10:29:54 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/02 17:10:37 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/15 19:29:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





