



有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東)
こちらに書き込むべきか悩んだのですが、今日あちこち電話をして聞いても結局解決できなかったのでこちらでお伺いしたいです。初心者の質問で申し訳ありません。
自宅のネット回線をtcomからNURO光に変えたところ、それに伴ってフレッツ光のテレビからひかりTVに変更になり現在契約しているCS(スカパー)が見られなくなることがわかりました。
ひかりTVで同じようなCSの番組が見られることと対応のハードディスクで録画ができることも理解はしたのですが、ブルーレイレコーダーを新調したばかりなのでそちらでディスクに焼きたいのです。
そこでスカパーに相談をしたら、
@オプションかなにかでフレッツ光が見られるようなものを契約する
Aスカパーのアンテナを設置する(現在は光回線)
という案が出ました。
気になっているのが、tcomはもう解約が済んでおりインターネットも繋がらないのですが、まだNTTのルーター(PR300SNE)の返却をしておらず、このルーターが接続された状態だと地上波もスカパーも見られるということです。
こちらはレンタルなので返却しますが、例えば同じようなルーターを購入したら提案された2つの方法でなくても見られるのでしょうか。
わかりにくい部分があったらすみません…
書込番号:22649460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひかりTVだろうが何だろうが、きちんと接続すれば、ブルーレイレコーダーにディスクを焼くことはできるはずです。
CS(スカパー)を見たいなら、改めて契約するなりすればいいだけでは?
書込番号:22649477
0点

とりあえず
>同じようなルーター
そんなものは市販されていないので無理
フレッツテレビはおそらくすでに解約になってるでしょうし
解約月も日割りなしの月ごとの契約なので多分使えるだけじゃないかと
ルーター(と外付けのフレッツテレビのユニット)だけで見られるわけないけど
おっしゃってるのはタダ乗りできませんかって話ですよ
フレッツテレビだって月額料金あるし
ひかりTVでも物理的なアンテナでも環境を整えれば
番組をディスクに焼くことはできますのできちんと契約してください
書込番号:22649519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/06 14:47:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/29 3:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/06 17:27:25 |
![]() ![]() |
37 | 2019/02/25 20:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/30 8:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
